最新Blog
*メンバー様のプロフィールを詳しく見るには、ログインする必要があります。
ブログ登録の説明
*ブログのタイトルに[PR]と表記されたものは、ブログシステム提供会社が表示しているPR広告です。
- 2020年05月31日 07:38
-
政権批判は誹謗中傷ではない ( 鮭ママ隊さんの最新ブログ一覧 )
( 鮭ママ隊さんのプロフィール)
言われ無き誹謗中傷で木村花さんが亡くなられた 心からご冥福を祈りたい。それが多分人としての在り方であろうと思うのだが、この期に及んで安倍政権は誹謗中傷と政権批判をごっちゃにして、利用して政権批判を取り締まろうとしている。言い方を変えるなら花さんの死を悪用しているのである。それは花さんに対する誹謗中傷に負けず劣らず最悪な行為に写るのだが 政権批判は主権者である国民が、誤った政治を止めて貰う為に声を上げる事、正し舵取りをしているものに対して声を上げる事は決してなく、個人攻撃では無い、だから逆に支持政党の議員であろうと誤った事をすればやはり批判する。
誹謗中傷と言うのは有る事無い事、無い事無い事を言って傷付けるのである 挙句の果てに死ねとか消えろとか平気で言う。政権批判のツイッター等見てもそうした発言は無い ○○は問題だから正して欲しいとか、多少きつく成っても大臣を辞めて欲しいとか、総辞職して欲しいとか、勿論言われた本人がどう思っているかは知らないが、世論調査と照らし合わせると言われて当然の事をしているのである こういうのを味噌も糞も一緒という
もっとも云々(うんぬん)をでんでんと読むのである政権批判も誹謗中傷と呼んでも不思議は無いが、何とかに刃物みたいなものでこのまま野放しにしておくのは恐ろしい限りである
良かったら押してね
にほんブログ村
ブログで全文を読む
- 2020年05月30日 22:44
-
廃品回収ありがとう! ( ふじてぃさんの最新ブログ一覧 )
( ふじてぃさんのプロフィール)
Before
After
今日は、障がい者施設の方々による「廃品回収の日」でした。
ということで、朝、4階から1階まで、写真にある紙ゴミの山を、せっせと運び出しました。5往復したので、15階相当の階段昇降を行ったことになります。紙ゴミは、今日の分に加えて、シュレッダー...ブログで全文を読む
- 2020年05月30日 23:59
-
整形外科&wacciデー ( 整備士ママさんの最新ブログ一覧 )
( 整備士ママさんのプロフィール)
今日は、午前中に整形外科へ
親指の消毒をして、貰いました
かなりコンパクトに、なりました
帰り、父の居る施設に行き
入れ歯の洗浄剤とプリンを
持って行きました
帰りサンドラッグで、買い物
帰宅したら、先日注文した
wacciのグッズが届い...ブログで全文を読む
- 2020年05月30日 20:25
-
ハンドジェル。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
( えいこさんのプロフィール)
毎年、リホーム会社から色んな物を、
頂いてます。
数年前に、トイレの便器の交換と、
洗面台の交換をしました。
今年は、マスクかハンドジェルでした。
ハンドジェルを選びました。
...ブログで全文を読む
- 2020年05月31日 07:35
-
大統領選挙でトランプを落選させようとツイッターまで乗っ取る中国 ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
( ロゼさんのプロフィール)
コロナ後の世界恐慌で中国が王になる、今こそ日本は米国と手を切り中国と組むべきと叫ぶ親中派ブログで全文を読む
- 2020年05月30日 20:50
-
入院12日目 ( ジャバさんの最新ブログ一覧 )
( ジャバさんのプロフィール)
今日はストマ装具交換以外、何も無い1日。
病棟内も静か。
2人退院して、1人入院して来た。入れ替わりが激しい。
前回の装具交換で痒みがあったのだが、やはり少し漏れかかっていた。
今日の貼り替えでは、また別の所が少々痒い。ヒリヒリよりはマシだけど、ここ2回上手く貼れていない。
朝の回診で、血培結果で陰性が分かるのに時間がかかって、陰性と分かってから4週間後位が入院期間の目安らしい。
手術が無いのは良いけど、退屈でしょうがない。
今日、ようやくデイルームにwi-fiが設置された。でもずっとデイルームに居る訳にはいかないので、スマホのデータ通信量が跳ね上がっているらしい�
出来るだけスマホ使うの控えよう。ブログで全文を読む
- 2020年05月31日 13:36
-
先週は仕事が2日間。 ( ケロさんの最新ブログ一覧 )
( ケロさんのプロフィール)
先週は久しぶりに仕事が2日間ありました。2回、というべきでしょうか。単発の仕事...ブログで全文を読む
- 2020年05月30日 21:26
-
ショカッサイと ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
( ゆみえさんのプロフィール)
宣言期間中は職場の保育園にお世話になりました。まだまだ自粛と言われてもキリがないので、6月から新しく行き始めていた保育園へ戻ります。なので、2年以上お世話になった職場の保育園、今日で一応最後でした。息子のためにお別れ会や、お別れ遠足など、たくさん愛情たっぷりにしていただきました。今までも、困ったときも楽しい時もいつも先生たちとお話して癒されていました。先生3人にうちの子ひとり、なんで日もあるくらい、恵まれた環境でした!親世代に近い年代の先生たちなんですが、先生たちに会って初めて、こんなに心優しい思いやりのある謙虚な人がいるんだと知りました見習うべきところがたくさんある先生たち、しばら続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む
- 2020年05月31日 06:00
-
変則在宅ワーク続行 ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!今日から6月自粛が解除されて約1週間が経ちましたうちの会社は自粛が当初の5月一杯より早く解除されても5月一杯は在宅ワークと早々に決まっていたが6月以降もコロナとの共存を念頭に新しい働き方の指針を出して来たそれは従業員を2班に分けて1日おきに出...ブログで全文を読む
- 2020年05月30日 20:52
-
広島市の都市交通 公共交通のよもやま話 17 ブログ主がアストラムよりも路面電車やバスを推奨する訳 その2 ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
( zonoさんのプロフィール)
前回記事 ブログ主がアストラムよりも路面電車やバスを 奨する訳 その1カテゴリー記事 広島市の公共交通のよもやま話【よもやま話その36】ブログ主がアストラムよりも路面電車やバスを推奨する訳 その3画像1 84年開業のフランスの都市のリールのVAL...ブログで全文を読む
- 2020年05月29日 17:21
-
5月29日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
( asthmuさんのプロフィール)
@champagnetower @amrcyan 乙あり~ 帰りに買い物して、ステーキ弁当買ってきて、息子と食べた pic.twitter.com/hoyvrx5D4J
posted at 17:21:18
@champagnetower @amrcyan かろうじて昼前だ リハビリ終わったとこ と書いてるうちに昼だ
posted at 12:00:16
@toramall51 @amrcyan てとぷーさん、おはよ~ このユリは大きくてよく香ってるよ 最初に咲いてたのは散っちゃった
posted at 11:10:02
@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、おはよ~ 今日も不安定とは言ってたけど、雲がなくて気持ちいいね ユリは毎日一輪くらいの勢いで咲いてるよ 最初に咲いてたのは散っちゃった
posted at 08:24:28
おはようございます~☀️�♀️❗ 快晴~� ここのとこ晴れても雲がおおかったから、ひさしぶりに朝からよく晴れてる ユリがどんどん咲いている pic.twitter.com/hYO17lpAP6
posted at 08:15:32
ブログで全文を読む
- 2020年05月30日 11:35
-
5月30日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
( asthmuさんのプロフィール)
@momokintaro @amrcyan 東京多摩地方の空は雲が多め お母さま、ゆるゆると昇られているでしょうか お母さまのご冥福をお祈りします pic.twitter.com/LekHDGkdsB
posted at 11:35:39
おはようございます~☀️�♀️❗ 晴れ 昨日はリハビリの帰りに、営業再開したフードコートで、ステーキとステーキ弁当を買いました 息子の自宅待機も昨日で終わりなので、病院の帰りにお弁当買うのも終わりかな たまには買うかもしれないけど pic.twitter.com/L9Bs3FoL6i
posted at 10:29:56
ブログで全文を読む
- 2020年05月30日 11:01
-
因。 ( nannyさんの最新ブログ一覧 )
( nannyさんのプロフィール)
ここしばらく(この記事に書かれているぐらいの頃から)、強い倦怠感を始めとして、食事をするたび腹部に不快感があり、加齢による消化能力の衰えも含め自分なりに色々と原因を探っていたのですが、まだ試していないため詳細は不明ながら、おなかのために良かれと思い食事の...ブログで全文を読む
- 2020年05月29日 20:22
-
言ってないんか ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
( よそみさんのプロフィール)
診断書来ないなーと思って、父に血管外科の通院日を確認するのと一緒に聞いたら、何も知らない風。三女姉に確認すると、通院日に関しては長女姉から連絡するものだと思ってブログで全文を読む
- 2020年05月29日 17:41
-
長すぎたコロナ休校の影響 ( 鮭ママ隊さんの最新ブログ一覧 )
( 鮭ママ隊さんのプロフィール)
SEO 対策 不登校
今コロナ中でより辛い思いしているお子さんが、増えているようだ、やはりそんな話を聞くと私は放ってはおけない。実はでSNSに嫌だ、嫌だ、嫌だと言う書き込み。挙句死にたいの文字も。夏休みなどの長期休みの後にいじめに遭っていたお子さんが自ら命を絶つパターンである 3が月も解放され続けたのにまたあの地獄へ戻りたくないと言う思いだろう 自殺をするなら不登校を選んで欲しい。
また残念な事に先生にも余裕が無い。どんなに心配りの行き届いた先生でも恐らくは手が回らない 生徒をケアする精神的余裕もも無い。親御さんはお子さんの小さな変化にもを配ってあげて。
一方で気に掛っているのが、病。病んでいるお子さんの中にはODを発症してしまっているお子さんも居るのかなと思う。午前中ぐったりしているお子さんは特に疑ってみて。こちらからOD検査、起立試験から早期治療へ(加筆しました)簡易検査が出来る。
良かったら押してね
にほんブログ村
ブログで全文を読む
- 2020年05月29日 13:14
-
【スタンドの傘をリボンでリメイク!】このスタンド、ボディはアンティークなのに、傘がイマド... ( らぶさんの最新ブログ一覧 )
( らぶさんのプロフィール)
この投稿をInstagramで見る 【スタンドの傘をリボンでリメイク!】 このスタンド、ボディはアンティークなのに、傘がイマドキ過ぎて気になっていたものの、なかなかいい傘に巡り合えず、、、 ならば、リボンを巻き付けてしまえ‼️と発作的にやってみた� 案外ええやん�✨ ※ #アンティーク雑貨 #スタンドの #傘 #リボンアレンジ #リメイク
Rabu Ohata(@office_rabu)がシェアした投稿 - 2020年May月28日pm9時14分PDT
ブログで全文を読む
- 2020年05月29日 23:59
-
ETC障がい者割引制度とか。 ( ふじてぃさんの最新ブログ一覧 )
( ふじてぃさんのプロフィール)
昔は、マウスパッドが必須でしたね。
いまはなき「ザ・コンピュータ館」でもらったマウスパッド
今日も在宅勤務ですが、朝から市役所と、隣接するいきいきプラザ(保健所)へ行ってきました。
急に市役所に行かなければ!となったのは、マイナンバーカードに入っている「...ブログで全文を読む
- 2020年05月29日 23:47
-
整形外科受診&父の状態 ( 整備士ママさんの最新ブログ一覧 )
( 整備士ママさんのプロフィール)
昨日は、午前中に
精神科を受診し
最近の状況をお話して
いつも通り、お薬を貰いました
帰りがけ、ケーキ屋さんで
プリンとマドレーヌを購入
帰宅して、急いでご飯を食べて
岩見沢の整形外科へ
きつねは、リハビリ
私は左足首と左の親指が...ブログで全文を読む
- 2020年05月29日 19:13
-
自動掃除機。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
( えいこさんのプロフィール)
娘が、カードのポイントで、
購入しました。
娘の家で働いてます。
ブラシでかき集めるので、
床も綺麗に見えます。ブログで全文を読む
- 2020年05月30日 07:02
-
八咫烏ヤタガラス ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
( ロゼさんのプロフィール)
八咫烏の目的は、天皇家を継承する事。知識や思想を後世に伝承する事を目的にしている。日本の思想の支柱である神道、神と繋がる唯一の存在「天皇」を守る事が務めとされています。ブログで全文を読む
- 2020年05月29日 19:47
-
入院11 日目 ( ジャバさんの最新ブログ一覧 )
( ジャバさんのプロフィール)
今日も軽い頭痛以外は特に何も無く退院な1日。
入院11日目にして、初めて薬剤師さんが来た。
使っている薬の一覧表を貰いました。
ファンガードという抗生剤を使っている事が分かりました。副作用に頭痛、寒気、発熱と書いてあり、軽い頭痛はこの副作用かな?と思いました。
頭痛薬を服用したい程、酷い頭痛ではありません。
夕方、F先生とK先生が来ました。「退屈でしょ?」と言われました。
その通りですw
お金節約の為、出来るだけテレビは見ず、ゲームをして過ごしています。
なので、木村花さんの訃報も月曜に妻から聞いて知りました。
プロレスファンとしては非常に残念で悲しいです。
退院したら木村選手の試合のDVDを見たいと思いました。ブログで全文を読む
- 2020年05月29日 11:50
-
がんばったら、ぐったり。 ( ケロさんの最新ブログ一覧 )
( ケロさんのプロフィール)
昨日、がんばってしまいました。午前中にこたつ布団を洗濯して干して、その後自転車...ブログで全文を読む
- 2020年05月29日 21:42
-
ロング散歩 ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
( ゆみえさんのプロフィール)
2時間近く散歩しました!暑いのでなるべく日陰を〜こむナッツは初めてのマックです笑マックのアイスコーヒーが大好きなのです。これでもかというほど水分を皆でとりながら、ゆっくり歩いて平和な時間でした先日、日本脳炎のワクチンを打ってもらいに行きましたが、確かに不要不急ではないけど、少し不安な気持ちもありました。でも、予防接種はとても大切なこと。子どもの命を守ってあげられる手段なのです。コロナの影響で予防接種率が下がっているようです。きちんと決まった時期に受けましょう!今朝、記事にもなりました。ヤフーニュース 感染恐れる親も…子どもの「予防接種」はコロナ終息続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む
- 2020年05月30日 06:00
-
5月11日分採血データ ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!5/11分採血データ3月4月と羽目を外して食べ過ぎてリンやBUNの数が顕著に高い状態で注意が続いてたので今回こそはと多少意識して気を付けていたのでとりあえず注意が付かずに一安心まぁFe(フェリチン)に注意が付いてるけどそんなに気にする事は無いかな...ブログで全文を読む
- 2020年05月29日 23:30
-
本日の透析2020・5・29(金) ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
( ぷーたろーさんのプロフィール)
こんばんは!医療関係者に感謝の気持ちを表すために東京上空を飛行したブルーインパルスの動画が友人から送られてきたのでお裾分け! 今日の体重増は前回終了時の93.1kから2.8k増の95.9k最初の血圧は83穿刺は今日も何の問題も無し除水は目標の93kまで2.9k今日も無事透析スタ...ブログで全文を読む
- 2020年05月26日 18:17
-
広島の都市問題 近々の広島市民世論動向について ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
( zonoさんのプロフィール)
前回記事 広島市の魅力について考えるカテゴリー記事 広島の都市問題 郊外・その他【考察その1】2019年度版広島市民の世論動向 その1調査設計の概要について画像1 広島市の都心部地区の紙屋町地区を望む(画像 『ウィキペディア 広島都市圏』より) まちづく...ブログで全文を読む
- 2020年05月29日 18:41
-
広島市の都市交通 公共交通のよもやま話 16 ブログ主がアストラムよりも路面電車やバスを推奨する訳 その1 ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
( zonoさんのプロフィール)
前回記事 公共交通のよもやま話 15カテゴリー記事 広島市の公共交通のよもやま話【よもやま話その34】ブログ主がアストラムよりも路面電車やバスを推奨する訳 その1画像1 新白島駅付近の遷移区間を走行するアストラムライン(画像 『アンドビルド広島』より) ...ブログで全文を読む
- 2020年05月28日 20:17
-
5月29日の運勢 ( 諸葛苺さんの最新ブログ一覧 )
( 諸葛苺さんのプロフィール)
1.運気の流れ 正義の逆位置 厄介な問題は避けて
2.人間関係 力の正位置 順調
3.金銭 月の逆位置 信用がない
4.家庭 太陽の逆位置 意気消沈
5.健康 悪魔の逆位置 持病
6.勝負運 戦車の逆位置 評価を落とす
7.気を付けること 恋人の正位置 直感を信じる
どうやら仕事でトラブルが起きそうです。周りはサポートしてくれますが最後は自分の直感を信じるしかなさそうです。
実は今鬱がひどくて、病気休暇を取ろうかどうか迷っているのです。有休を小刻みに使って何とかしのいでいますがこのままでは有休がなくなってしまいます。上司に相談してみようかな。
ブログで全文を読む
- 2020年05月28日 21:52
-
5月28日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
( asthmuさんのプロフィール)
@k04k31c28r28 @toramall51 @amrcyan コギはね、パピから成長しても、脚の長さは変わらないような(笑)
posted at 21:52:21
@toramall51 @amrcyan そうなんだね! 2週間の子なんて、なかなか会えないよね
posted at 12:39:39
@toramall51 @amrcyan 可愛い~❤️ 保護犬ちゃん?
posted at 12:28:54
@104Megumi210 @amrcyan うん、土日はあまり天気よくなさそうだしね でも、明日はリハビリなので、洗濯はいつものしかできないから、今日いっぱいしちゃった
posted at 12:28:11
@104Megumi210 @amrcyan めぇちゃん、こんにちは~ 今日はカラッとした晴れと言ってたけど、雲が多くてそうでもないわ
posted at 12:04:14
@toramall51 @amrcyan てとぷーさん、こんにちは~ 今日はカラッとした晴れと言ってたけど、雲が多くてそうでもないわ
posted at 12:03:44
おはようございます~�️�♀️❗ 晴れたり曇ったり 今日は晴れ予報じゃなかったっけ? 結構雲が多い
posted at 09:16:33
ブログで全文を読む
- 2020年05月29日 00:14
-
貧。 ( nannyさんの最新ブログ一覧 )
( nannyさんのプロフィール)
自分のことでバタバタあわあわしているうちに緊急事態宣言も全面解除され、前の日常とはまた少し違った日常が戻りつつあります。どうやら今般の新型コロナウイルスが人類へ及ぼした影響は社会的にも大きく、すっかり元通りとはもうならないのかもしれません。俺の私的な面に...ブログで全文を読む
- 2020年05月28日 14:02
-
抜。 ( nannyさんの最新ブログ一覧 )
( nannyさんのプロフィール)
この何日か続く不調から文章が書きにくくなってしまい、どうにも苦しい状態が続きます。今まではちゃんと色々と演奏のことや表現のことなどを考えながらピアノをひいていたのに、今はひたすら『ねこふんじゃった』をいかに高速でひくか?みたいなたいした意味があるとも思え...ブログで全文を読む
- 2020年05月28日 17:46
-
値下がり、それとも容量が減ったのか ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
( よそみさんのプロフィール)
ブログで全文を読む
- 2020年05月28日 23:59
-
通院日(血液内科) ( ふじてぃさんの最新ブログ一覧 )
( ふじてぃさんのプロフィール)
Docomo Mobile Gear という端末。1996年頃にタダでもらった。
今日は、血液内科の受診日。血小板の数 21.1(先週 18.3、先々週 17.1)
プレドニンを、25mgに減らして3日目だけど、血小板が増えているのは、レボレードが効きだしたかなってことらしい。来週からは20mgに減量...ブログで全文を読む
- 2020年05月28日 19:12
-
山椒の実。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
( えいこさんのプロフィール)
山椒の実をスーパーなどで見かけます。
季節ですね。
お安いおジャコと炊きました。
余った実は、冷凍庫で保存しました。ブログで全文を読む
- 2020年05月29日 06:44
-
香港が香港でなくなる日 ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
( ロゼさんのプロフィール)
香港「国家安全法」の衝撃、習近平が暴挙に出た理由ブログで全文を読む
- 2020年05月28日 06:54
-
親中共の国ほど感染者も多い ウイルスから身を守る方法とは ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
( ロゼさんのプロフィール)
中国共産党ウイルスは中国共産党を淘汰するためのウイルスだという説ブログで全文を読む
- 2020年05月28日 21:37
-
入院10日目 ( ジャバさんの最新ブログ一覧 )
( ジャバさんのプロフィール)
今朝は充血と痛みが和らいで、点眼薬が効いてくれた感じでした。
軽い頭痛あり。
10時のバイタルチェックでは血中酸素が94でした。息苦しくないか聞かれたが、近く症状無し。
先生が回診に来て、身体動かしているか聞かれて、動かしています、と答えたけれど、動かしていません(^^;
セキュリティーが厳しくなって、以前の病院の様にあちこちに冒険出来なくなったし、出歩いてコロナに感染するリスクもあるので、殆どベッドで過ごしています。
頭痛も午後には自然に解消。
1週間以上挿しっぱなしだった点滴の針の差し替えだけしました。夕方は血中酸素96。
IBDの先生が回診に来る時は私の所にしか来ません。ここは旧東5階の位置付けでは無いのかも知れない。
そういう別け方を変えたのかも知れないし、夜19時の緊急入院で個室で無く、大部屋希望だったので、IBDとは違う病棟に回されたのかも知れない。
それは聞いてみないと分からないけれど、別に知りたくも無いので、聞かないです。
とりあえず今日は落ち着いた1日を過ごせました。ブログで全文を読む
- 2020年05月28日 19:07
-
低糖質クッキー ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
( ゆみえさんのプロフィール)
パウンドケーキを作りたかったのにベーキングパウダーがどこも売り切れ。なので冨澤商店で通販利用のついでに、低糖質ミックスを買ってみました。これ、粉100グラムあたりの糖質が11グラム!!!少なすぎてビックリ!インスリンいらないですね〜私も息子も初めてのクッキー作り笑上手くできたような気がします!味は、ふすまのあの感じの味なので劇的に美味しく続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む
- 2020年05月28日 06:00
-
4年目に突入! ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!先日透析から帰るとテーブルの上に見慣れた封筒が・・・お~来たか 来たかと中を確認ももクロのファンクラブANGEL EYESからファンクラブ更新の特典が届いてましたw3回目の更新となる今回は会員証を入れるパスケースが付いてたじゃ次のライブには会員証...ブログで全文を読む
- 2020年05月29日 06:00
-
朝のルーティーン ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!在宅ワークにも慣れて最近じゃ自粛前とは結構変わった朝のルーティンもすっかり板についてきた感があるぷーたろーです自粛で在宅ワークになる前は起きたらまずは朝飯でも最近じゃ朝飯を食べないで200mlの冷たいお茶1本だけの日が多いかなそして最初にや...ブログで全文を読む
- 2020年05月28日 10:38
-
後から文句を言って来る ( アプリコ('ω'*)さんの最新ブログ一覧 )
( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
我が家は洗濯機を使う頻度が高く、節水の為に風呂水を使っている。朝に家族分の服等を洗った後も、その日が晴れなら敷物や座布団カバー等を誰かが洗っている事がよくある。洗濯をしている時は風呂掃除が出来ない。先程、祖母が私に風呂掃除をしないと文句を言って来た。最近全然しなくなった、(祖母が)掃除している時に私がやると言わない、等。して欲しいなら一言言えばいいのに、と答えた。今朝も洗濯が済んだ後、再度洗濯機をブログで全文を読む
- 2020年05月28日 12:06
-
天日干しキムチを作ろう、買うなら選ぼう ( masakiさんの最新ブログ一覧 )
( masakiさんのプロフィール)
キムチを買う上で気を付けないといけないのは、実は発酵させていないキムチが多く出回っています。 添加物でキムチに似せた味付けをしていたり、浅漬けのようなキムチも多いのです。 本来、キムチには実に100種類以上の乳酸菌が含まれている発酵食品です。 その乳酸菌が腸内環境を整え、免疫UPや精神安定に繋がるのです。 しかし、酸っぱくならないように発酵止めのされて、添加物が大量に含まれたキムチには体への効果は望めません。 浅漬け状態でも保存が利くように合成保存料。 油脂や有機溶剤で抽出したパプリカ色素やアナトー色素で色付け。 アミノ酸等で塩辛さをごまかし、旨みを感じさせる。 残念ながら、こういうキムチがたくさん売られています。 合理的に安くを優先し、体への効果を考えなくなっているのです。 そこで家でも簡単に作れる「天日干しキムチ」のレシピを紹介します。また、買う時のポイントもご参考ください。 ↓ ↓
天日干しキムチを作ろう、買うなら選ぼう ブログで全文を読む
- 2020年05月27日 18:39
-
昨日は… ( あきさんさんの最新ブログ一覧 )
( あきさんさんのプロフィール)
昨日は午前中に兄夫婦が、新居に来ました。
義姉さんも一緒に来るとは思ってなくて、母は甥っ子に預けて来たのかな
それともこの時期でも、デイサービスで預かってくれてるのでしょうか
まったくそんな話は出ませんでした。
古いマンションだけど、「なかなか良いじゃない」と言ってました。
母が購入した箪笥やら食器やらが、兄宅にたくさん有って、
箪笥やら食器入らないから、貰ってくれと言われたけど、
私が嫁入りの時に、母が購入して持たせてくれた箪笥が4竿有るし、部屋も狭くなったから無理と断りました。
食器も家の食器棚にも沢山有って、多分母から貰った物で、もう食器棚にも入らないし、そんなに沢山入らないから、
メルカリで食器を売ってます。
新居にインターネットを繋いで、無線LANを注文してなかったからと、無線LANは来なくて、
Wi-Fiが繋がらなくて、無線LANを次男が購入してくれて、Wi-Fiを繋いでくれましたが、
後は次男がネット光を繋げてくれたけど、BS、CSまでは設定されてなくて、今までずっと観れなくて、
兄が繋いでくれて、BS、CSまで観られるようにしてくれました。
JCOMさんは全部設定してくれたけど、ソネットはただ郵送されて来て、ご自分で繋いで下さいだけだったので、
今まで訳分からずで繋げられずでした。
兄はさすが機械でもないけど、部品を作る会社に務めてましたが、
機械に詳しいですね。
長男が日曜日に、グループホームに戻ったら発熱して38.5℃、
家に帰って来て熱を計ったら、36.9℃でした。
でも本人が少し喉が痛くて、咳が出ると言う事でした。
グループホームの人も、1度で診て貰えるとと言っていて、
に電話したら、先ずは保健所に電話して、コロナの疑いが有ると言われたら、
発熱外来で検査するとの事でした。
電話したでは、今の外でテントを張ってるので、それが発熱外来かなと思いますが、
仕方がないので、前のの側のかかりつけ医に電話したら、
待合室が狭いので、他の患者さんが居ない時なら診ますと言われて、
午後からの診察開始が4時だったので、4時前に着くように出かけましたが、
その前に電話したけど、すでに患者さんが居るとの事で駄目でした。
仕方ないので、緊急事態宣言解除されて駅前ビルが再開されて、UNIQLOに長男の下着と夏物のパジャマが、上は有るけど、下のズボンが無い…
UNIQLOに買い物に行ったら、入口で検温して、アルコール消毒してから、店内に入りました。
まるで並ですね。
娘が長男の衣類とか整理してたけど、上だけ残してても仕方がないので、
半袖、短パンの上下セットのを買って、後はを購入しました。
それからまたまで歩いて戻って、駄目元で電話したら、
「今直ぐなら誰も居ないから診れますよ」と言われて、
私「今の直ぐ側に居ます。直ぐに行きます。」と、急いでに行きました。
暫く待ってから、診察室に呼ばれて、先生も飛沫対策していて、
診察してくれました。
喉を診たら「喉も少し赤くて鼻水も酷いね。」
胸に聴診器を当てて、胸は大丈夫です。おそらく風邪でしょうね。」
抗生物質と風邪薬と解熱剤を処方してもらいました。
先週は暑かったり、寒かったりで、気温差激しくて、やはりそれで風邪ひいたかな
グループホームでは、昨日1日熱が出なければ、今日の夕方からグループホームに帰って来て下さいとの事で、
熱も上がらずで、さっき夕方にはグループホームに帰りました。
昨夜は風邪ひいてるのに、お腹出して、毛布を掛けずで寝てました。
だから、風邪ひくんだよと言って毛布を掛けさせました。
最近良く風邪ひくなと思いますね。
長男の仕事も6月1日から再開になります。
4月からずっと仕事をお休みしてたので、なんか2ヶ月間ずっと仕事してなくて、体力が落ちたなて言う感じですが、
大丈夫でしょうかね
ちょっと心配ですね。
ブログで全文を読む
- 2020年05月27日 19:00
-
繊細とは無縁の話のはずが...ちょっと本の話 ( 神田川まみさんの最新ブログ一覧 )
( 神田川まみさんのプロフィール)
神経質なところはあるし、変なところで潔癖症だったりもするのだけれども、とにかく繊細ではないとずっと思っていました。なんというか、女の割に情緒的なものが足らんのではないのか、というか。
だいたい子供の頃というか、ほとんど赤子に近い時から、泣いたら負け、みたいな感じでずーっと過ごしてきて、だから世の中の人が、「泣ける映画」とか「泣ける本」というものをありがたがる気持ちが今一つ分からないのだけれども、老人ホームで働くようになって、人が亡くなるたびにどうしても号泣して、自分でも意外でした。
なんか皆に、こいつ女らしく見せようとしてるんじゃないの、とか思われたらいやだな、と思ったものの、悲しいんだから仕方ないと、わあわあ泣く、という自分に困ったものの、異常なほどにすごく好きだと思った、きっとお転婆だったであろうししっかり者であったのであろうおばあさんが、公休日に亡くなった時に、出勤して知ってからあと二日半ぐらいしくしく泣き、その方のベッドを整える業務時に、実習生がついていたのに号泣せざるを得なくなって困ったりしましたけど、それを見ていたおばあさんが「かわいそうにねぇ」と一緒に泣きだした時に、しっかりしなかったらいけないんだな、と思って以来、どうにも泣けるときはあるものの、わあわあ泣かないし、人前で泣かないようになれましたけれども。
そういえば読書は幼児のころから好きなことで、今は忙しいし、読みだすと変な集中をしてしまうので、体力も衰えている今はもう、小説ではなく新書なんかを読むばかりになってしまっているのではあるのだけれども、恋愛が主体の小説はほとんど読んだことがないのです。そりゃ、普通の小説でも推理ものでも、要素として恋愛は入ってくる場合が多いけれど、主体ではないものが読みやすい、ということです。
とはいえ、あまりにも有名な、これは恋愛小説というより青春小説であろうと思われる、サガンの『悲しみよこんにちは』から入って、彼女の作品は結構な数を読みましたけれど、割と淡々としているので好みに合ったのであって、では他の作者の恋愛小説を読んでみようと手を出したものたちは、ことごとく惨敗しました。別に、サガンが情緒に欠けるわけではないんですけども、淡々と、ちょっと冷めた感じだけど人々の心はいろいろ動いていて、というか、なんかこういうの人生だよね、というような。
ちなみにいつも、どの小説の主人公が好きかな、と思った時に、色々な名前が浮かぶし、小学校二年生の頃からずーっと憧れのシャーロック・ホームズとか、小学校三年生ぐらいの頃、毎日、シリーズの三冊を順繰りに読まねば気が済まぬほどに本人になりたかった長くつしたのピッピとか、同じころに、親の出身地が被るからという理由で読んだ損をしてしまうけど気持ちを優先する坊ちゃんとか、他にもいろいろ思い浮かぶのだけれども、どうしてもホールデン・コールフィールドを、なりたかった存在であり、なれなかったから私は大人としてすでに中年になって生きているのであり、にもかかわらず未だに憧れる人間、と思っているので、もしかしたら多少繊細なのかも(笑)
十代の頃は、ホールデンになりたいというか、この人は私なのかもしれないぐらいに思っていたとはいえ、『ライ麦畑でつかまえて』よりも同作者の作では『フラニーとゾーイ』のほうが断然好きで、これは単純に、ゾーイみたいな兄さん、というものに憧れていたのと、フラニーの自意識過剰な感じが十代の少女だった私にとてもよく分かったからではないかと思うんだけれども、歳を重ねてくると、ホールデンはもう失われた時間の中にいる自分のようにしか見えない辺り、『ライ麦畑』は読み返してしまいます。私も、純粋な気持ちでライ麦畑の捕まえ係になって生きられたらいいのに。
で、繊細じゃないと思ってたけど、なんなんだ、という話。
コロナ鬱という言葉があるけれども、ここ数週間は全く何ともないような具合で、陽気に過ごしていたけれども、なんかもう、ふとしたきっかけでダメな感じです。
昨日は久々に眠れないでいたので、出勤したもののふらふらで、仕事場でもちょっと嫌なことがあったからもう、どんどん具合が悪くなって、とは言っても私の周りにいらっしゃる方々はとても優しくて、繊細ではない私がちょっと涙ぐみそうになるぐらいにありがたい感じではあるんですけれども、午前中で早引きさせてもらって、食事も、いつも食べ過ぎなのだからいいんだけど、注射量を最初に少なくしておかないと食えないぞ、と最初に思って、少なく打って案の定途中で胃が痛くてやめて、しかもまた寝られず、という感じ。
周りの人たちは優しいし、皆に大変な思いをさせるのだからと思っているのに、結局今日も欠勤してしまいました。
若い頃よりも、死というものが近くなっているからなのか、若い頃、明日死んだとしても、だから何なのだろう、と思っていたというのに、それにそんな風だから病気になった時にも、まだ甥っ子たちもいなかったし、割合とすんなり受け入れられて、未だに病気であることの何が気に入らないのかといったら、動きたいときに急に血糖値が下がると動きにくくなるので、動かない奴にその時だけうつしておけたらいいのに、そうすりゃ腹も立たないだろうし、とかいうあたりなのだけど、なんでか分からんけど、コロナは怖いなと思っています。
今やもう、死ぬのも怖くなっているのだろうし、相撲取りの若い子が亡くなったのだから、数値がめちゃくちゃな自分だって危ない、という気持ちにもなったし、色々な理由があって、どうもなくてもいいような部分の情緒が不安定。
ブログで全文を読む
- 2020年05月27日 20:10
-
5月27日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
( asthmuさんのプロフィール)
@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan 。・゜・(ノД`)・゜・。
posted at 20:10:39
@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan リンパ漏、ひどいときは、常時ポタポタポタポタ出続けてて、すぐにガーゼがびしょびしょに ガーゼがないときだったから、たいへんだった 今はリンパ漏は治ったのでだいぶマシ
posted at 14:50:09
@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan 私、浮腫ひどすぎて、パンパン通り越して、ちょっと触っただけでも痛いし、皮膚潰瘍もリンパ漏もひどくて、利尿剤と弾性包帯ぐるぐるで、なんとかリンパ漏は治まったところ
posted at 13:07:00
@one_ku_ @amrcyan クウくんも一緒に食べてくれてたら嬉しいな
posted at 11:24:14
@one_ku_ @amrcyan ぽこりん、おはもふ~ 家も、ニンゲン用のお肉はもっと安い肉だよ(笑) ドルチェのは特別
posted at 11:22:43
@corgi_corgi @amrcyan みんなで食べてね、って、ケーキも大きいまま(笑)、お肉も増し増しにしておいたから、きなこちゃんも一緒に楽しくパーティーしてたらいいなぁ
posted at 11:20:34
@toramall51 @amrcyan てとぷーさん、おはよ~ テトちゃんの分も、増し増しにしておいたよ~ きっと食べてきてくれたよね
posted at 11:19:18
@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan そうなの 同い年だけじゃなくて、生年月日が同じ~ お肉とケーキはテトちゃんの分も増し増しにしたよ~
posted at 11:18:16
@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan 保湿剤と日焼け止めはつけよう!
posted at 11:16:33
おはようございます~☁️�️�♀️❗ 曇り お昼頃は晴れて、午後は雨かも? 朝から蒸してる 昨日は、生きていればドルチェの15歳の誕生日でした ケーキとお肉でお祝い ケーキはレアチーズケーキ お肉は国産牛ランプ肉 お肉のまわりはエディブルフラワー pic.twitter.com/DyL72BT6JW
posted at 09:23:08
ブログで全文を読む
- 2020年05月26日 20:53
-
5月26日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
( asthmuさんのプロフィール)
@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan 化粧品の節約w いや、実際、化粧品の消費は下がっているらしい
posted at 20:53:51
@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan マスクしとけばいいでござるw
posted at 20:39:33
@toramall51 @amrcyan これは大きい! 大きいのにかぶりつくのも醍醐味よ~
posted at 10:40:13
@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan そだねー マスクや3密を避けるはもうずっと続きそうだし
posted at 10:39:26
@toramall51 @amrcyan ドルチェもキュウリ好き~なので、まるごと(笑) pic.twitter.com/hqXGebvK1J
posted at 09:50:31
@toramall51 @amrcyan (^・ェ・^)(^._.^)(^・ェ・^)(^._.^)ウンウン にぎやかに、みんなで仲良く食べてほしいなぁ
posted at 09:46:53
@104Megumi210 @amrcyan バッグ変えない私は、ほぼほぼ入れっぱ~ オープナーは家用もあるからね
posted at 09:45:24
@toramall51 @amrcyan てとぷーさん、もいちどおはよ~ お供えするたび、生きてたら、とか、ホントに食べさせてあげたかったなぁと思ってしまうよ
posted at 09:44:25
@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、おはよ~ 7色咲くみたいだけど、単色かと思ってたから、白にピンクのが咲いてビックリしたよ
posted at 09:43:09
@yurin2024 @amrcyan ユリちゃん、おはよ~ 7色咲くみたい もっといっぱい咲いたらいいなぁ
posted at 09:39:47
@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan 国と都でも違うしね
posted at 09:37:52
@104Megumi210 @amrcyan オープナー使っても開かない? 私は、オープナー使えばなんとか開けられるから、オープナーはいつも持ってる 荷物はどんどん増える(笑)
posted at 09:37:03
@sucrelluna @amrcyan スークラちゃんといえば、カフェだよね~
posted at 09:34:38
@toramall51 @amrcyan てとぷーさん、おはよ~ テトラちゃん、お誕生日おめでとう~�✨�✨��� ドルチェも生きていれば、今日が15歳のお誕生日 今日はケーキとお肉を用意してるから、テトちゃんも食べにきてね
posted at 09:33:08
@sucrelluna @amrcyan スークラちゃん、よかったね~
posted at 08:20:47
@sucrelluna @amrcyan 前のめりで、あっという間にパクっといってます(笑)
posted at 08:20:30
おはようございます~�️�♀️❗ 曇り予報ですが今は晴れてます 全体的に雲は広がってるので、曇っちゃうかな 虹色ポーチュラカ、3色咲きました しろに見えるけどピンクです pic.twitter.com/XRYcz2ayCD
posted at 08:19:17
ブログで全文を読む
- 2020年05月28日 06:53
-
少し過去やらを振り返りました ( 草間弥之助さんの最新ブログ一覧 )
( 草間弥之助さんのプロフィール)
少しカテ違うけど、鈴木彩子さんが30thベストアルバム発売されて、そのDVD見ながら最近控えていた酒飲んでいろいろ昔の事なんかを思い出してました。10年くらい前にこのブログ初めて、数カ月くらい経った時だったと思いますが、ひょんな事からご本人とメールで少しやりとりさせていただく機会があって、その時辺りの記憶を思い出してました。過去ってどうしても美化してしまう。あの当時ホントどん底だったけど、それでも今振ブログで全文を読む
- 2020年05月27日 11:31
-
連絡が来た ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
( よそみさんのプロフィール)
父の通院する血管外来から連絡。血管手術の日程について。予定が埋まっているので、手術は再来週以降。2週間前後で退院できる。抗がん剤は外科手術後4週から8週の間に行ブログで全文を読む
- 2020年05月27日 10:59
-
お腹痛い… ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
( よそみさんのプロフィール)
昨日大根の煮物を入れたとろろうどんを食べたら、翌日腹痛。下痢。私思ったんだけど、酸化マグネシウムと大根の組合わせかなって。そんでもって飲んでる酸化マグネシウムのブログで全文を読む
- 2020年05月28日 07:43
-
このままでは少子化問題は悪化するばかり、政府と自民党を支持し続ける人、棄権する人の問題 ( 鮭ママ隊さんの最新ブログ一覧 )
( 鮭ママ隊さんのプロフィール)
最近で少子化問題は子供の問題ではありません、大人の問題ですというCM流れているので知っている方も居ると思います でもどう大人の問題なんだと思います その答えは難しくは有りません。結婚しないし、結婚しないから子供も生まれません。其処まではどなたでも判る事だと思います
ではなぜ結婚しないか 結婚しないで自由な人生を送りたいと言う若者もいるかと思います。でも実は結婚しない若者の多くにしたくても出来ない、収入が少ないから 結婚から先は結婚しないから子供が居ない。
今コロナで景気はどん底。きっとリブログしたブログの中に取り上げた大企業は今頃内部留保をたっぷりしておいて大正解だったとほくそえんでいるかも知れません ↓こちらに目を通してもらえば判るのですが、面倒な方にかいつまんで書かせて貰います。
少なくとも昨年まではバブル期の倍儲けを上げていたのです 仮の話バブル期並みの給料にしても内部留保出来る程の凄い儲けです。それを安倍総理が言っていたようにトリクルダウンでは無く、総理やそのお友達の間で流し、後は内部留保 このコロナ騒動が終わって自民党政権、少なくとも安倍政権に終わりを告げないと、企業(大企業)は今回の事から内部留保は正しかったと、どれ程儲けようと庶民に流す気はますます無くなっているでしょう
本気で少子化問題を何とかしたいのなら棄権を止めて安倍政権NOをつきつけるよりが無いのです。そういった意味ではこれから結婚をしたい若者はもとより、家はもう子供いるからと子育て中の人もその子供が大人になった時、そして適齢期の息子娘を持つ人も孫を持てないかも知れないし、孫がすでにいても孫が成長した時結婚したいのに出来ない世の中になっている事を考えると、生とし生ける全ての大人の問題と言っても過言ではありません このままいくとは終わってしまうという事を本気で理解して欲しいです
良かったら押してね
にほんブログ村
ブログで全文を読む