先程内視鏡検査受けて来ました。
早めに行き過ぎて
結構待たされました。
2時間近く待って
検査。
はい、やはり
いつもの十二指腸潰瘍からの
出血でした。
止血のトロンビンを
いつもの倍入れてもらい、
処置完了。
狭窄を起こす前で良かったです。
でも最終手段の
胃と小腸のバイパスを
する迄は
こんな感じが続くのです。
これから
イノラスで
朝ご飯です。
入院だけはコリゴリです。
にほんブログ村
▼「クローン病フレンド」はココ
にほんブログ村
▼「メンタルフレンド」はココ
にほんブログ村
▼「地域フレンド(関東)」はココ
にほんブログ村
ブログをご覧になった方、
ポチッとしてくれた方、
ありがとうございました。
先月、コロナに感染しました。
長めのお出かけから帰ってきた夜に、39度近い発熱で、喉もチリチリ。寝ようとしても、痰がたくさん出てきて苦しくて、咳でうまく吐けないこともあるのが、苦しい感じ。
それでも解熱剤も効いていたので、タン切れのお薬を飲みながら、寝ていたら大丈夫かなとも思ったのですが、同僚にガンのご家族を介護中の人もいるので、万が一うつしては大変!と、病院に行って、抗原検査をしてもらいました。
コロナとインフルエンザの検査をして、15分も経たないうちに呼ばれたので、陽性ですね…?と言ったら、先生もそうそう、と笑っていました。
とりあえず、解熱のカロナール、痰切れのムコダイン、咳止めのメジコンを処方されました。
コロナのお薬はどうする?他の病気の先生から指示はある?と聞かれて、どうしましょうね、と。コロナのお薬は、出来立てで高いんです。
しんどいのに点滴に通うのはちょっと嫌かも、と。で、お値段が控えめの18500円で、よく聞くゾコーバは、早く治るけど、重症化予防効果はあまり期待できないかもと。
一応、元気とはいえ、いろいろと他の病気のリスクを抱えているので、重症化予防効果が最も高い経口内服薬という評判のパキロビッドというお薬を処方してもらいました。
ただ、3割負担で30,000円!確定申告しなくちゃ、ですね。
他の薬との飲み合わせの問題が少ないラゲブリオも、重症化予防では2番手に挙げてもらったのですが、近くの薬局に在庫がなく、見送りに。これは3割負担で28,500円。
中和抗体薬はウィルスのタイプときちんと合致しないと効かないし、レムデシビルは点滴だから、ないよね、と。
お薬が効いたのか、熱も咳や痰、しんどさはすぐにおさまったように感じたのですが、5日間は1日中うつらうつらしていても夜も眠れる毎日でした。
そういえば、5類になったから、自宅待機でも普通に休暇になっていました。
あとは、病院にも、コロナかもしれないと連絡して気をつけて行ったけれど、待合室でもお好きなところでお待ちください、と言われて少々困惑しました。なんとなく、エアコンの吹き出しから遠くの隅っこに座ったけれど、ワクチンなどで行くときも周りにコロナの患者さんがいるつもりで気をつけようと心に誓いました…。
とりあえず、症状も他の病気もひどいことにならず、防災備蓄のリゾットに救われながら、過ごせてよかったです。
昨年の8月にも6回目のワクチンを打ちましたが、このあと、打ち続けるかは悩ましいところです。
原題 保護我方城主大人
2023 全24話
ジャン・ユエナン 張悦楠
イエン・ズーシエン 厳子賢
このドラマは、ラブコメ時代劇。
コメディーが強めのドラマで、ほぼコント。
なので好き嫌いが分かれるドラマかと・・・
なんとか頑張って最後まで視聴しました。
各地で領土争いが起きていた時代、木兮城と軒月城は、
積年の恨みで敵対関係にあった。
木兮城は主が年老いてやっと子供を授かったが、生まれたのは
女の子の葉昭南だった。
女性の跡継ぎは認められないと、彼女は男子として
育てられることに。
やがて城主の座を継承し、徳による平和な政治で一城を
治めていたが、大将軍・錦浮の妹のシランを妻としたことで、
女性とバレないよう苦難の日々を送っていた。
そんなある日、葉昭南は狩りに出かけた先で刺客に襲われてしまう。
女主人公と男主人公はそれぞく違う国の城主で敵対関係という設定。
女主人公は男として城主で育てられたため、城主が女という
事実は誰も知りませんが、いろんな事故が重なって、
おまけに前半女主人公が記憶を失った状態で敵国の城主救って、
敵国に居候することになったもんだからいろいろと
複雑になっていくんですよね~
前半コメディ強いけど、男主人公の国に嫁に来た別の国の
姫の企みを防ぐし、後半は女主人公が自国に戻って、
自国の中で謀反を企む将軍の企みも果敢な策略で防ぐし、、
コメディの中でも主人公たちの戦略とか敵の策略を
かいくぐって勝ち進んでいくのが軽快なストーリーで
面白かったです。
最期将軍も自国の誇りを思い出して味方につくのもよかった。
でもさぁ1つ残念なのが、最後の結婚式、主人公カップル
だけでやって欲しかった。
なんで義妹夫婦と合同やねん……
仮にも城主どうしの結婚式なんだからさぁそこは
分けてくれよ~と思ってしまったのだよ
もう一人女主人公のことを好きになるイケメンもかっこよかった。
もみあげもでかくなく、結構好みの顔だったのだけど、
やっぱり優男は主役にはなれないのよねぇ、女主人公と
男主人公のために身を引いちゃいましたね、
最後、、残念。
途中、男主人公が成り行きで超違和感な女装したり、
男主人公が入っているお風呂の底を女主人公がとある事情で
下から掘ってしまって、男主人公が沐浴中に全部お湯が抜けて、
お風呂の真ん中にでっかい穴があいたシーンとか、、、
吹きださずにはみられないシーンてんこ盛りのドラマでした。
シリアス展開少なめ、
(でもたまに女主人公かっこよく決めるところは決めるのです)
なので、シリアスドラマみたばかりで疲れている方、
この作品どうですか???おすすめです。
麗しの城主様~恋の宮廷騒乱記~ [DVD]楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT}
ブログで全文を読む
7月19日(金)のブログ
ヤマトよ永遠に 第一章 黒の侵略
を観て来ました。
『ヤマトよ永遠に REBEL3199』第二章 赤日の出撃 2024.11.22(金)上映開始 (starblazers-yamato.net)
子供の頃に観た ヤマトよ永遠(とわ)に のリメイク作品です。
今まで脚本等を手掛けていた福井さんが総監督になりました。
冒頭に現在に至るまでのストーリーを
ダイジェストに纏めて森雪の1人語りで
延々と観る。
物語の整理には良かったが
それが30分位あった。
長すぎる~。
本編は60分無かったのでは。
プロローグをほんのさわり程度。
本編をじっくり観られるのは
第二章からって感じでした。
でもオリジナルの物語の芯を残しつつ
たっぷりと肉付けした作りで
後々も楽しくなりそうです。
第七章まであります。
そして土曜日の午後から
久々に十二指腸がシクシクと
断続的に。
今は痛みより違和感でおさまっていますが、
このまま治りそうな感じもしないので
明後日水曜日に内視鏡検査を予約しました。
狭窄を起こしての緊急入院だけは避けたいです・・・。
▼「闘病フレンド」はココ
にほんブログ村
▼「クローン病フレンド」はココ
にほんブログ村
▼「メンタルフレンド」はココ
にほんブログ村
▼「地域フレンド(関東)」はココ
にほんブログ村
ブログをご覧になった方、
ポチッとしてくれた方、
ありがとうございました。
原題 長相思
2023 全39話
ヤン・ズー(楊紫)
ずっーーーーーーと見たかったこのドラマ。
やっと視聴することが出来ました。
まぁ、このドラマ評価がとてもいいんです。
期待してみたのですが、このドラマを超える好きな
ドラマは沢山ありまして・・・
シーズン1なので完結していない状態なのでまだなんとも
いえませんが・・・
ファンタジー作品。ファンタジーは良作に当たる確率が低いが、
ハマれば深いことが多い。
聞くところによると原作者は『山海経』をベースにしたらしいが、
ドラマの地名は原作から変更されている。
かつては 西炎、皓翎、辰荣の王国が存在したが、現在 辰荣は 西炎に
吸収されてしまっている。
西炎と皓翎の二国が台頭している状態だ。
主人公 杨紫演じる 小夭は 皓翎の王女で西炎の血も引いている。
もう一人の主人公 张晚意 演じる 玱玹は 西炎王の孫。
二人はいとこ同士(兄妹のように育った)という設定だ。
物語はこの兄妹を中心に、家族や各氏族との関係に恋愛、
王族間の駆け引き、王国内の権力闘争などが絡まって描かれていく。
小夭と玱玹は幼い頃から助け合い慈しみ合って暮らしていた
(子役がかわいい)が、ある時引き離されてしまう。
玱玹は 小夭を探し続けて300年(!)
その間 小夭は虐待を受けたために霊力を奪われ、今は
清水镇という長閑な村で玟小六という男性医師として暮らしている。
そこで出会うのが恋人となる 叶十七。演じるのは 邓为。
実は有力氏族の一つ 涂山家の御曹司 涂山璟であったが、
実の兄から虐待されて瀕死の状態で 小六(小夭)に救われるのだ。
看護される間に 小六が女性だと見破り愛するようになる。
有力氏族は他に 防风氏や 赤水氏が存在するが、檀健次 演じる
防风邶は物語始めで 相柳という九頭蛇の妖怪(の化身)として登場。
銀髪のビジュアルがめちゃくちゃよし!である。
赤水氏の公子は 王弘毅 演じる 赤水丰隆。
この人物も 小六を取り巻くメンズの一人だが、想いの深さは
他の3人に比べると格段に浅く、表の人畜無害な雰囲気に
比して物事の判断は非常にビジネスライク。
というよりも、涂山璟(叶十七)、玱玹、相柳(防风邶)の
小夭に向ける愛がそれぞれ途方もなく深く、献身的なのだ。
それら三人三様の愛の形が、このドラマの最大の魅力に
なっているといっていいだろう。
深い愛を真っ直ぐ素直に伝えていくが、家族のしがらみに
捉えられてしまう 涂山璟。
自分が妖怪であることの引け目から正面切って想いを伝えられず
、陰で支えることしかできない 相柳。
小夭との絆は誰よりも強いが、兄妹という一線踏み越えられずに
苦悩する 玱玹。
加えて、3人のビジュアルである。
アップよし。
12頭身のスタイルよし。
古装の美しさや身のこなしよし。etc…
美の魅力も三人三様に素晴らしく、ドラマ配信中はどのキャラを
推すか、どのキャラが恋人 or 友人 or 友人だったらよいか、などなど…
日夜話題には事欠かなかったものだ。
そんな彼らが生命の危機にあったり、お互いが攻撃対象になったり、
身バレしたりしながら、話は展開していく。
因みに本作は当初から「第一季」と銘打たれており、物語は今季で完結しない。
原作ベースの脚本であり、原作者が脚本にも関わっている
というしっかりした物語構成が大変好みだった。
何より人物造形がの陰影が深くて、それを具現化する
俳優の演技も素晴らしかった。
ファンタジーの場合は特に、この2点が揃わないと
薄っぺらいものになってしまうと思うのだが、本作はその点
で視聴者に誠実であり、何処からみても誤魔化しのない
緻密さで描かれていて良心的。
小夭は3人の魅力的な男性から深く愛される女性。
それだけに下手をするとドラマ全体を壊してしまいかねない
難しいキャラだったと想像するが、杨紫は説得力ある演技に
よって嫌味なく納得感ある人物として造形してみせてくれた。
正直今まで 杨紫に興味がなかったのだが、この役で
彼女の魅力を発見した思いだ。
この役を演じてくれたことに感謝したいとさえ思った。
視聴1周目では 小夭という女性は
「3人を平等に愛する博愛の女神」
に見えていたのだが、2周目に丁寧に観ていくと一人一人に
対してその時々の対応をキチンと分けていることに気がついた。
杨紫の繊細なお芝居に感心するばかりである。
张晚意 の演技は初めてだったが、苦悩しながら一族を
従える立場へと成長していく風格や 小夭に対する複雑極まりない
想いの表現力には何度も感動させられた。
内に秘めた想いをこらえたり、政敵を欺くためにわが身を
犠牲にしたり、嫉妬に苛まれたり、彼も難しい役柄だったと
推察するが、視聴する度ごとにその演技力に舌を巻いた。
特に 小夭への気持ちが溢れて、目の縁から涙がほとばしる
泣きの演技は圧巻であった。
相柳 形態時の銀髪がイケメン度を50%増しにする 檀健次は、
わたしがこのドラマを観始めたキッカケだ。
期待に違わず見ごたえある美を見せていただけて満足である。
身を挺して小夭を救う姿は絵になるし、叶わぬ恋に苦悶する
表情も絶品。
役柄としてはもう少し素直になったらいいのに~と
思わざるを得なかったのは、お芝居が上手かったせいだと思う。
叶十七(涂山璟)役の 邓为である。
彼のお芝居も初めてだったが、役柄とのマッチングが
最高だった。
涂山璟 は家柄がよく絵画、琴、詩、碁などに秀で、
容姿も優雅な所謂 "翩翩公子"
そのキャラを超美形で控え目な 邓为が、それはそれは
素敵に演じてくれた。
涂山璟、殊に 叶十七 形態時の小夭への優しさと思いやり、
行動は、ドラマの人気に多大な貢献をしたに違いないと思う
。時に優しさが優柔不断に見えてしまうこともあるが、
それも含めての役作りだったろう。
役者本人の人気爆上がりも、うなずける。
(この役の後、主役ドラマや代言契約が続伸とのこと)
具体的な内容は極力伏せたいので、未視聴の方で興味を
持ってくださったら、ぜひ視聴をおススメする。
涙を誘う名場面の数々、イケメンを堪能できる全39話、
きっと至福の時を過ごしていただけると思う。
只今、シーズン2配信中。
やっと結末が見れる。
私はまだ視聴してませんが、視聴完了したさいには
感想を書かせてもらいます。
【メール便送料無料】雑誌/ TIMES時代影視雜志 2023年第699期 中国版 『長相思』檀健次(タン・ジェンツー/JC-T):表紙!記事掲載! タイムズ 中国雑誌楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT}
【メール便送料無料】雑誌/ TIMES時代影視雜志 2023年第697期 中国版 『長相思』:表紙!記事掲載! タイムズ 中国雑誌楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT}
長相思 (全三冊) 中国版 桐華 如初見 訴衷情 思無涯 Lost You Forever ドラマ小説 中国ドラマ楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT}
長相思 3巻セット 桐華 中国版 漫画 Lost You Forever 山河の果てで君を想う 中国語書籍 人気 コミック楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT}
【メール便送料無料】雑誌/ TIMES時代影視雜志 2023年第700期 中国版 『長相思』鄧為(ドン・ウェイ):表紙!記事掲載! タイムズ 中国雑誌楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT}
ブログで全文を読む
原題 小女霓裳
2021 全40
リー・ジャーチー(厉嘉琪)
ビー・ウェンジュン(畢雯珺)
商家の利権をめぐる陰謀に巻き込まれ
一家離散に追い込まれた少女が
家門復興を目指す物語です。
今回にドラマですが。
積極的には推せねぇ…
という気持ちで綴っておりますので
あらかじめご了承下さいw
ってことで、まずは、視聴中目についた(爆)
ここがダメだな霓裳…な点を
いくつかあげつらってやろうと思いますw
一昔前の韓ドラの時代劇って
幼少期に事件に巻き込まれて家族を失い
奇跡的に一人だけ生き残った主人公が
一族の無念を晴らすために生きる物語
がほとんどだったんですよね〜
韓国ドラマを見るきっかけになった
チャングムとかチュモンもそうだったし
イルジメなんかもそうじゃなかったかな?
霓裳も完全にソレで、なおかつ
ライバル的な立ち位置の女子が
特に大した理由も目的もなく
あの子気に入らないんだもん、ぐらいのノリで
最後の最後まで執拗に女主のやることなすこと
イケズに邪魔しまくる感じが
一昔前のトレンディドラマとか昼ドラとか
古い少女漫画を読んでるようでした。
このオナゴがほんとタチ悪いんですけど
配音が鳳九ちゃんなんで不憫っちゅーか
憎みきれないとこありますw
そして、編集が荒い。
もとは100話ぐらいあったのを
むりくり40話に縮めちゃったのかな?
ってぐらい肝心なシーンがカットされてて
セリフで事後説明&補足されて終了〜!
があまりにも多くてビックリだったぜ…
想像力を鍛えてくれてありがとな。
なおかつ、脚本も荒い。
脚本が荒いとゆーか古いとゆーか
食卓にタワシコロッケが出てきそうな匂いのする
ノスタルジックな雰囲気といいますかね?
女主が向かうところ必ずや波瀾万丈、試練の嵐で
毎回トラブルに巻き込まれます。
かなり既視感のある展開が続くわりには
男主の武器が扇子だったり、突然空を飛びだしたり
崖落ちのシーンが2回もあったりして
こちらの予想を無駄に裏切ってきます。
最終的には大団円でキレイにまとまるんですけど
実は生きてたあの人の扱いが雑すぎるわ
黒幕との最終対決がチープだわの
あまりのご都合主義的結末に
空いた口が塞がらなかったんですが(笑いで)
終わりよければ全てよし、めでたしめでたし
このドラマの何が一番気に食わなかったって
化粧とか髪型とか衣装がさ
あんまり洗練されてなくて
ちょっと古くさい感じなんですよ
某国民的スポーツ選手の衣装を見るたびに
誰が衣装作ってるんだろ…
もっと可愛いの作ってあげなよ…
と毎回心の中で毒付いてた非国民なんですが
その感覚に近いものがありましたね
色のチョイスも謎にピンク推しで
制服系が男女共にオールピンクで
なんなら男性キャストの唇も
つやつやピンクに塗られてまして
もしや衣装の監修に某林家ご夫妻が
絡んでるのかもしれませんね、多分そう
てゆーか、脚本・編集・美術ダメって
ドラマとしてほぼ終わってるのに
なんで最後まで見られたんだい私よ???
って不思議でたまらないんですけど
その理由もご説明しますね。
怒ってても泣いてても笑ってても
安っぽい衣装着せられてても
変なメイクされてても、とにかく
厉嘉琪は可愛いのです。
以上です。
主人公を陰日向で支える男主・洛王殿下
一応親王なんで王族のはずなんですけど
全くエラぶらないし、見てるこっちが
少々心配になるぐらいの気さくさ…笑
侍女とか護衛にまで
軽くナメられてる感じも推せる♡
とにかく女主の霓裳が大好きで
親王とゆーお立場も忘れて
尽くしまくりの支えまくりなんですよ
名前しか出てこない陛下に
怒られてへんかな?心配www
惚れるー♡ってほどの
エピソードは全くなかったんですけど
逆にソコがいいってゆーか
間が悪くていまいちカッコつかないところとか
女主に「一人にして」って言われたら
あっさり引き下がる押しの弱さも含めて
殿下と結婚したら絶対幸せになれるだろうな…
って思わせてくれる凡庸さアイシテル♡
ぜひとも娶りたい。
ピー・ウェンジュン
『中国ドラマ トキメキ☆雲上学堂スキャンダル~漂亮書生~』 原題:漂亮书生 キャスト ソン・ウェイロン ビー・ウェンジュン ジュー・ジンイーワン・ルイチャン ジ・レイ チェン・イーロン …ameblo.jp
霓裳(げいしょう)~七色に輝く虹の如く~DVD-BOX1(10枚組)楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT}
霓裳(げいしょう)~七色に輝く虹の如く~ DVD-BOX2 [ リー・ジャーチー ]楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT}
ブログで全文を読む
近いから行く気になれば行けるから行こうか悩む。
今お世話になってる、てんかん専門医の講演もあるらしいから聞いてみたい。
あと、高次脳機能障害で有名な東北大学の高次脳機能障害科の教授の講演もある。
今の悩みは本当に高次脳機能障害のことだから。
てんかんの方は目に見える発作は落ち着いてるから。
なんか…ずっと何年も思ってきてるけどだけど、高次脳機能障害の勉強してきてるはずなのに当事者よりも理解できてない言語聴覚士のいとこや資格ある支援員がいるので相談してくださいと書いてあるところにいる知ってるのかと思ったら当事者よりも高次脳機能障害のこと知らない支援員がいるけど、知ってるのは高次脳機能障害って障害名だけなんだなって…
目に見えない障害がないと障害者だと思われないのが高次脳機能障害だけど、それで苦しんでる人がたくさんいるのに、まだまだ知られてない。
知られてるのは高次脳機能障害と言う障害名だけ。
今週末は、ハンドメイドインジャパンフェス。
暑さで熱中症が心配だけど、大丈夫なはず�
2日出展したらすぐに精神科だから…どうにかなるはず�
いつものように友達のところに泊まるけど、犬2頭のところに今度は鳥を2羽飼ったとかで……笑
秋には、またスタンダードプードルが来るらしく…
荷物管理が大変になる�
出展情報
委託イベント
ハンドメイドガーデンズ
3/27~7/31調布パルコ
7/5~11/4 日比谷シャンテ
7/16~29 新浦安アトレ
7/20~8/1イオンモール幕張新都心
7/26~8/6川崎アゼリア
8/3~14 歌舞伎座
8/9~15 草加マルイ
対面
7/20,21 ハンドメイドインジャパンフェス(東京ビッグサイト)
9/21 東京ハンドメイドマルシェ(東京ドームシティプリズムホール)
常設店
池袋サンシャインアルパ ハンドメイドガーデンズ
イオンモール幕張新都心 ハンドメイドガーデンズ
原題 萌医甜妻
2019 全28話
黄俊捷/ホワン・ジュンジエ
孫千/スン・チエン
このドラマのホワン・ジュンジエがとてもかっこいい。
女主はあまり可愛くないのでそこが残念なところ。
ホワン・ジュンジエが出てるドラマ。
『中国ドラマ 九齢公主~隠された真実~』 原題 君九齢 2020 全40話 cast ポン・シャオラン ジン・ハン ドゥー・ヤーフェイ 何気に見たこのドラマ、初めは途中で見るのをやめよう…ameblo.jp
『夢幻の桃花~三生三世枕上書~』 2018年 56話 cast ディリラバ、ガオ・ウェイ、リウ・ユエフェイ、リウ・ルイリン 今年、1番好きなドラマです もう10回…ameblo.jp
『中国ドラマ 花咲く合縁奇縁』 #リー・ゲンシー #ホアン・ジュンジエ #ディン・ジアウェン #スン・アンコー 原題 花好月又圓 2020 全30 こちらのド…ameblo.jp
このドラマもタイトル読み方難しいですが、
「ほういてんさい」
と読むらしい。
このドラマは男装ものなのですが、私は男装ものが苦手。
でも、こちらのドラマは楽しめました。
ヒロインの田七は、幼い頃に両親を何者かに殺されます。
その後、医師だった父の妹弟子(現在は妓楼を経営)に引き取られ、
医者としての知識を学び、男装して太医署に入ります。
殺された父は、紀家の医者として仕えていたことも
あり、両親の死の真相を探るべく、紀衡の結婚相手の郡主の
専属医師として紀家に潜り込むことに成功しますが、
その郡主が謎の死を遂げます。
一方の紀衡は、皇帝のお気に入りの将軍であり、気難しいと
される紀家の主人。
彼には、少年の頃、自分をお兄ちゃんと慕いいつも遊んであげて
いた初恋の女の子がいて、今でも忘れられないでいるという一面が
あったりします。
(最初にそれが出てきた時点でなんとなく分かっちゃいますが、ここでも
例にもれずお決まりのパターンとして、その相手が田七です。)
そして、紀衡の腹違いの弟紀征。兄弟仲はよく、兄のために裏で
情報を集める仕事も。
紀征は諸国を旅してまわっていましたが、兄の結婚のために
帰ってくることに。
そこである女性とすれ違い、彼女に一目惚れをしてしまいます。
家に帰った紀征がみたものは、一目惚れした彼女が男装した田七でした。
そうして紀征は、ワケアリっぽい田七をしばらく見守ることに。
郡主の死後も、なんとか紀家に居座ることに成功した田七は、
郡主の謎の死の解明に乗り出します。
そうやって少しずつ、気難しい紀衡のご機嫌を取りながら
二人の間に絆が生まれていきますが、田七を完全に男と信じて
疑わない紀衡は、この手のドラマにはありがちな
お悩みに直面。
しかし、ひょんなことから田七が女であることを知り・・・。
紀衡と田七、紀征を巡る三角関係の行方・・・
そして、兄と田七の恋を見守る苦しい紀征の心をうまいこと
操ろうとする謎の友人。
そして、田七の親の死の真相を知った紀衡の苦悩。
重いドラマの箸休めとして、ライトなラブコメだと思って
見始めたのに、意外と色々盛りだくさんな内容のドラマでした。
男装女子、幼い頃の初恋相手との再会、兄弟が恋のライバル、
ヒロインの親の謎の死の真相解明、愛する人との幸せの足かせと
なる母親っていうアジアドラマの5大要素が
盛り込まれています。
男装女子設定は、それがバレそうになったりするドキドキ
ハラハラ感がお手軽に楽しめるし、医者って言うのは、
好きな人に何かしてあげたいっていう気持ちに最大の効果
をもたらす便利な設定。
特にきゅんとくる見せ場は、ラストに近い後半の方で、
紀衡の容体が悪化し、母親や康寧児が看病し見守る中、
薬を飲みこんでくれない紀衡に昭児(田七)が口移しで薬を
飲ませるシーン。
めっちゃベタですが、きゅんときます。
(ただ、どの中国ドラマでも思うんですが、寝てる状態の
人の口に液体の薬を流し込んで、うっかり肺に入っちゃ
わないのかっていつも心配になります。)
あとは、色々問題が解決してハッピーになるところの
ラストのシーンが、思いがけず
「トキメキ☆成均館スキャンダル」
のようなサプライズシーンをぶち込んできて、
ニヤニヤしちゃうっていう一幕がありました。
紀衡役のホワン・ジュンジエは、
この先の活躍が楽しみです。
萌医甜妻 ~ボクの可愛いお医者さん~ DVD-BOX1 [ スン・チエン[孫千] ]楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT}
萌医甜妻 ~ボクの可愛いお医者さん~ DVD-BOX2 [ スン・チエン[孫千] ]楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT}
ブログで全文を読む
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む