今日はIBD外来の定期通院日でした。
またスキンケア兼皮膚科もあり、
CVカテーテルの挿し替えもあり、
忙しい1日でつい先ほど帰宅しました。
カテーテルの処置は聞かされてはいましたが
予約票がなく、
最後かと勝手に思って
スキンケアの11時予約に合わせて出かけたのですが、
処置の造影室の予約が10時になっていて
来院してビックリ!?
これはキチンと時間を確認しなかった
自分も悪いですが
予約票をだしてくれなかった先生もいかがなものかと思う。
1番は採血なのに
やはり血管が浮き出なくて
ホットパックで温めたりして
20分以上時間が押して。
カテーテル挿し替えも
ドクターやスタッフに平謝りで
処置してもらいました。
(表面上は怒ってはいませんでしたが)
その後IBD外来の診察。
体重、69.4kgを
間違えて96.4kgと言ってしまって
先生ビックリ。
慌てて言い直しました。
いつも血圧結果の紙に
体重と体温も書いて
差し出すクリアファイルに貼っているのだけど
全然目を通してくれません。
次回から計測・貼り付けは止める。
どうせ口頭で聞かれるのだから
二度手間になる。
診察のあと、エンタイビオ10回目。
体調は悪くないが
効果が出ているのかいないのか
自分でも分からない。
ヒュミラは発熱と肺炎の副作用が
直ぐでたので分かり易かったが。
会計も30分位待たされた。
会計は0円だけど、
特定疾患受給者証に
記入だけしてもらわなくてはならないので
自動会計機が使えなくて
窓口に並ばなくてはならない。
結局新しい病院でもスムーズ会計とは
ほど遠い、従来どうりの
混雑会計。
特定疾患の人も多いのだから
何とかならないものか。。。
最後にホームセンターで
ゲーム機のDIY用具を買って帰宅。
朝からイノラス2パックしか摂取していません。
先週末から右目の充血と痛みがぶり返してきました。
昨日眼科を受診し
強膜炎のぶり返しと診断。
目薬を処方してもらいました。
まだ充血はあるものの
痛みは少し楽になりました。
皮膚科の先生は3月で異動との事。
良い先生でした。
お世話になりました。
兎に角喉が渇いて
お腹空いた(T_T)
晩御飯食べて早々に寝ます。
▼「闘病フレンド」はココ
にほんブログ村
▼「クローン病フレンド」はココ
にほんブログ村
▼「メンタルフレンド」はココ
にほんブログ村
▼「地域フレンド(関東)」はココ
にほんブログ村
ブログをご覧になった方、
ポチッとしてくれた方、
ありがとうございました。
1月15日(月)のブログ
先週から左目がかゆくなり
右目は痛みを感じる様になり
眼科を受診。
右目はいつもの強膜炎のなり始めで、
左目はおそらく花粉症。
右目は本当はイケナイんだけど
冷蔵庫に保管してあった
使いかけのサンベタゾンを
点眼していてほぼ治っていました。
サンベタゾンは使用を停止。
あたらに両目に花粉症用の
目薬を処方してもらいました。
1日4回、両目に点眼。
次回は5月頃に診察予定です。
▼「闘病フレンド」はココ
にほんブログ村
▼「クローン病フレンド」はココ
にほんブログ村
▼「メンタルフレンド」はココ
にほんブログ村
▼「地域フレンド(関東)」はココ
にほんブログ村
ブログをご覧になった方、
ポチッとしてくれた方、
ありがとうございました。
昨日は
ファイト・オブ・ザ・リング(FOR)の
杉並区勤労福祉会館の大会に行って来ました。
今年初のプロレス観戦です。
前日に内視鏡検査を受けたので、
体調万全で行く事が出来ました。
久しぶりにザ・グレート・サスケ選手を観る事が出来ました。
また5代目ブラック・タイガーが居る事も知りました。
武藤全日本プロレスに在籍していた大和ヒロシ選手も
来ました(初対面、今は何処の団体だろう?)。
当時はオレンジのショートタイツで体格や
風貌から若手時代の小橋建太選手に似ていて
印象に残っていたのです。
あと前回来場した時もそうですが、
GENTARO選手は
黒のショートタイツに赤いタオル、
そして体格風貌が
何となく若い頃のアントニオ猪木選手の様な感じがして
好きです。
昨日の試合ではブラック・タイガーの裏ぎりに
試合後、ブチ切れて荒れに荒れていました><
試合は反則試合があったり、裏切りのノーコンテストがあったり。
でも間近で熱い試合を観る事が出来て
寒さも吹き飛びました(^^)
光量が少ない中、動く人を撮るのは難しいです。
ピンボケしたり被写体がブレていたり。
もっとカメラを勉強しなければ(;'∀')
またブログに遊びに来てくれる
空さんに会う事が出来て嬉しかったです♪
サインや2ショット写真に
応じてくれて
ありがとうございました(*'▽')
体調が良ければ
また次のイベントにも
足を運ぼうと思います。
▼「闘病フレンド」はココ
にほんブログ村
▼「クローン病フレンド」はココ
にほんブログ村
▼「メンタルフレンド」はココ
にほんブログ村
▼「地域フレンド(関東)」はココ
にほんブログ村
ブログをご覧になった方、
ポチッとしてくれた方、
ありがとうございました。
今朝、受けて来ました。
予約する前はそれなりに
腹痛がしていたのですが、
予約後は少し痛みが治まってきて
何ともないかも知れないと思いつつ
受けたのですが、
やはりいつもより
少量ですが
十二指腸に出血が認められました。
(今回は撮影プリントをもらいませんでした。)
食べ物を食べている以上
少量の出血は
断続的にあるのかもしれない。
トロンビンで止血処置をしてもらいました。
でもこれで
緊急入院の不安は
とれました。
今朝の体重は人生で最高の69kg。
これで標準体重な訳ですが、
70kg超えたら嫌だなぁ。
レベスティブ効果恐るべし。
いつもより歩いたり、
腕立て伏せをしたりしていますが、
いつまで続くか(^^;
帰宅して車を駐車した所で
走行距離が丁度4700kmになりました。
▼「闘病フレンド」はココ
にほんブログ村
▼「クローン病フレンド」はココ
にほんブログ村
▼「メンタルフレンド」はココ
にほんブログ村
▼「地域フレンド(関東)」はココ
にほんブログ村
ブログをご覧になった方、
ポチッとしてくれた方、
ありがとうございました。
今日はIBD外来で
点滴とレベスティブの処方箋をもらう
予約外のお薬診察でした。
予約外だったのと
連休明けの外来で
診察も会計もかなり待たされました。
10時頃に病院に着いたのに
院外薬局経由で帰宅したのが
14時過ぎで
お昼ご飯を食べたのが15時少し前。
1日がかりになってしまいました。
体重は生まれて初めての
68.8kg
人生で1番太っています。
レベスティブ効果です。
でも運動を殆どしていないので
体脂肪も比例して増えています。
先週からこれではいかんと
家の周りを少し歩いたり、
腕立て伏せやスクワットをする様にしました。
でもいつまで続くか分かりません(^^;
あと十二指腸が軽く痛む様な感じがしたので
先ほど内視鏡検査の予約をしました。
今週、土曜日に行ってきます。
▼「闘病フレンド」はココ
にほんブログ村
▼「クローン病フレンド」はココ
にほんブログ村
▼「メンタルフレンド」はココ
にほんブログ村
▼「地域フレンド(関東)」はココ
にほんブログ村
ブログをご覧になった方、
ポチッとしてくれた方、
ありがとうございました。
ども。
映画と通院を一気に更新します。
1月5日(金)
さらば宇宙戦艦ヤマト4Kリマスター公開初日を観に行ってきました。
https://starblazers-yamato.net/4kremaster/
↑先月の画像の使いまわしです。
当時、子供だった私はこの作品は観なかったのですが、
観て来た姉貴が「泣いた」と言っていたのを覚えています。
(後年、テレビで見た)
既にあらすじは知っているのですが、
やはり映画館のスクリーンで見ると
没入して鼻水たらしながら
涙がポロポロと出て来ました(;_;)
昔の手書きセルアニメでも
良いものは良い!
ちょっとオタクになるが
ガンダムのキャラクター設定で有名になった
安彦良和氏が絵コンテや原画で参加していて
(当時は当然知らなかった)、
神アニメーターとも言える
故・金田伊功氏も
原画で参加していて
コスモタイガー(戦闘機)の飛行シーンは
今見ると、金田伊功氏独特の描き方で
飛行している!
これがスクリーンで観られたのも良かったです。
さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち - Wikipediaja.wikipedia.org
ちょっと残念なのは
エンドロールの最後に
ヤマトはもう二度と現れません、
という感じのテロップで
終劇となるのですが、
結局、続編が作られ
故・西崎義展が急死した事により
宇宙戦艦ヤマト復活編で
森雪が敵に攫われて
行方不明のまま終わってしまい、
この続編が未だに作られていないので
雪は行方不明のままになってしまっている事。
この作品の予告編で
リメイクのヤマトよ永遠(とわ)にの
予告編が流れていた
第一章と表記されていたので、
1作では終わらないらしい。
出来ればヤマトよ永遠にも
オリジナル版を4Kリマスター上映して欲しい。
あと復活編の続編も熱望します。
1月6日(土)
精神科定期通院に行ってきました。
ここの所、
日中も眠くて、
鬱状態でもないのに食事とトイレ以外は
寝てしまって夜になって
自分は何をしていたんだと
落ち込む感じで(何もしていないのだけれど)。
そんな事を先生に話して
眠剤を効き目の弱い物に変えてもらいました。
夜は下の階がうるさくて
イラッと来ますが、
眠れてはいるので。
今日は処方箋だけ薬局に預けて
来週受け取りに行きます。
あとまた十二指腸のあたりが
軽く痛む時があり。
この後も続く様なら
週明け、内視鏡検査の予約をしなくては。
緊急入院だけは避けたい(汗)
今日の通院で
愛車の走行距離が
4664kmになりました。
ほぼ一般道しか走っていません。
今年内に1万km超えるかな?
あとは既に他のSNSで挙げている
ドラゴンクエストXオンラインの
年末年始の画像です。
野良のぼっちプレイで少々寂しいです。
▼「闘病フレンド」はココ
にほんブログ村
▼「クローン病フレンド」はココ
にほんブログ村
▼「メンタルフレンド」はココ
にほんブログ村
▼「地域フレンド(関東)」はココ
にほんブログ村
ブログをご覧になった方、
ポチッとしてくれた方、
ありがとうございました。
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む昨日のお昼ご飯♪
天然ブリカマ塩焼き
ファスティング終わっても
やっぱりお魚が
食べたくなるんです
体調良いし
これがありますからね♪
スーパーに必ずあるとは
限らない
塩麹に漬けてあったので
夜も♪
コチラはいなだのカマ
お魚週間終わったんじゃないの?
って
主人にも言われましたか
決して我慢をする
1週間ではありません
食べることで
自分の体を知る
私はさつま芋を食べると
便秘になりやすかったな…
お芋は山芋や里芋があってるな〜
と
バランスよく食べていると
小さな不調が無くなる
毎日快便で
腸が整うと
いつの間にか頭痛も
お腹の張りも
ダルさもなく
動ける自分にハッとします
正にデトックス!
リウマチだから
動けないし
頭痛やダルさも薬のせいだと
勘違いしていたと
気づくんですよね
自分の身を持って体験すると
目の前に道が開けるような(笑)
辛い時期が長かった分
もう私は
リウマチだから
ちゃんと歩けないし…
手も変形してるから
料理も上手くできないし…
とか
勝手に決めつけてたな
でも、できる!
って
今では思う
手の手術は③回しました
固まってしまい
手術しても
完璧に
元に戻るわけではないけど
作業療法士さんに
「お料理もリハビリですよ~」
って言われて
あ、毎日リハビリできるじゃんって
思った!
そんなこんなで
今日があります
ホントに色々な方たちに支えられて
頑張れてるなって
感謝しか無い❤
このブログにご訪問いただき
ありがとうございます�
感謝です
今日はお天気がいいので☀
白菜を干していますよ
昨日の夜に
柿で
ヤンニョム仕込みました
大根もあるから
カクテキもイイな〜♪
やりたいことが山ほどある❤
あ…大掃除しないとね
それもやりたいこと♪
やらなきゃって思うと嫌になっちゃうから…
朝ご飯は♪
チヂミ
手作りキムチも一緒に♪
さて
もうお昼だ
チヂミは米粉です今回は卵も入れました♪
『豚しゃぶ塩焼き*米粉チヂミ*タレは激ウマ自家製ポン酢で♪』 おはようございます!今日は太陽が出ていなくて寒いですね〜あまり体調崩さない主人も風邪引いてるしまた息子も体調が悪いみたいここ数ヶ月体調崩してばかりいる息子生…ameblo.jp使っているのは↓
ミズホチカラ100% パン用米粉 2.5kg 富澤商店 米粉 パン用 しっかり膨らむ ミズホチカラ 九州産楽天市場モチモチ❤パン用
「オーガニック プレミアムココナッツオイル(無香タイプ)460g【ココウェル】」Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}これで焼くと酸化しない❤必需品
唐辛子 とうがらし トウガラシ 唐辛子粉 【 任実郡 唐辛子粉「粗挽き」50g 】「 韓国産 唐辛子 新ジップ付きパッケージ【味噌汁・肉・豆腐・唐揚げ・里芋・生姜・天津飯にも合う激辛の唐辛子】 韓国唐辛子 韓国調味料 唐辛子味噌 キムチ おつまみ 一味 唐辛子 グルメ 」楽天市場粗挽き唐辛子❤キムチに最適
韓美食 アミの塩辛 110g キムチ材料Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}キムチにこれが入ると旨味が違う❤絶対手に入れたい
さらに
↓
�コチラのポイントサイトを経由するとお得にポイントが付きます!
楽天ポイントとは別に付くのが嬉しい�✨
気になる方は是非!
貯まったポイントは
Amazonや他のポイントに交換できます♪
スキマ時間に❤やっています↓
https://monitor.macromill.com/lp/ankeitou.html?entry_kbn=2005&int_id=Z35887240A
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読むこんばんは�
高2息子
今日もお弁当なしだった
でもお昼には帰ってこないんだよな…
何食べてるのか
聞いたら
カップラーメンとか
仕方ないよね〜って
言ってるけど
将来不安だな
たくさんのいいね
フォローも
ありがとうございます
shiiです
昨日のおうちごはん♪
まごわやさしい♪
最終日でした
日に日にキムチが
美味しくなる
辛いっ〜て
主人と息子は苦手みたい
酸味が出てくると辛味も収まるかな?
7日間のまご食!
肌艶抜群で
腸が整い
体調もよし(๑•̀ㅂ•́)و✧
頭も冴えて
よく動けます
年末まであと20日を
切った
一つ一つ
できることをやっていきます
紫キャベツが余ってたから
友達にきいた
カレー味が美味しいって♪
早速常備菜✨
食欲そそる美味しさ
カレー味が加わるだけで
サラダもなんだか
プロの味
紫キャベツカレー味ラペ
紫キャベツ千切り お好きな量
すし酢 適量
メープルシロップ 適量
お好きなオイル 適量
粒マスタード 適量
カレー粉 適量
(カレー麹を入れました✨なくても)
ミックスナッツ砕いて入れる
混ぜて完成♪
超適当(笑)
でもホントにこんな感じです〜❤
味見をしながら
好きな味にしていきます♪
特に甘みは少量から入れて下さいね
お勧めはしてないですが
もし
かんたん酢を使うなら
甘いと思うので
入れなくてもいいかも
(すし酢でも三杯酢でも、手作りが美味しいです�)
適当でも美味しいって
嬉しい
里芋茹でて
なんかちょっと緑…
ブリとイナダのカマを仕入れてきました!
塩を降って洗って霜降りにして
塩麹に漬けて
今日の夜ご飯になります✨
さてと
これから
ヤンニョムを仕込みます
唐辛子 とうがらし トウガラシ 唐辛子粉 【 任実郡 唐辛子粉「粗挽き」50g 】「 韓国産 唐辛子 新ジップ付きパッケージ【味噌汁・肉・豆腐・唐揚げ・里芋・生姜・天津飯にも合う激辛の唐辛子】 韓国唐辛子 韓国調味料 唐辛子味噌 キムチ おつまみ 一味 唐辛子 グルメ 」楽天市場
粗挽き韓国唐辛子❤
唐辛子 とうがらし トウガラシ 唐辛子粉 【 任実郡 唐辛子粉 「細挽き サラサラ」50g 】 韓国産 新ジップ付きパッケージ 【 味噌汁 肉 豆腐 唐揚げ 里芋 生姜 天津飯にも合う激辛の唐辛子】 韓国唐辛子 韓国料理 辛い スパイス 一味 唐辛子 ギフト 韓国調味料 唐辛子味噌楽天市場細挽きです❤
韓美食 アミの塩辛 110g キムチ材料Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}これが近くでは手に入らない
年末感が出てますね〜
さらに
↓
�コチラのポイントサイトを経由するとお得にポイントが付きます!
楽天ポイントとは別に付くのが嬉しい�✨
気になる方は是非!
貯まったポイントは
Amazonや他のポイントに交換できます♪
スキマ時間に❤やっています↓
https://monitor.macromill.com/lp/ankeitou.html?entry_kbn=2005&int_id=Z35887240A
11月14日(火)その1のブログ
14日-15日に熱海へ一泊旅行してきました。
本来はしまなみ海道へ連泊の予定だったのですが、
都合により近場に一泊に変更になりました。
早めに更新し終え様と思います。
工事&自然渋滞で東名高速が結構混んでいました。
結果的に海沿いを走った方が早かったかも
小田原に着いたのがお昼ちょい過ぎ。
壁を塗り直して白くなった小田原城へは
初めて行きました。
小田原は今、放送中のアニメ
MFゴーストの舞台となっており、
街頭が
こんな感じになっていました。
数年ぶりの小田原城。
御城印をもらいました。
小田原でお昼ご飯を食べ、
この後、熱海へ向かいました。
11月14日(火)その2へ続く。
▼「闘病フレンド」はココ
にほんブログ村
▼「クローン病フレンド」はココ
にほんブログ村
▼「メンタルフレンド」はココ
にほんブログ村
▼「地域フレンド(関東)」はココ
にほんブログ村
ブログをご覧になった方、
ポチッとしてくれた方、
ありがとうございました。