前を表示

147683件中 16101~16150件目を表示

次を表示

最新Blog

*メンバー様のプロフィールを詳しく見るには、ログインする必要があります。   ブログ登録の説明
*ブログのタイトルに[PR]と表記されたものは、ブログシステム提供会社が表示しているPR広告です。
2020年12月09日 00:42
9日夕方からの夜勤用弁当。先月号の『レタスクラブ』からで、アボカドととりむねのピリ辛煮込み... ( 神田川まみさんの最新ブログ一覧 )
 ( 神田川まみさんのプロフィール)
この投稿をInstagramで見る

Mami Kandagawa(神田川まみ)(@mami.kandagawa)がシェアした投稿

ブログで全文を読む
2020年12月08日 10:30
12月8日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
 ( asthmuさんのプロフィール)

@copozou @amrcyan こぽ象さん、おはよ~ 朝晩と日中の気温差10℃以上だもんね

posted at 10:30:04

@sucrelluna @amrcyan 味はほぼほぼ萩の月 安定の美味しさでした 白に金で高級そうw 明日は雲が多くて寒くなるみたいだねど、今週は小春日和 でも来週から寒くなるのかな 寒いと肩が痛くなるから嫌

posted at 09:26:10

おはようございます~☀️�‍♀️❗ 晴れ~�\(^o^)/ 今日も穏やか

posted at 09:21:13

ブログで全文を読む
2020年12月08日 16:20
治ったと思ったけどまた ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
 ( よそみさんのプロフィール)
うーん膨満感再発だなぁ。原因は職場の人が作ってきた金柑のジャムを少量分けられたんだけど、持って帰るのが困難なので、お湯割りにして飲んだのがトドメだったのだろう…ブログで全文を読む
2020年12月08日 21:33
CVカテーテルポシェット ( もれなさんの最新ブログ一覧 )
 ( もれなさんのプロフィール)
病院から帰るときに看護師さんから宿題を出されました。
カテーテルを入れるポシェットを作って来る事。
なので、今日はダイソーに材料を買いに行ってきました。
ハンドタオルに紐、スナップなどです。ちょっと多めに作りました。
ミシンで縫うのは早かったんだけど、スナップ付けに時間がかかった。



これを首からぶら下げます。

病院によって作り方も違うみたいですね。

今日は息子の学校にも電話しました。
治療に長期時間がかかるので休学届けをだして、高校は卒業させたいことを伝えました。
教頭と校長に話して相談してから電話をくれるみたいです。
息子ともラインをしました。
食欲がないわけではないけど、3食のご飯だけでお腹がいっぱいになって他のおやつとか果物とか食べれないみたいです。

後はスマホの話をしました。ギガがなくなったんだけど、You Tubeの動画は見れてるみたいです。
だったらポケットWi-Fiいらなかったかも。
そんな会話をしました。
明日は骨髄液をの結果が分かって話を聞く日。
余命とかそんな話はしないでほしい。
今後の治療法とかそんな話でいい。
息子には絶対に言わないでほしい。
そして、結果が少しでもいいことを願ってますがやはり怖い。怖すぎる。

母親の肺がんの検査結果聞くときも、ものすごく嫌だった。余命とかステージとか、変な助言をしてくる男の看護師とか死に関する話を私にしないでほしかったし、母にもしてほしくなかった。

逃げ出したい気分です。ブログで全文を読む
2020年12月08日 20:56
病院への道のり ( もれなさんの最新ブログ一覧 )
 ( もれなさんのプロフィール)

今回は、病院へ行くまでの嫌だな。

失敗した~と思ったことを書きます。

 

 

息子の入院している市は私は行ったこともなく、テレビでしか見たことのない

市で電車で乗り換えもあり初めてのおつかいみたいな感じで向いました。

 

電車には普段自分も病院に行くときに乗っているので慣れてはいます。

 

そして、した調べをしていたので乗り換えも分かりました。

 

地元の駅では目的地までの切符を券売機で買えなかったので受付まで行って買いました。

 

フリーパスがあったのでそれを買ったのですが、乗り換えの駅までの切符で、乗り換えてからの電車代は

 

駅で降りてから改札で支払うみたいで・・・

 

 

いざ、降りて改札でフリーパスの切符を見せたんだけど、駅員さん

ちょっとキレ気味で話してくる。

 

その切符はフリーパスだからいらない!

私「じゃあ、どこでここまでのお金をはらうんですか?」

 

駅員「ここで払うの!!」

 

どうも仕組みが分からず、乗り換え駅までの切符はあってそこからの料金払いますよ~

って見せたんだけど、見せなくても駅員さんには料金が分かるって事なんだよね。

 

 

これが失敗1の話。

 

 

 

そして、病院のある市の駅に着きそこからバスで病院に行こうと乗り込む。

 

事前調べでは、100円バスがあるとのことで乗り込んだんだけど降りる時に

 

「100円ですか?」

と聞くと、これまた愛想悪く

 

「200円!!」

 

とバスの運転手に言われた。

 

時間帯で100円で乗れるバスがあるみたいで、早く乗ったために普通のバスに乗ってしまった。

 

これが失敗2の話。

 

 

主治医が入院して私が病院に来るまでの3日間の息子の病気の話をしにきた。

 

数値も変わりなく変化はないです

 

と主治医。

 

というこちは早期発見?

 

と思って主治医に

「早期発見ですか?」

 

と聞いてしまったんだな。

 

早期発見とかこの病気にはない

 

というような回答。

 

 

なんという質問をしてしまったんだ・・・・

 

 

これが失敗3の話。

 

失敗すると、私ひとりごとを言ってしまうんだな。

ブログで全文を読む
2020年12月08日 19:33
ユズカブラか、ユズダイコン。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
ユズを頂きました。 今年は、カブラもダイコンも、 お安く買えます。 カブラかダイコンの、どちらを漬けようか。 ユズカブラを漬けました。 どちらも、美味しいですよね。ブログで全文を読む
2020年12月08日 10:07
人を騙す仕事 ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
予約制で最大2名で2時間までというジム&フィットネス ですから貸し切りなので、自由に楽しくのびのびとランニング・ストレッチと筋トレやっています。ブログで全文を読む
2020年12月08日 19:41
ちょっと勝手な意見を書いてみます。 ( ケロさんの最新ブログ一覧 )
 ( ケロさんのプロフィール)
 あんまり政府については言いたくありません。事情がいろいろあると思うので。頭の良...ブログで全文を読む
2020年12月08日 06:00
年末年始の予定 ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!もう12月に入り数日が経ちました街もクリスマスモード早いですねぇ1年がアっという間ですここに来て年末年始の予定がクリニックも会社も目途が付きましたまぁ透析に関しては盆も正月も無い因果な病気なので年明けは元日から透析です前回の透析日に年末年...ブログで全文を読む
2020年12月07日 21:00
本日の透析2020・12・7(月) ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
こんばんは!中2日明けのの体重増は前回終了時の95kから4.7k増の99.7k最初の血圧は86穿刺は今日も何の問題も無し除水は目標の95.7kまで4k今日も無事透析スタート透析中の血圧は70〜110台返血直後の血圧は82止血後の最終的な血圧は93透析終了後の体重は95.7k本日も無事透析終...ブログで全文を読む
2020年12月07日 18:03
広島市の都市交通 和歌山市のLRT&BRT構想について その2 ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
 ( zonoさんのプロフィール)
前回記事 和歌山市のLRT&BRT構想について その1【考察その3】和歌山市のLRT&BRT構想についてかつて和歌山市にも路面電車が走っていた画像1(左) かつて和歌山市内を走っていた南海和歌山軌道線(公園前)画像2(右) かつて和歌山市内を走っていた南...ブログで全文を読む
2020年11月27日 18:23
時事考察 ウイズコロナは就職氷河期の再来か? ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
 ( zonoさんのプロフィール)
カテゴリー記事 時事考察 時事考察 その他【今日の紹介記事】11月20日中國新聞社説より就職内定率の急落『氷河期』再来は避けよ 来春卒業する大学生の就職内定率が前年に比べ、大きく落ち込んでいる。10月1日時点で69・8%と、前年同期を7・0ポイント下回っ...ブログで全文を読む
2020年12月08日 11:42
気まぐれワンオラクル!! ( ☆ダブルレインボー☆さんの最新ブログ一覧 )
 ( ☆ダブルレインボー☆さんのプロフィール)
こんにちは我が家の猫ちゃんを膝に抱っこしながらこのブログを書いています毎日、ゴロゴロベロベロと私の首を舐めるんですが猫ちゃんの舌はけっこう痛いです甘えてくるのはかわいいんですが笑
さて、今日は「気まぐれワンオラクル」です!!現在の自分、もしくは近い未来を想像して読み進めてくださいね☆(30、バッタのスピリット、正位置)
新しいことにチャレンジするチャンスです。恋するお相手を求めているあなたには、素敵な出会いがありそうです。仕事や勉強は、資格取得やキャリアアップに最適な時です。運を味方につけて、自信を持って未知の世界に飛び込んでください。あなたが今まで培ってきたこと、努力してきたことが生かされ、素晴らしい未来に繋がり、豊かさを得るでしょう。
以上ですピンときた言葉を受け取ってくださいね
下記に私の活動の場のリンクを貼ります500円〜2000円で個人鑑定をしております片思い、両思い、夫婦愛、復縁、不倫などの恋愛結婚相手や結婚のタイミング職場の人間関係、転職のタイミングなどいろんなお悩みに対応しております
占いのベースは霊感タロットです
是非、覗いてみてくださいね
読んでくれてありがとうではまたね

WORDS - 占いでつむぐ言葉のマーケット占いでつむぐ言葉のマーケット。誰でも簡単に占いを届け、受け取ることができます。占い師が得意な占術・好きな価格で提供したアイテムを、ユーザーは自由なタイミングで購入・鑑定ができます。あなただけの言葉が綴られた、オーダーメイドの占いはWORDSから。words.gifts

WORDSでは、4つのメニューをご用意しております。500円から2000円までございます。ボリューム満点の鑑定内容です!!

スイカタンさん(霊感タロット占いandオラクルカード )のプロフィール | ココナラはじめまして(^^) 3歳の娘がいる40代の主婦です。育児のため、平日16時00分〜21時00分まではお返事できませんので、ご了承ください。土日は変則的にお返事させて頂きます。 私は晩婚でしたが、結婚前までは11年程度、介護職に携わっていました。介護職を離れたブランク期間には、接客業を6年経験しました。化粧品を扱う仕事や、カラオケ屋さん、コンビニ店員を経…profile.coconala.com

ココナラでは、3つのメニューをご用意しております。お支払い方法がいろいろ選べます。丁寧な鑑定内容です。こちらも500円〜2000円です!!

suikatan先生のラウンジこちらはsuikatanのラウンジです。どうぞ最後まで読んでいってくださいね。 このラウンジでは、チャット占いと毎週の運勢レターをお楽しみ頂けます。毎日、午前10時〜午後11時まで対応しております。 チャット占いにてあなたのお悩みを傾聴し、霊感タロット占いを用いて鑑定を行い、天からのメッセージをお伝えします。 あなたの心に寄り添います。相談した後に、前…ataru-no.com

アタルノラウンジは月額3000円で、毎月じっくり占います。初月に使えるクーポンがございますので、私までお問い合わせください!!



ブログで全文を読む
2020年12月07日 15:43
電磁波過敏症 ( manpukさんの最新ブログ一覧 )
 ( manpukさんのプロフィール)
日課だったスマホアプリによる歩数の記録を現在はやめている。理由はいくつかある。 ...ブログで全文を読む
2020年12月07日 21:51
先週の土曜日は… ( あきさんさんの最新ブログ一覧 )
 ( あきさんさんのプロフィール)
長男のが壊れてしまって、先週の5日(土)は午後からの15銃に予約を入れていて、
長男がに帰って来てから、予約時間より早めにを出発して、
ネットショップに行く前にお昼ご飯を食べました。
長男の希望で餃子の王将で、を食べました。
長男は炒飯セットを注文して、私はと餃子3個セットを注文しました。
お昼ご飯を食べてから、予約時間より少し早めにショップに行きました。
予約時間よりも早かったので、暫く待ちました。
暫く待ってから呼ばれて、それから長男のが、今までガラホを使っていて、壊れた際に簡単スマホに変えることにしました。
まだ前のガラホの支払いが終わってなくて、前の支払いと一緒に支払う事になりました。
グループホームの職員さんから、を新しくするのに、お小遣いを5000円くらいしか貰って来なくて、
これでスマホを新しく出来るのかなと思いました。
でもポイントがかなり貯まってたので、充電器から、スマホのケースと、しょっちゅう落としては壊してるので、
破損しないようにと、シートを購入しましたが、全部貯まってたポイントで買えました。
それから設定ですが、前のガラホが壊れてしまって、まったく電源が入らない状態で
データー移行が出来ずで、前のを持って来てくれれば、データー移行が出来ますと言われたけど、
引越しの際に、全部古いを処分してしまいました。
やはり全部処分しないで、古いのを少しでも取っておかなければ、何が有るか分かりませんね。
1つ前のくらいは処分せずに、取っておかなければならないですね。
翌日の日曜日に次男に来て貰って、長男の新しいスマホの設定をしてもらいました。
先ずは家族の電話番号を入力して、長男のグループホームの電話番号と、職員さんの電話番号に、
会社の電話番号から、長男の職場の電話番号を入力しようとしたら、私のの上司の電話番号が間違えて入力していて、
肝心な上司の電話番号が分かりませんでした。
後は長男のお友達の電話番号は、私は分からないですからね。
職場で電話番号を聞いて入力するしかないです。
後は今はポイントカードが、アプリになってるので、良く使うポイントカードのアプリの入力をしました。
auなので最初にポンタカードは、ショップの人が設定してくれました。
その他の友達の電話番号とかが分からなくなってしまいました。
年賀状とかでも、今年は喪中なので、年賀状は出せません。
早いとこ喪中のハガキと、引越しの挨拶状を兼ねて出さないとならないです。










ブログで全文を読む
2020年12月06日 22:26
新型コロナウィルス雑感 ( たまさんの最新ブログ一覧 )
 ( たまさんのプロフィール)
すっかり、ご無沙汰しています。 皆様それぞれ、いろいろと大変な日々をお過ごしではないかと、お察ししております。実は、ブログ記事を、7月頃更新しようとして、でも、記事が途中で書きかけになっていたことに、先程気づきました。なんだか、あっという間のこの1年でし...ブログで全文を読む
2020年12月07日 13:58
12月7日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
 ( asthmuさんのプロフィール)

@k04k31c28r28 @copozou @amrcyan 大阪の方がヤバそうよね

posted at 13:58:02

@k04k31c28r28 @copozou @amrcyan コロナ感染爆発している東京においでよ

posted at 13:53:52

@copozou @amrcyan こぽ象さん、おはよ~ 京都は美味しいものいっぱい お歳暮でいただいた京都のお吸い物、昨日の夕食に出したわ 萩の月、あまり日持ちしないからたくさん買えないのが残念

posted at 10:35:46

おはようございます~☀️�‍♀️❗ 晴れ 今週は暖かめらしい 東京駅限定の萩の月の白バージョン 味は萩の月でした いつもすごく並んでいて買えないんだけど、たまたま並んでないときにゲットしました pic.twitter.com/FyFGfwKX4Q

posted at 08:47:07

ブログで全文を読む
2020年12月06日 11:18
12月6日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
 ( asthmuさんのプロフィール)

@formula_ume @amrcyan ウメパパさん、おはもふ~ ウメちゃんと、楽しい日を!

posted at 11:18:18

おはようございます~☀️�‍♀️❗ 晴れ 今日は穏やかないい天気だけど、それでも雲多め

posted at 11:00:13

ブログで全文を読む
2020年12月07日 17:31
胃もたれ? ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
 ( よそみさんのプロフィール)
今日もやはり胃の調子が良くない。昨晩はキャベツと鶏ささみの炒めものを食べたが、水分たっぷりで油は落ちていたと思う。そんでもってオリーブオイルだし。今朝はトーストブログで全文を読む
2020年12月07日 14:35
柳葉魚 ( 鮭ママ隊さんの最新ブログ一覧 )
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)
タイトルの読み方分かります そんなに難しい読みではないのですが、知らない人の為に書きますと、ししゃもです
北海道に住んでますと、何故柳の葉の魚と書くのかは、漏れ聞こえてきます。実は貴重なものを頂いたので(カペリンとは異なる本柳葉魚)、柳葉魚のいわれをご覧頂こうとを見てもらおうと思います。

その他飢餓に喘いでいるアイヌの人達の為、神の国の柳の葉をちぎり、川に放つと柳葉魚になったと言う説もありますブログで全文を読む
2020年12月07日 16:11
11月の読書 ( キョロちゃんさんの最新ブログ一覧 )
 ( キョロちゃんさんのプロフィール)
11月の読書メーター
読んだ本の数:8
読んだページ数:1719
ナイス数:281

約束の猫 (立東舎)の感想
猫への愛おしさ、小さく儚い命への優しい眼差し。全編にわたり、優しく心を温かくしてくれる短編集だった。人間と一緒に生き、多くの幸せと慈しむ心をくれる存在、そんな小さな命を大切にする人間に幸せな人生が降り注ぎますように。挿絵も本当に素晴らしく、早めのクリスマスプレゼントをもらったかのような気持ち。
読了日:11月27日 著者:村山 早紀,げみ
彼女が天使でなくなる日の感想
小さな島で女性が営む託児所兼民宿を訪れる人びと。人生が幸せな状態にはない彼女たちが何を感じていくのだろう。とても温かい話で、心に残る言葉もいくつかあった。人生に疲れたときに立ち寄れるこんな民宿があればいいな。彼女たちのその後が気になる。
読了日:11月26日 著者:寺地はるな
隣はシリアルキラー (集英社文芸単行本)の感想
アパートの隣から何かを解体しているような不気味な物音がしてきて、隣人のあとをこっそりつけていく。面白かった!誰が怪しいのか、あの人かこの人…思ってたけどハズレた。先が気になり一気に読んでしまった。
読了日:11月22日 著者:中山七里
滅びの前のシャングリラ (単行本)の感想
一か月後に小惑星が地球に衝突して全員死ぬ。死ぬまでの一ヶ月を4人の視点で描く。よくある設定でどうまとめるのかなぁと楽しみだった。幸せとは、家族を守るとは、涙が滲む場面もありつつ、圧巻のラストと期待していたが、ちょっと拍子抜けかな。この作家さんは本屋大賞を受賞した前作から読み始めたが、これからも追いかけたい。
読了日:11月16日 著者:凪良 ゆう
隣人の死体は、何曜日に捨てればいいですか? (メディアワークス文庫)の感想
物騒な世の中で、犯罪が起こると隣近所5軒が連帯責任を負わされるという法律が施行された。タイトルに惹かれて読んだが面白かった。後半の畳み掛けるようなグロさが、まさに猟奇ミステリ。終わりかたもよかった。
読了日:11月12日 著者:伊原柊人
「もたない暮らし」の始め方の感想
気分転換にインテリア本。モノがない事の最大のメリットは掃除のしやすさという点には共感する。あと、地震の時に身を助けるという言葉になるほど。著書が使ってる商品の名前がかなり出てくるので宣伝が入ってるのだろうと思うものの、安価なもので工夫されてるのでマネっこしたくなるね。
読了日:11月07日 著者:riamo*
DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルールの感想
うすうす思ってた疑問の解を得た気分。主張はシンプルで、お金を稼ぐのは経験や思い出を作るためであって、貯蓄して使わないためではない。私も含めておそらく、貯蓄する事の大切さやノウハウは教えられ学んできたが、"お金の使い方"については学んでこなかった。そして、給料は上がらない、寿命は伸びるしで、自分が何歳までどんな状態で生きるのか分からないためにお金を使えないのではなかろうか。親を見てても何十年かけてちまちま節約して貯めたお金は、近い将来の医療費と介護費になってしまうだろう。
読了日:11月06日 著者:ビル・パーキンス
死刑囚042 コミック 全5巻完結セット(ヤングジャンプ・コミックス)の感想
結末は最初に明かされるけれど、そこからの幸福感はもう素晴らしい。それだけに、なお哀しい。これは名作ではなかろうか。
読了日:11月01日 著者:

読書メーター
ブログで全文を読む
2020年12月07日 21:43
マルク、中心静脈カテーテル手術 ( もれなさんの最新ブログ一覧 )
 ( もれなさんのプロフィール)
今日は始発から2番目の電車で片道2時間かけて息子のいる病院へ行ってきました。
朝6時23分初に乗り、着いたのは8時半頃で病院には9時頃入りました。
ちょっと息子の顔を見るのがなんだか怖かったりするのですが、(それはこれからなのかな)寝ながらスマホを見てました。

私が到着するとすぐにマルクをやりました。
処置室に向かい、眠らせて腰から採取したみたいです。
小児科なので、たいていの子は眠らせるみたいです。

眠ったまま息子、病室に戻ってきました。
 血小板の輸血もアレルギー反応もなく出来てるみたいです。

入院してから今日までの間はなんの変化もなかったみたいで一安心。

午後からは中心静脈カテーテルの手術。
これが本格的で、私の母も肺がんの時にカテーテルを鎖骨にいれましたが、こんなに大がかりではなかったです。
本当の手術をやるみたいに、ソックスはいてふんどしをしてシャワーキャップをして手術室まで私も行ってお見送りをしました。

本当は早く帰るつもりでしたが、手術中は待機していないといけないとのことで19時45分頃病院を出ました。
次は結果の出る日の水曜日に行きます。
これが怖い。
アメブロで急性骨髄性白血病の方のブログを読むのですが、亡くなった方もいてそれはさすがにみれない。
他のサイトでは予後が悪い人でも治療が終わってたり、通院だったりしてるので少しは安心はしました。
でも、やっぱり怖い。はっきりと予後が悪いとか口に出してほしくないなぁ〜

病院の看護婦さん、お医者さんみんなとてもいい人です。唯一苦手な人は主治医ではないんだけど、支持してる人。なんだか、その人は唯一苦手だわ。ブログで全文を読む
2020年12月07日 19:07
マイクロ胡蝶蘭の花芽。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
マイクロ胡蝶蘭の花芽が、 出てきてました。 ミニ胡蝶蘭にも、小さな花芽が有りました。 花が咲くのは、だいぶ先です。ブログで全文を読む
2020年12月07日 14:48
胃腸が不調 ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
先週の水曜木曜と、胃が痛くて嘔吐も2回したんです。食欲はあり、お腹も空くんだけど「食べたいもの」というのが思い当たらず味の素のレトルトの玉子がゆ食べてました。お粥って好きじゃなかったんですが、これ食べてみると美味しい。美味しくないかなと思ってふりかけも買ったんですが、ふりかけなくても味がついていて美味しいですね。でも、お粥はいったんお腹膨れても、すぐにまたお腹が空きます。おかげで、これで少し体重がブログで全文を読む
2020年12月07日 07:33
氷山の一角かも ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
愛国者ではないことがはっきりとわかります。ブログで全文を読む
2020年12月07日 04:15
12/06のツイートまとめ ( キンクリさんの最新ブログ一覧 )
 ( キンクリさんのプロフィール)
ruise_yoshikazu RT @chiemin123: 「2000RT突破」「2000RT突破」感謝です!! https://t.co/fUgkuQpWEB 12-06 13:58 よろしくお願いいたします。 https://t.co/oMTWiqDEGf 12-06 13:57 RT @money_ofgod: とりあえず明日全て振込みます今からでもまだ間に合います信用してもらうためにRTだけで振込みます https://t.co/8ohFCFLuJA 12-06 13:56 RT @money_ofgod: 増額3億円プレゼント�1等 100万×200名2等 50万×100名3等 30ブログで全文を読む
2020年12月07日 15:58
今日は少し掃除をしてみた。 ( ケロさんの最新ブログ一覧 )
 ( ケロさんのプロフィール)
 昨日は数分間コンビニへ買い物に行きました。今日はトイレとお風呂を掃除してみまし...ブログで全文を読む
2020年12月07日 21:58
疲れた時には ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
今日は朝からハードでした受診日でもあり、いつものように穏やかで丁寧な主治医に癒されました。ヘモも少し下がっていて、この時期にしては珍しい。秋から年明けにかけて皆さん血糖値上がりますからね〜夜まで色々続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2020年12月06日 22:18
新商品 ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
先週、朝起きたら白眼が真っ赤〜ビックリな見た目だったんですが、だいぶ引いてきました。まだあるけども。今日は新しいカラーリング剤とトリートメントできれいにしてもらいました。息子も一緒にカット〜続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2020年12月07日 06:00
運転手 ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!先週末は新潟に1泊で出かけていて土曜日はなんだかんだ自分の用足しをしていたので車に乗れないおふくろは結構用事が溜まっていたらしく昨日は1日運転手(笑)まぁあっち行ったりこっち行ったりこき使われた(笑)埼玉と茨城の道の駅2か所地元のホームセ...ブログで全文を読む
2020年12月07日 16:16
目の定期健診は大事 ( はにゃさんの最新ブログ一覧 )
 ( はにゃさんのプロフィール)
コンタクトの調子が悪くてごまかしごまかし過ごしていたけどレンズの曇りで一日何度も洗う回数が増えたので重い腰を上げて眼科へ。6月に交換したばかりなのにどうしてなのか不思議でしかたない。このレンズも1年しかたってないのに曇りがひどくなってしまったし。診てもらったら、レンズに傷がついてるって。(>_ブログで全文を読む
2020年12月06日 19:17
城山湖の紅葉と津久井湖 ( masayaさんの最新ブログ一覧 )
 ( masayaさんのプロフィール)
良い天気になりました。家の中より外の方が暖かいので、コーヒーをポットに入れて、城山湖の紅葉の様子を見に行ってきました。 ちょうどお昼過ぎ。今日は静かに落ち着いてます。 いつもの場所が空いてました。 実は、1日の火曜日にもこちらへ来たんですが、落ち着かず、おにぎりを持ってきていたのに、まったく食べようとしなかったので、トイレかな?と思ってすぐに帰ったんです。 帰宅後、トイ...ブログで全文を読む
2020年12月06日 16:38
一歩ずつ ( ラスカルっさんの最新ブログ一覧 )
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、16:40なり現在、立川のベローチェにおりますまずは風景写真から写真は先週、撮ったもの途中の並木路は荻窪の大目黒公園にふらりと行った時のもの夜になるとライトアップされてるみたいこの日はライトアップまでは待てなかったので、日中、写真だけ撮ってきたもう秋は終わり12月だし、冬に向かって加速し始める頃街中はイルミネーションが多いしでも、やはり自然の風景の方が好きだな何だか、落ち着くから少し追記にしますブログで全文を読む
2020年12月06日 16:52
考えて疲れた ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
 ( よそみさんのプロフィール)
抗癌作用だったり、がん細胞を自滅に誘導する効果がある食べ物があって、それで料理を考えることが増えたんだけど、ネットでワサビとかカラシをチョイ足しするといいとあっブログで全文を読む
2020年12月06日 09:09
これからお見合い ( まさけんさんの最新ブログ一覧 )
 ( まさけんさんのプロフィール)

いよいよお見合い(?)に出かける時間です。

昨日の夜とは、気分が全然違う

恐怖でさっきから何回も発作が出そうになってます

目的地まで50分くらいかかるけど、事故らないように気をつけよ

好かれないといけないと思うから、いけないんだ

これで最後じゃない

ブログで全文を読む
2020年12月06日 19:48
孫と、デコレーション工作。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
孫と、デコレーションの工作をしました。 イチゴのサンタさんが乗ってます。 小さな飾りも付けていきます。 生クリームは私も手伝いました。 他は、孫が殆ど作業しました。 上手に出来あがりまし...ブログで全文を読む
2020年12月06日 10:04
コロナに踊らされて情報が見えない人々 ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
民主主義は終わってしまうのか、中国人でなければ、お金がなければ臓器売買の対象にされてしまうのかブログで全文を読む
2020年12月06日 04:15
12/05のツイートまとめ ( キンクリさんの最新ブログ一覧 )
 ( キンクリさんのプロフィール)
ruise_yoshikazu よらしくお願いします� https://t.co/G1I5Ede8hw 12-05 21:08 宜しくお願いします。 https://t.co/G1I5Ede8hw 12-05 20:59 よろしくお願いいたします。 https://t.co/3BuNxgILw8 12-05 15:45 よろしくお願いいたします。 https://t.co/8NrczUXQdG 12-05 15:45 よろしくお願いいたします。 https://t.co/SbrgbsFSLi 12-05 15:44 よろしくお願いいたします。 https://t.co/IpkVrzGHy3 12-05 15:42 よろブログで全文を読む
2020年12月06日 10:28
あっという間に12月 ( Toshiさんの最新ブログ一覧 )
 ( Toshiさんのプロフィール)
葉山:堀内地区にあるホテル葉山館(画像はHPよりお借りしました。)ふと気が付くと、今年ももう12月ですよ。。。ホントに早い。今年は、コロナ禍のこともあって苦しい日々を過ごしました。季節感を感じることも無いまま、ここまで来た感じ。でも、過ぎてみれば、あ...ブログで全文を読む
2020年12月05日 20:41
ジンギスカンといえば ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
朝から雨でしたね。仕事は土曜日なので毎度予約オーバーだし忙しいと思っていたら、効率よく進んでまあまあのゆとりでした。私は座ってお話しているだけなので、まわりのスタッフのみなさんにいつも頭が上がりません急ですが、昔からずーっと、加藤ミリヤちゃんの歌が大好きなんですが、15周年で新しいアルバムが出ました。いつもダウンロードして車で聞くんですが、今回の歌声は心に響いてきてとても感動自粛期間中は毎日生歌を配信されていて、それも楽しみでした。心を動かせるお仕事、とても素敵だなぁヤフーニュース「冷えたビール×ジンギスカン」はヒツジの脂が固まってよくない、本当?(オトナンサー) - Yahoo!ニュースヒツジの肉の焼き肉「ジンギスカン」はヘルシーイメージもあって人気ですが、「冷たいビールを飲みな続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2020年12月06日 18:19
1歩というか外に出てみた。 ( ケロさんの最新ブログ一覧 )
 ( ケロさんのプロフィール)
 3日間1歩も外に出ていないので、今日は1歩、というかマンションの下にあるコンビ...ブログで全文を読む
2020年12月06日 06:00
ホップめだかのブログも宜しくお願いします。 ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!昨日は2本ブログが上がっててビックリしたこちらは上げ直し(笑)最近は自宅の方の外飼いのめだかはここ最近の寒さで冬眠に入り(正確には冬眠じゃなく活性が落ちるだけ)餌切りをしたのでもう完全に放置状態春まで大してやる事もありませんとは言え出勤...ブログで全文を読む
2020年12月06日 15:00
11月23日分採血データ ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!11/23分採血データDWはきつめなんだけど心胸比は50%超えてるんだよなぁ合ってんのかね?後はまぁまぁ普通かなブログで全文を読む
2020年12月05日 21:28
広島市の都市交通 和歌山市のLRT&BRT構想について その1 ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
 ( zonoさんのプロフィール)
カテゴリー記事 広島の都市交通 国内先進事例【考察その1】衰退都市和歌山市が抱える多くの課題人口減少時代の弊害を先取りして体現している・・・画像1 和歌山市内の和歌山城周辺の様子(画像 『ウィキペディア和歌山市』より)画像2 和歌山市の位置図(画像 『和...ブログで全文を読む
2020年12月05日 23:20
乗り越えるために必要なことは ( masakiさんの最新ブログ一覧 )
 ( masakiさんのプロフィール)

記憶力や想像力、洞察力や集中力、判断力や学力、理解力や分析力、表現力や企画力

人間にはいろんな力がありますよね。

人によってその力には差があり、その差がその人の個性となります。

その個性を生かした仕事をしたり、その個性で人を喜ばせたり感動させたり

そういったことが生きていく上での幸せであり、次へのエネルギーにもなります。

しかし、窮地に追い込まれた時やどうしても叶えなければいけないことが出来たとき

要は、逃げ場がなくなり、どうしても乗り越えなければならない状況の時です。

その人の持っている様々な能力は半減し、役に立たなくなるのです。

なぜなら、平穏な精神状態ではなく力を発揮できないからです。

心にゆとりがなくなり、パニックのような精神状態だからです。

崖っぷちに立ち、平常心でない時には、持っている能力なんてほとんど役に立たなくなるということです。

それだけでなはなく、普段はプラスに働いている能力がマイナスに働くことも多々あります。

記憶力が良い人ほど、過去の悪い記憶を引っ張ってきてマイナス思考に陥ります。

想像力がある人ほど、悪い想像をしてしまうのです。

理解力や分析力がある人ほど、今の現状を頭で考え、負の未来を作り上げていきます。

何が言いたいかというと、苦しい現状を乗り越えるには能力なんて関係ないということです。

自分は普通の人だから無理だとか、自分はたいした能力がないから出来ないとか

そういうことを思いがちですが、実はそんなことはないのです。

苦しい現状を乗り越えたり、大きな壁を乗り越えたり、強い願いを叶えたり

そんなことが出来た人は、不安ながらも未来を信じて前に進み続けた

ビクビクしながらも願った未来を諦めなかった

ただただ、それをし続けた人なんだと思います。

難病克服支援センター
https://kokufuku.jp/
 

ブログで全文を読む
2020年12月06日 00:16
私のカルテ ( *ほのぼの*さんの最新ブログ一覧 )
 ( *ほのぼの*さんのプロフィール)
 検査結果 
人間ドックの結果が届いた自分の病歴の記録に残しておこう


いつもコレが結構、役に立つんよね!
問診票とかに書かないとアカン時に病歴が多過ぎて〜分からんのだ
そんな時いつも、ブログ見て書いてる

いつも助かる
それにしても多過ぎる(笑)
2020年新たな病気が追加されました。
網膜出血と子宮頸がんまた、通院が増える



ブログで全文を読む
2020年12月05日 23:08
運命と宿命 ( *ほのぼの*さんの最新ブログ一覧 )
 ( *ほのぼの*さんのプロフィール)
『運命と宿命』
私の病気は運命なのか?宿命なのか?
いつも問いかける
『運命』なら努力次第で変えることができる

でも…『宿命』だとしたら…
生きているものが必ず死ぬように変えることのできないもの
生まれる前から決まっていた命
11月13日私は、ある人に会って霊視をして貰っていた
私の病気は、私の運命だそうだ
私の周りに起こる災難全てを受入れて家族や巡り会う人を導き救っていると言われた
それは、宿命だそうだ
私は、長生き出来ますか?って聞いた。
どんなに辛く苦しくても
長生き出来ると言われた
今まで凄く我慢して家族の為にやりたい事を諦めて本当に辛かったね
もっと外に出なさい遊びなさいって言われたよ(笑)
そんな事を言われると思わなかった
これから気を付ける事はありませんか?と聞いた
そう、思い出した

子宮の病気に気を付ける様に言われた
見事に言われた通り『子宮の病気』
それなら私の病気が運命なら努力次第で変える事が出来る
いつも、そういっぱい病気してもいっぱい身体にメスをいれてもいっぱい、泣いても
努力して努力して頑張って頑張って
今もこうして生きてる
運命は努力次第で変えられるだから今度も頑張るよ
そして長生きするねん
運命は変えられるからね





ブログで全文を読む
2020年12月05日 13:12
全力で全集中! ( *ほのぼの*さんの最新ブログ一覧 )
 ( *ほのぼの*さんのプロフィール)
半分クリア!
何とか通院買出し掃除洗濯済ませまた!
午前中でココまで終われば上出来だ!
さっ!午後から試験勉強に全集中するぞ!
髪の毛も切りたかったけどとりあえず1時間勉強する!
なぜ?1時間なのかと言うと今の私の全集中出来る時間それ以上すると脳が機能しなくなる
人間の集中力は15分45分90分だそうだ
私が最も持続出来る時間
60分
記憶力と集中力
この60分に全集中だ!がんばろー!٩(。˃ ᵕ ˂ )وイェーィ♡





ブログで全文を読む
2020年12月05日 09:05
全集中 ( *ほのぼの*さんの最新ブログ一覧 )
 ( *ほのぼの*さんのプロフィール)
本日、多忙
今日は、通院そして試験勉強お掃除買出し
やる事、山ほど有るのにそれなのに朝から・・・・身体中が痛い体温が上がらない
寒い痛い相変わらずお腹の調子悪い
寒い痛い
寒い痛い
寒い痛い
でも、時間がない
今日、絶対にヤラないとアカン
今日しないと10日まで休みがない
試験が10日14:00から昇格試験
時間がない
全集中で頑張るしかない

痛い痛い痛い寒い寒い寒い
負けるな!動け!前へ進め!
全集中!�⚔️�












ブログで全文を読む
2020年12月05日 21:10
先週の土曜日は… ( あきさんさんの最新ブログ一覧 )
 ( あきさんさんのプロフィール)
先週の土曜日はめまい外来で通院でした。

ここんとこ土曜日はの日が多くて、先週の土曜日は久々に良いお天気ででした。
最近はめまい外来の患者さんの制限はしてなくて、やや患者さんも多かったです。
AⅠ先生の診察が終わった後に、点滴待ちで座って待っていました。
そしたら隣に座ってる人が、点滴するのに会計ファイルを出さないで、鞄に入れて座って待っていました。
私が隣の人に「点滴待ちですか」と聞きました。
隣の人が「そうです。」と答えたので、私が「あそこにファイルを入れないと、いくら待ってても点滴に呼ばれませんよ。」と教えました。
どうやら初めて来た人らしくて、良く分からないようでした。
隣の人と話してたら、が近くで同じ区でした。
それで今日はご主人がでまで送ってくれたと言ってました。
「それなら安心ですね。」と言ったら、隣の人は「もう歳だから駄目なのよ。」と言ってました。
色々と話してて、隣の人も耳の聞こえが悪いらしくて、聞き返してました。
美容院や歯医者に行くとめまいがして駄目なのよと言ってました。
上向きが駄目なんでしょうかね
寝返りも駄目だと言ってました。
でも耳の聞こえも悪いみたいで、メニエール病か突発性難聴なんでしょうか
めまいを発症して、近所の内科に行って失敗したと話してました。
○○に行けば良かったと話してました。
からも近くて、そこのの耳鼻科は良いと言われてるでした。

私の知り合いも突発性難聴で、そこで入院して治りました。
それからどうやってMに紹介されたのか分かりませんが、最初Mに行って、
ここのに来るようにと言われたみたいです。
私と同じでした。
話してる途中で先に私が点滴に呼ばれました。
それから隣の人が、私の付き添いのヘルパーさんと話してて、
それからその人が点滴に呼ばれて来ました。
私の鞄に着けてるマークを見て、「それ何かしら」と聞いて来ました。
私「これヘルプマークと言うものです。私はこれでも障害が有るのよ。」と話しました。
私「このマークは見えない障害や、難病などで援助が必要な人が着けるマーク…」と話しました。
その人が「私難病が有るのそれ何処で貰えるの」と聞いて来て、
私「区役所で貰えるよ。」と教えてあげました。
点滴が終わってから、付き添いのヘルパーさんが、さっきの人にヘルパーと聞いて、付き添いして貰うなら、貴女が良いわと指名してたそうです。
ヘルパーさんが「事業所名だけ教えた。」と言ってました。
果たしてヘルパーが頼める程度なのかな
でもその人介護度2と言ってたから、介護受けれるのかな
ヘルパー指名してても、とにかく介護認定されてるなら、ケアマネや区役所で事業所と契約しないとだよね。
直接ヘルパーとの契約は出来ないからね…
来月てもう今月ですが、今度の通院のときに、その人からサービスの依頼が来たか、ヘルパーさんに聞いてみようっと…
点滴が終わったら、ちょうどの隣の和食屋さんの開店時間だったので、
久しぶりに和食屋さんでをすることにしましたが、
コロナ感染徹底してました。
お店に入る前に、アルコール消毒は勿論、体温も計ってからの入店でした。
マスクケースを持ってない場合は、マスクケースをあげますと、女将さんが言ってたけど、
「マスクケース持ってます。」と言いました。
その日は松花堂弁当が8人限りで、お得だったので、松花堂弁当を注文しました。


888円のお値段でこれだけ着いて来ました。
結構豪華でしょう
美味しかったです。�
ご馳走さまでした。







ブログで全文を読む

前を表示

147683件中 16101~16150件目を表示

次を表示

スポンサーリンク