国際ロマンス詐欺体験談⑦
(※6月17日(水)また3時間しか眠れなかった) 夫を職場に送って、1人帰宅汚部屋で取り敢えず放心しながらイライラが続いた。何故、あんな典型的な詐欺メールに気付かないのだろう? しかし、私には今日こなさなければならないミッションがある。まずはそれから取り掛かろう。 1、夫のスマホメールを改めてじっくりと読む。2、未記入だった私のスマホアドレスを夫の電話帳に登録する。3、夫のスマホで相手女のデータ、プロフィール、写真をスクショする。4、女との全受診・発信メールを私のスマホに画像貼付して転送する。5、2~4作業の痕跡を完璧に証拠を残さず削除する。 どうして、未明に見つけたメールに、そこまで落ち着いて対処できたか、というと、やはり私自身が詐欺被害に遭っていた経験が大きいですね後は、夫のスマホの隠し場所をどうするか、です ある朝、突然スマホだけが消えるのはおかしい。では、おかしくない状況を作ればよい。何しろ私は今朝夫と「後で探す」と約束したのだから。 木は森の中に隠せという。夫は汚部屋の荷物を引っ掻き回すだろう。だが、そんじょそこらでは見つからないところに移動するには、滅多にない条件が重なればよい。つまり、この私が、滅多にしない下手な掃除をする。 様々な物を「取り敢えず一旦」と、わけがわかないところに置いていく内に、大量の行方不明物が続出する、という無駄に計画的な犯行を実行することを決意した!! って、自分で言ってて情けない作戦やなぁ 一応知っておいて欲しいんですが、長い連載⑦、この時点でまだ6月1日(月)なんです。国際ロマンス詐欺「発覚」1日目段階もう少し初日が続きます。完全解決して円満に仲直りしている現在(前話・下画像)とはものすごい温度差です。すみません今、大雑把に構成を練ってみたのですが、詐欺犯罪と確定するまでが最短12話構成。後日談まで含むと15話かな~?やだわ~、私の神経と記憶力もつかしら? 【今朝の買い物】光り輝き過ぎやろ何が何やらわからんやん
SNSをお楽しみの皆さま、
突然見知らぬ外国人からの友達申請は
100%国際ロマンス詐欺。
会ったこともない相手に
「LOVE」等、甘い言葉をささやくのは
外国ではとても失礼なこと。
その人は国際ロマンス詐欺師確定!
ご注意なさってくださいね~ 最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。せめてものお礼として オマケ です。【創作料理レシピ】あれこれ言いません。ぶっちゃけ、順番もどーでもいいです。しかも全部目分量。身体に良さそうな物を「 混ぜる 」のがテーマです。 身体にいいものをいろいろ「混ぜる」ので、「 ビビンちゃん 」(ビビンバより)と呼んでいます。あれこれ足りなくても全然構いません。味付けは、味つき「子持めかぶ」と「キムチ」任せです。豆腐と納豆、上の2つが私には必須かな。味付け海苔をもんでかけた時は美味しかった。お好みで生たまごやもみ海苔・青のりもありあり。思い付きで入れたり、うっかり忘れたりの毎日です。調子に乗って長芋まで買っちゃって、正直言ってどーしよー? 【今夜の晩ご飯】だから、エフェクトで輝かせ過ぎだってばここでは「ビビンちゃん」に生卵をトッピングしてみました。シラスにかつお節、大葉、ねぎもいっぱいうま~い!ブログで全文を読む国際ロマンス詐欺体験談⑧
「7、紛失」のつづき私は証拠保全の後、スマホ隠ぺい工作のため、慌てて部屋を掃除した。出しっ放しのあれやこれやを様々なところに収納した、ことにして隠した。リビングのコンセントに差してあったスマホの充電器はベッドの下に投げ込んだ。 朝、車中で少し探りを入れたのに、夫は機嫌を害することなく、夜遅く、職場から「迎えに来て」と帰るコールを入れてきた。特別怒っている声だとは思わなかった。少し奇妙に感じながらも私は車を走らせた。夫と私は、帰りにマクドナルドに立ち寄るのが習慣になっていた。注文するのは、それぞれのソフトツイスト100円(税込み)と、気分に応じて、私が「えびフィレオ」お持ち帰り。すると、えびフィレオに少々時間が掛かるということで、私たちはテーブルに座って待った。スマホを凝視していない夫の姿を見るのは久し振りだった。しかし、まさかそのマックで笑顔が、突然豹変するだなんて、予想もできていませんでした 「何か、顔見るの久し振り」「……」「何か若返って生き生きしてるね」「今は彼女が心の支えになってくれてるからね。君の呪縛からも逃れたし」「えっ!?」「恋は自由でしょ?」「……っ!? あなたは、既婚者なのよ!?」「それがどうかした? 僕には元々倫理観なんてないし」(そうだった! 私だって4人目の浮気相手に過ぎなかったんだ! というか、この人は一体誰!? 私は何という人と再婚してしまったの?) ここは、まだ他人の目があるマック店内。夫が本当に大魔神に変身するのは、帰宅後なのでしたマンションに帰り着きました。「僕のスマホはっ!?」「見つからなかった」「離婚はしないから!」
「あ……はぁ」
「君という人のガサツさにはもうこれ以上我慢できない」
「まぁ、そう、ですよねぇ」
「僕の我慢ももう限界だ」
「仕方ない、ね」
「まるで男と暮らしている砂みたいなザラザラした生活にはうんざりだ」
「ですよねぇ」
「潤いとか優しさというものがまるでない」
「ありませんねぇ」
「いい気になって、あぐらをかいている」
「その通りです」
「君は人を愛せない」
「ずっと昔からそうだね」
「ただ自分のために利用することしかできない」
「そうだね~」
「人間の基礎もないくせに、威張ってブイブイ言って」
「言ってました」
「明日、5G買いに行くからね!」
延々と続く駄目出しと人格否定には、肯くしかありませんでした。
言いなりとか、機嫌を取っている訳ではありません。
この32年間、彼は私のジェダイ・マスターだったのです。
私は彼に理解され、導かれるように生きてきました。
共依存ではありません。
私が彼に依存しているのです。
依存したまま生きてきて、依存したまま妻になってしまったのです。
私は、「依存」から「自立」する必要がきたことを自覚しました。
「スマホ貸して!」
「えっ! なんで?」
「彼女に連絡しなきゃいけないから」
「私はSNS恐いんだから、DLしないで!」
「ふぅ~っ、本当に君には優しさのかけらもないねぇ!」,
「えぇっ!? (ここでそれ言う?)」
「じゃあ、PCにDLするからいいよ」
「やめてよ~~っ!」
「本当に自分のことしか考えない人だね」
PC操作を手伝いましたが、NOY NOYは探せませんでした。
一瞬、夫はちらっと彼女の存在を疑う発言をしました。
ほんの一言だけでしたが。
「明日は絶対に5Gを買うからね!」
その後、夫は3時前まで、
部屋中の物を引っ繰り返したり、
固定電話からスマホに何度もかけて、
幽かなバイブ音から、スマホを見つけようと死に物狂いでした。
たった1日彼女と連絡が取れないことが、
こんなにも夫には耐えがたいことなのです。
これが詐欺。
これが洗脳。
これが依存症。
これが中毒。
しかし、私の隠し場所も詐欺師並みに狡猾でした。
絶対に一晩では見つかりっこないところ。
何となく方角の見当をつけた夫も、遂に探すのを諦めました。
翌日は半休。
スマホが見つかるまでの時間を耐えられない夫は、
5Gに契約変更する気満々でした。
そして、ずっと続いていた睡眠負債のため、
こんこんと眠りに落ちていきました。
そうは問屋が卸さない。
夫の反応は全て想定内でした。
多分そうくるだろうと、昼間予想していた通りでした。
ここから、私が更に室内や大切なものに手を加え、
夫の身動きを封じ込めます!
そして、その夜、私は改めてYouTube大学「7つの習慣」を見ました。
まずは本気で心を入れ替え、私が生き直すために!
完訳 7つの習慣 人格主義の回復楽天市場2,420円
完訳7つの習慣 人格主義の回復 [ スティーヴン・R.コヴィー ]楽天市場2,420円
完訳7つの習慣 人格主義の回復 特装版/スティーブン・R・コヴィー/フランクリン・コヴィー・ジャパン【1000円以上送料無料】楽天市場2,530円
完訳7つの習慣普及版 人格主義の回復 [ スティーブン・R・コヴィー ]楽天市場2,178円
あっちゃんの動画にも、完訳本にも、
【信頼口座】というワードが出てきます。
私自身の「信頼口座」は完全にマイナスに振り切れていました。
では、それを回復することはできるのか? できます。
①相手の価値観や重視していることを本当に理解しようとすること。
②小さな思いやりや礼儀を大切にすること。
③約束を守ること。
④お互いに期待することを明確にし、誤解を生まないようにすること。
⑤誠実さを言動で示すこと。
⑥あやまちは心から謝ること。
私が真摯に自分の生き方を反省し、
改心を伝えるには①~⑥の態度と行動で感じ取ってもらうしかありません。
私は、嘘をついています。スマホを隠しています。
それは夫が最も嫌がる前妻様の「僕を支配すること」と同じでした。
でも、真理に気づいてもらうまでは、スマホを渡すことはできない状態だったのです。
この2週間以上、私は①~⑥を書き込んだメモをずっとテーブルの手元に置いています。
そして、まずは①~⑥を「行動の原則」にしています。
「個人の憲法づくり」はまだまだ道のりは果てしなく遠いかもしれません。
でも、案外近いところに「生きる」という憲法が見えるかもしれません。
そのメモもキープしています。
ブログで全文を読む
おはようございます。
連載途中ですが、一旦休止させてください。
ベビーの夜泣きでお友だちのママさんが困っています。
少し調べてみようと思います。
いつもこのようにご機嫌が直ってくれればいいのですが、繊細なベビーに、ママはもう大変。私が探したいのは、胎内にいた時にいつも聞こえていたママの血流とか、心臓の鼓動が聴けるCD。それを聞くと、ベビーは安心して眠ってくれるらしいのね。下のリストにあるかなぁ?何か役に立つものがあるかなぁ?
あるといいのですが。
いいCDをご存知の方、よろしければお教えください。
【中古】泣きやまない赤ちゃんに/オムニバスCDアルバム/アニメ楽天市場426円
【中古】 おやすみスヤスヤ〜ハートビート魔法の音楽 /PROJECT−T2 【中古】afb楽天市場859円
【中古】 妊娠・育児にこんな魔法がほしかった! からだも心もすくすくいきいき /(ヒーリング),東京放送児童合唱団,タンポポ児童合唱団,ひばり児童合唱団 【中古】afb楽天市場1,517円
神山純一 / ほーら泣きやんだすやすやねんね編 【CD】楽天市場2,429円
Mさん、どれか、お気に召したでしょうか?(;^_^A
ブログで全文を読む
@toramall51 @amrcyan そうそう 冬も夕方くらいには、タイマーでゆるっと暖房入れたりしてたけど、夏の方が心配だよねー 私、結構出かけてから
posted at 18:03:26
@toramall51 @amrcyan 昔はよく雷で停電したけど、最近はあまり停電しなくなった でも停電怖い ドルチェがいた頃は、エアコンつけっぱで、出かけてるときに停電になったら、って心配だった
posted at 15:26:27
@104Megumi210 @amrcyan じわじわ気温が上がってる もうちょっとしたらぽちろう
posted at 10:28:09
@104Megumi210 @amrcyan めぇちゃん、おはよ~ リビングは室温26.5℃、湿度60%、エアコンぽちろうか、まだいいか、迷ってるところ(笑)
posted at 10:09:51
@toramall51 @amrcyan てとぷーさん、おはよおはよ~ ほんとに、ずっと今日みたいな天気だったらいいのに 湿度が低いと楽よねー
posted at 10:03:00
@mh_o_1009 @amrcyan みぃさん、おはよ~ 今日はオンライン女子会だよ~
posted at 08:23:34
@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、おはよ~ さすがに陽が出てるので、じわじわ気温が上がってきてるけど、湿度が低いから楽だわ ずっとこんなだったらいいのに
posted at 08:23:00
おはようございます~☀️�♀️❗ 快晴~� 今朝は湿度も高くなく、爽やかな晴天~ ずっとこんな天気ならいいのに
posted at 07:48:06
ブログで全文を読む今子育て真っ最中のお母さんに知って欲しい情報です。吉岡たすくさんってご存知ですか 2000年に亡くなっているので今子育て真っ最中のお母さんはご存じない方の方が多いと思います
元々はの先生で児童文化研究家でテレビ寺子屋にレギュラー出演されてた方です。とてもお話が面白いけれど為になる話を沢山されていました
テレビ寺子屋をご覧になった事のある人はご存知でしょうが、小ホールの様な会場に観客を入れて著名な方に講師になって戴いて、講演をして貰うのですが、今3密を避ける為に行われていません そこでここ何回か吉岡先生の講演の再放送をしているのです。この機会に見れる方は是非見て欲しいです。
良かったらおして
にほんブログ村
ブログで全文を読む
今日も相変わらず、人とローカですれ違う時、ワケもなく笑いがこみ上げそうになり、それをこらえるのに必死で疲れ果てた
最近はなくなりましたが、学生時代、常時(主に女子たちに)自分の表情を監視されてて、例えば視線を少し変えただけで、キモいとゲラゲラ笑われてた
登校時のバスの中では極力女子に顔を見られないように顔を隠す努力をしてた
教室でも授業中以外は、常に机に突っ伏していかに顔を見られないようにするか工夫するのに必死だった
それでも笑い声が聞こえた時は、「まだ顔を完全に隠しきれてないんだ」と思い、どう突っ伏せば顔が完全に隠れるか試行錯誤してた。腕の位置か?顔の位置か?と
そういった経緯を知らない今の会社の人間たちは、俺がこんなにおかしな表情をして、迷惑をかけてても、ただの「嫌な奴」としか思わないだろう
日々キモいと笑われ続け、それでも道を外れずに生きて来られただけでも、俺は自分を称賛したい
いつか報われる日が来るんだろうか
ブログで全文を読む『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む国際ロマンス詐欺解決記念
頑張ったご褒美と誕生日プレゼントを兼ねて、
本当に今日夫が新車を契約してくれました
ありがとうございます
名義人は夫、運転手は私。
安全サポカー。
ひゃ~、大事に運転しなきゃ~
買ったのはミニカーじゃないよこれから、心を新たに入れ換えて、せっせと何事にも頑張れる人になれるよう、精進を重ねることをここに誓います お~~~~~っ!!娘から教わった画像加工アプリで、初めて写真が輝いとる! 輝いている!! では、わが心の師匠にも画像加工で輝きを!!完訳7つの習慣 人格主義の回復 [ スティーヴン・R.コヴィー ]楽天市場2,420円
完訳7つの習慣特装版 人格主義の回復 [ スティーヴン・R.コヴィー ]楽天市場2,530円
【中古】完訳7つの習慣 / CoveyStephen R.楽天市場2,220円
完訳7つの習慣 普及版/スティーブン・R・コヴィー/フランクリン・コヴィー・ジャパン【1000円以上送料無料】楽天市場2,178円
完訳 7つの習慣 人格主義の回復楽天市場2,420円
完訳7つの習慣 人格主義の回復/スティーブン・R・コヴィー/フランクリン・コヴィー・ジャパン【合計3000円以上で送料無料】楽天市場2,420円
ブログで全文を読む
@Axen_ @amrcyan ありがとうございます いつまでも忘れられません
posted at 21:44:36
@Axen_ おはようございます~☀️�♀️❗ 晴れ ドルチェにパプリカ買ってきたよー pic.twitter.com/Q6sgE4EDHt
posted at 08:02:01
ブログで全文を読むSEO 対策 起立性調節障害
公共交通機関を利用すると言ったら普通は高校生以上ですかね、私学に通学していたりすると中学生以下でもありますよね 家のが高校生の頃よく途中で帰って来る事が多かったです ODの症状の一つとして立っていると血が下がって気分が悪くなるのだそうです もしも座れたら何とかに行けた事も有ったんじゃないかと言ってました 本人もでしょうが親としても悔しかったです
今でも思うのが、今も有りますが妊婦タグ。あれに相当する物が欲しくてたまりませんでした。私は具合悪いんだから空いている専用席に座らせて貰えばいいのにと思うのですが、は首を横に振ります。僕みたいな若いのが座ったらどんなで見られるか、せめて優先席なら座れるのに まあ判らないでもありません 流石に私は白いで見られるほど若くも無いし、年齢より若く見られる事も無いので、膝が悪い私は最近では堂々と専用席に座らせて貰ってますが、実は膝は結構若い頃から悪くて(が小学生の頃から)、が高校通学で悩んでいた頃も、膝の調子がどうしても悪い時は専用席しか空いていない時座らせて貰ってましたが、それでも多少の抵抗を感じていましたから、わざとサポーターが見えるように座ったり まして等立っても座っても気分良くは無かったでしょう
今はその点幸せかもしれません。ヘルプマーク。下のタグ見た事ないですか
これは内部障害等で見てわからない辛さを抱えている人が下げる為の物で、私とが夢にまで見たタグです 勿論知っている方なら既に持っているでしょうが、大きな都市では市、区役所とか公共交通機関の事務所などでも貰えるそうです しかもタグの裏には罫線の入った紙が入っていて、助けを求める文章を書き込めるので、書き込んで、座っている人に見えるように立つと言う方法もあります。後どうしても手に入らない場合はお手製でもいいそうです。
良かったら押してね
にほんブログ村
国際ロマンス詐欺体験談⑥
「2、冷却」のつづき
ですが、
1つ前記事には後日談「瓢箪」を記載しております。
是非そちらもご一読ください。
https://ameblo.jp/kuuga-cham/entry-12604329063.html
さて、2人で車に乗りました。
こんな通勤になると思う?なる訳ないって!夫の頭の中は、フェイスブックで米軍女と連絡したい一心だったからです。わかってるんです、知ってたんです。
メールを読んだから。
今はその恋心こそが生き甲斐になってるって。
でも、ごめん。本当にごめんなさい。今はとにかく彼女とは連絡を断ってもらうしかないんです。 ハロー! マイ ラブ!ハイ! マイ ビー ラブド!!ハロー! マイ ディア!ハイ! マイ ディアレスト!今何してるの? 疲れてない?今日があなたにとっていい日でありますように。もう仕事は終わった? 疲れた?テイク ケア オブ ユアセルフ。今の軍のミッションが終われば退役するわ。早く日本に行って、、あなたの街で暮らしたい。あなたをきつく抱きしめたい。アイ ウォント トゥ ホールド ユー タイト!僕はオールドマンだけど本当にいいの? 君は若い。イエス!オフコース!何を言ってるの?マイダーリン!I LOVE YOU.I LOVE YOU.I LOVE YOU.I miss you.早くあなたに逢いたいわ。早く日本に行きたい。.My darling.My dear. この定型文を毎日毎日何通も交換している。どんだけ暇やねん、アメリカ軍人。仕事しろ。ああ、自称軍人詐欺師はメール送るんが仕事やからな。1通のメールの中に愛のささやきが5つ以上もある。あんなの毎日本気で交換しているんだ。典型的だけど、こりゃあもう完全にやられてる。正直、嫌われてもいい、というか、
既に嫌われてるんだろうなとは感じていました。
殴られるかもしれないという恐怖も少し感じました。
本当は、何も知らないふりをしていたかった。
何も聞かずに済ませたかった。
でも、そうは問屋が卸さない。
これは、これからの私たち夫婦に関わる大問題だ。
これ以上、見て見ぬ振りを続けても何も解決しない。
私は、できるだけ落ち着いて、夫に質問した。
覗き見たメールの確信を突く質問をし、真意を知る必要があった。
「彼女を愛しているの?」
「うん。観念的にね」
「彼女が日本に来たら、一緒に暮らすの?」
「それはない。彼女が日本に来るからホテルで会うだけ」
「外国で家を買って彼女と暮らすの?」
「仕事があるから、そんなことはしない」
朝の車の中では、そんな確認をしただけ。
これで、私がメールを盗み見たことは明らかとなった。
きっと、ますます私は嫌われていくんだろうな、そう覚悟した。
意味合いは全然違うんだけど、13日(土)に
中田敦彦YouTube大学「嫌われる勇気」を見ました。
1回観た時には「無理~っ!」って思っただけだったけど、
14日(日)に見たら、「はい!」「わかります~!」
となっていました。
本当に大きなトラブルに遭うと、人は変わることができるのですね。
14日(日)書店で書籍を購入しました。
今は神経がとても疲れているので、
「7つの習慣」を読むのはすごくきついのです。
でも、「嫌われる勇気」は大変読みやすく、わかりやすい本です。
【6月15日(月)朝食の支度】白和えは、初めて「クックパッド」に登録して調べました。木綿豆腐はキッチンペーパーでくるんでレンジでチンして水切り。ほうれん草はフライパンで1房ずつ、2分程度ゆでてあく抜き。今朝はメインとは別に無理せず白和えのみにしました。夫も朝からそんなに食べられないようで、無理し過ぎると手料理満腹ハラスメントになりそうな勢いでした 【15日(月)の夕食】夫の好みと旬を優先しているため、ほぼ代わり映えしないなぁこの後、仕上げにかつお節、大葉、ねぎが活躍します。長女からラインで「メニューお気に入りね」とご配慮に満ちた言葉をもらった。うん、ワンパターンなんだけど、夫の好物なのよ。娘にのろけは言えないわ。ブログで全文を読む
@kuchadekkai @amrcyan ああ、真冬の鼻スタンプ~ いつの間にか来て、足にプッシュっとされたときのドッキリが(笑)
posted at 17:37:13
@kuchadekkai @amrcyan 可愛い❤️
posted at 17:26:23
@toramall51 @amrcyan お疲れさま 今日は、ちょっと混んでて、4科終わって、薬局に処方箋飛ばしました 買い物して帰ります
posted at 13:22:39
@toramall51 @amrcyan 神経内科終わって、皮膚科にきたけどいっぱいで、しばらく立ってた 中待ち合いはわりと密だわ
posted at 11:10:32
@toramall51 @amrcyan ものすごく混んでるまではいかないかな 予約時間が遅めだからか、採血は待ち時間ほぼほぼなかった 椅子がひとつおきにしか座れないので、座れるところいっぱいになっちゃうのよね
posted at 10:36:45
@toramall51 @amrcyan あり~ 採血終わって、最初の科待ち 今日は、4科受診 採血管、1本ほとんど採れてなかったのだけど、大丈夫なのだろうか? 他の抗凝固薬ので代用できるのかな?
posted at 10:24:37
@toramall51 @amrcyan てとぷーさん、おはよおはよ~ 湿度が低ければいいのだけど、中休みといっても梅雨だから、無理だわね マスクの中は蒸れ蒸れだし、顔が汗だくになっちゃう 病院行ってきま~す
posted at 08:41:57
@104Megumi210 @amrcyan めぇちゃん、おはよ~ 昨日は雨でも暑くなる予報だったのだけど、そうでもなかったから、今朝はまだそんなに暑くなかったけど、陽が出てきて、ぐんぐん気温上昇中だよ 湿度が高いから辛いわー
posted at 08:25:25
@norinori430202 @amrcyan (*´ー`*)
posted at 08:23:38
@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、おはよ~ 最初、猛暑日予報だったよね ちょっと下がって33℃ 私も、今日は病院 車で行くから、まだいいけど
posted at 08:22:30
@norinori430202 @amrcyan やまおっちゃん、おはよ~ ありがとー ブルーの花が爽やかて綺麗よね~
posted at 07:57:50
おはようございます~☀️�♀️❗ 晴れ 梅雨の中休み、また真夏の気候 スプレーデルフィニウムがたくさん咲いてきて賑やかになりました pic.twitter.com/5SSKar4p5X
posted at 07:47:06
ブログで全文を読む最近を見ていて気になるマスクの付け方をしている人がにつきます まず3段ひだのマスク。山折りが上を向いている人。それは裏っ側です 必ず山折りが下向きになるようにつける利が正しいです。イメージ的にほこりが入ってくるような面が外に向いた付け方は裏表が逆になります。
また上下に二段ずつひだが付いているタイプのマスク(図が見当たりません)、真中を中心に上向きと下向きに山折りが来るようにつけるのが正しいです 何でそんな当たり前の事を…と言われそうですが、症状(咳、くしゃみ等)が無くてもマスクは付けましょうと言われるようになってから、そこそこ期間を経ても裏表を未だ間違えて付けているような人が居ます、見かけだけの問題ならどうでもいい気もしますが、正しく付けないとやはり隙間などが出来るので、今一度確認をお勧めします
良かったらおして
にほんブログ村
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む