最新Blog
*メンバー様のプロフィールを詳しく見るには、ログインする必要があります。
ブログ登録の説明
*ブログのタイトルに[PR]と表記されたものは、ブログシステム提供会社が表示しているPR広告です。
- 2023年07月26日 06:00
-
噂の太郎でスタミナ満点� ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!昨日も暑かったですねぇ日中めだ活頑張って夕飯のおかずがないと言うんで暑さで食欲が無い訳じゃ全然無いんだけど(笑)ご飯にかけて流し込むように食べれる大好きなもつ煮込みを買いに食べログ3.5超えの煮込みの名店噂の太郎へひとっ走り
ホントにここ...ブログで全文を読む
- 2023年07月25日 22:27
-
独り言 ( ラスカルっさんの最新ブログ一覧 )
( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、22:00なり現在、家におります。最近、写真が撮れてないので、風景写真は無し。先日のバレーボールの練習で捻った足の捻挫が痛いだいぶ痛みは治まってきたけれど、まだ動くのはちょっと早いかもしれないなーと思いつつ、明日の練習に行ってしまおうかと企んでいる私wそんな私は追記にしますブログで全文を読む
- 2023年07月25日 18:52
-
大学生の、お客さん。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
( えいこさんのプロフィール)
ご実家がお寺の、大学生の、お客さんが来られました。常連さんです。お兄さんが、お寺を継がれますが、お手伝いの為、帰られます。大きなスーツケースを持って、...ブログで全文を読む
- 2023年07月25日 19:15
-
気だるい一日 ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
( なにわのねこさんのプロフィール)
やりたいことはいろいろあるんですが、行動に移す気力がないです。また、いろいろありすぎるので何から取り掛かれば良いか分からないためTo Doリストを作ろうと思ったんですが…。例えば「おすそ分けファイルを作る」ということはTo Doリストに書くにはざっくり過ぎるんです。「おすそ分けファイルを作る」とTo Doリストに書くのではなく、・ページを作る・ポケットを付けたりコラージュしたりする・表紙や背表紙、裏表紙を作るといブログで全文を読む
- 2023年07月25日 18:14
-
広島の都市問題 まだ悪あがきを続ける被買収議員たち ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
( zonoさんのプロフィール)
カテゴリー記事 広島の都市問題 広島の為政者【本日の引用記事】 7月21日NHK広島 NEWS WEBより引用大規模買収事件 広島市議会の石橋議員に有罪判決 4年前の参議院選挙をめぐって河井克行元法務大臣から現金を受け取った罪に問われた広島市議会の石...ブログで全文を読む
- 2023年07月25日 06:00
-
今週は災害級の暑さ ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!関東地方も梅雨が明けて(空梅雨でしたが)太陽の日差しが一段と厳しく感じます�今週も災害級の暑さが続くようですそれにしても雨が降らないですねぇ夏特有の夕立やゲリラ豪雨的な一瞬雨がザ~っと降る的なものも住んでる野田に限っては今シーズンほと...ブログで全文を読む
- 2023年07月25日 07:47
-
自国民と明確に分けています。 ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
( ロゼさんのプロフィール)
政治がどんどん変な方向に向かっています、まるで日本を衰退させたいように見えてきます。ブログで全文を読む
- 2023年07月24日 22:59
-
間違った、お大事に! ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
( ゆみえさんのプロフィール)
とある業者さんが見積もりのためにうちに来ていて、終わったので相手が帰ろうとしたときに、『お大事に〜』と言っちゃいましたひとり、ふたり?大爆笑!『ばれたー』と言ったら、『知っていました。ブログを見てきました。』ですって!!!それならと、本の宣伝をしておきました!笑色々ありましたが、楽しく疲れた一日でした!今日のYahoo!ニュースは、低血糖について。https://news.yahoo.co.jp/articles/f84cfe58f4902b257311d55f7b83e4336f74e704食後、急続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む
- 2023年07月24日 21:00
-
本日の透析2023・7・24(月) ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
( ぷーたろーさんのプロフィール)
こんばんは!今日の体重増は前回終了時の97kから2.5k増の99.5k最初の血圧は87穿刺は今日も何の問題も無し除水は目標の97kまで2.5k今日も無事透析スタート透析中の血圧は80~120台返血直後の血圧は85止血後の最終的な血圧は88透析終了後の体重は97k本日も無事透析終了ランキン...ブログで全文を読む
- 2023年07月24日 18:00
-
広島の都市問題 こんな政策を打ち出す広島市長が出てこないものか・・・ その5 ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
( zonoさんのプロフィール)
こんな政策を打ち出す広島市長が出てこないものか・・・ その1 その2 その3 その4【妄想その9】こんな政策があれば良いのだが・・・ その5少子化の現在地画像1 1947年から2021年までの出生数と合計特殊出生率の推移(画像 『参考資料数』より)画像2...ブログで全文を読む
- 2023年07月24日 20:08
-
孫の、体操教室。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
( えいこさんのプロフィール)
孫の、体操教室でした。いつもと違う跳び箱で、先生の補助で、出来ました。跳び箱の上で逆立ちして、回転して降ります。頑張ったと思います。ブログで全文を読む
- 2023年07月24日 20:45
-
ふとした瞬間、悲しくなる ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
( なにわのねこさんのプロフィール)
何をしている時でも、ふとした瞬間に、悲しくなったりむなしくなったりします。集めている(というか集まってきた…)海外ステッカーや海外マステ、整然と分別してファイリングしていてファイルを見ていると心癒されるんですが「でも、死んだらこれはただの紙切れだな…」とか考えます。PETテープはプラゴミだろうか…。生とか死とか、そういうものにすごく敏感になっています。かといって、「死ぬまでにあれをやりたい」っていうものブログで全文を読む
- 2023年07月24日 15:30
-
膝の痛みは原因も対策もいろいろ ( manpukさんの最新ブログ一覧 )
( manpukさんのプロフィール)
ひと月程前あたりから歩くと左膝全体に痛みが出るようになった。最初の一歩が特に痛く...ブログで全文を読む
- 2023年07月24日 11:37
-
旅日記6月17日その7 ( ジャバさんの最新ブログ一覧 )
( ジャバさんのプロフィール)
神社を出て、前夜に来た
函館山ロープウェイ乗り場のバス停に。
FMいるかが放送中でした。
このバスに乗りました。
お昼ご飯を食べに向かいます。
北海道では有名なラッキーピエロも行ってみたかったのですが、
バス停やり過ごしてしまい、
その先で下車して結局赤レンガ倉庫に向かいました。
途中、高田屋嘉兵衛の資料館がありましたが、
休館中でした。
https://www.hakobura.jp/spots/535
https://hakodate-kanemori.com/
金森赤レンガ倉庫が正しい呼び名の様です。
赤レンガ倉庫内のパン屋さんのパンでお昼ご飯。
倉庫内の一角に函館愛ドル HAKOMENのパネルがありました。
今や何でもイケメン・擬人化していますw
https://www.hakobura.jp/hakomen_official/
ここでは昼食のみで、
何も買わずに次の目的地へ向かいます。
バス・市電の移動にはこの紙の路線図が非常に役立ちました。
旅日記6月17日その8へ続く。
▼「闘病フレンド」はココ
にほんブログ村
▼「クローン病フレンド」はココ
にほんブログ村
▼「メンタルフレンド」はココ
にほんブログ村
▼「地域フレンド(関東)」はココ
にほんブログ村
ブログをご覧になった方、ポチッとしてくれた方、
ありがとうございました。
ブログで全文を読む
- 2023年07月24日 06:00
-
約束を果たしに行って来ました� ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!昔からの仲間でお互いの誕生日にだけ集まって飯を食う仲間が3人いてその中の1人が先週誕生日だったものの俺がコロナに感染して延期になっていたんですが無事に復活したんで昨日約束を果たしてきました行ったのは俺が大好きな天ぷら屋�
サラダから始まり...ブログで全文を読む
- 2023年07月24日 09:23
-
2023/07/24 ( まさけんさんの最新ブログ一覧 )
( まさけんさんのプロフィール)
今、いつもの精神科とは違う病院に来て順番待ちしてるけど、やっぱりきついなあ�
早く順番回ってこないかな…�
ブログで全文を読む
- 2023年07月24日 07:30
-
嬉しい日 ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
( ロゼさんのプロフィール)
彼はマラソン2時間40分で走る人なのですが足を怪我して医師に走ることを止められていた人です。でも今朝は軽く走っていたのでびっくりしました。聞くと医師には走らないようにと言われていたけど走ってみたらどこも痛くないので軽く走り始めたということです。よ...ブログで全文を読む
- 2023年07月23日 23:07
-
石鹸が目に染みる ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
( よそみさんのプロフィール)
お風呂場で牛乳石鹸使って顔を洗っていたら両目に泡が直撃。すぐに洗いたかったけど余りの痛みに目が開かない。シャワーの水を手ですくって目を洗って、流水で流して……お風ブログで全文を読む
- 2023年07月23日 22:55
-
パワフルに ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
( ゆみえさんのプロフィール)
なんだか体力があるような、疲れにくいような、最近体が軽い気がします朝のお散歩と、涼しいうちに、伸び過ぎて困り果てるので早めの対策ということで、アカシアの木をノコギリで。またそれを分解して袋に詰める作業がエンドレス。手に豆ができました。。水遊びをしたり、体をよく動かしたので息子のリクエストの桃のフラペチーノを。味見して続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む
- 2023年07月23日 19:30
-
孫の、お絵描き教室。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
( えいこさんのプロフィール)
孫が、泊まり、家の近くの、お絵描き教室に行きました。何度か行ってます。1回、500円で参加出来ます。テーマは、海のさかな。夏休みの宿題にもなります。ブログで全文を読む
- 2023年07月23日 18:03
-
「まっ、いいか」と「もう、いいかぁ」 ( ナニワのパンダさんの最新ブログ一覧 )
( ナニワのパンダさんのプロフィール)
自分にとって良くないことが起こったときに、どうとらえるかが重要です。なぜならば、その先の展開が大きく変わるからです。 その違いは「まっ、いいか」と思えるか、「もう、いいかぁ」と投げ出してしまうかです。文字にするとほんの少しの違いです。しかし、実際には大きな違いになります。 病気も同じです。 例えば、私は乳がんが再発したとき「がんでも『まっ、いいか。』普通に生活できているし」と思って気にしないようにして、毎日をご機嫌に過ごしていたのです。そしたら、腫瘍は消えました 一方で、「仕事は『もう、いいかぁ。』しかし、病気にでもならないと休めない」と思うと、続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む
- 2023年07月23日 15:18
-
自分本位 ( ラスカルっさんの最新ブログ一覧 )
( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、14:30なり現在、家におります。まずは写真から写真は先日、武道館で開催されたTOTOのライブ2枚目は席が空いているように見えるけれど、開場して早めに着席した席から撮ったので、まだ席はまばらこれが演奏開始時は満席w荘厳で且つ骨太な演奏に魅了された2時間弱。観客は流石に年上の方が多かったけれど、満席な観客席で、ステージと一緒になって楽しんだひと時。やっぱり生で聴く音楽は心地よいものだな表題の件は追記にしブログで全文を読む
- 2023年07月23日 16:39
-
これから港まつり〜 ( まさけんさんの最新ブログ一覧 )
( まさけんさんのプロフィール)
お疲れ様です!
きついけど港まつり行ってきますか�³₃�
やっぱ楽しみにしてたとはいえ、人混みに入るのは苦痛です。。
いっそ、どんな祭りも全員覆面で参加出来ればいいのに��✨
誰が誰か分からんくなるけど�
まあ、だいぶ人に慣れてきた感はあるから、大丈夫大丈夫‼️心配すんな☺️
ブログで全文を読む
- 2023年07月23日 16:29
-
旅日記6月17日その6 ( ジャバさんの最新ブログ一覧 )
( ジャバさんのプロフィール)
坂をのぼると、赤い鳥居が。
函館護国神社に到着。
http://hakodate-gokoku.jp/
前回のブログに宝来町の標識が写った函館山の写真がありましたが、
あの交差点からの位置関係はこんな感じです。
一本道の上り坂でした。
新政府軍のお墓があるという事で参りました。
石碑はこの他にも幾つかあります。
大東亜戦争時の学徒縁援農の碑がありました。
そしてチューリップのうたの歌碑も。
本殿と社務所の間に新政府軍のお墓への小道があります。
墓地全景。
全部のお墓を見て回ってから全体に向かって手を合わせました。
改めて本殿でお参り。
御朱印をいただきました。
御朱印をいただいた時に落雁もいただき、美味しく食べました。
護国神社の鳥居から見た景色です。
旅日記6月17日その7へ続く。
今日は館山でヘリコプターフェスティバルがあり、
行くかどうか迷いましたが、
車入場不可で
電車移動はお金と時間がかかり
汗ダラダラで歩き回る事を考えると
感染症のリスクを減らす為、
泣く泣く断念しました。
梅雨明けしたうちは
ほぼ無風のカンカン照りです(T_T)
汗かかないなら、歩いて
体力付けた方が良いのですが。。。
▼「闘病フレンド」はココ
にほんブログ村
▼「クローン病フレンド」はココ
にほんブログ村
▼「メンタルフレンド」はココ
にほんブログ村
▼「地域フレンド(関東)」はココ
にほんブログ村
ブログをご覧になった方、ポチッとしてくれた方、
ありがとうございました。
ブログで全文を読む
- 2023年07月23日 10:43
-
シェルター ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
( ロゼさんのプロフィール)
政府は台湾有事を念頭に、沖縄県の宮古島(宮古島市)に住民が避難するシェルターを整備する方針を固めたブログで全文を読む
- 2023年07月23日 06:00
-
朝からバタバタ ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!昨日まで火木土の日中透析だったので透析行く前に農産物直売所への出品があったり住んでる町会の祭りなので(コロナ前の撮影)自治会にいくらか包んだのを届けたり朝からバタバタ�無事に出品済ませて透析へこのフェイスマスク着けての透析も今日で終了...ブログで全文を読む
- 2023年07月22日 23:22
-
ヒーローと再会 ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
( ゆみえさんのプロフィール)
外来終わってから、ホリプロアクターズライブという、ホリプロの若手の俳優さんたちの運動会に行ってきました。昭島市は初めてでした〜うちの子のお目当ては、機界戦隊ゼンカイジャーのレッドと暴太郎戦隊ドンブラザーズ のレッド。2人を応援するためです!ずっと大声でヒーローの名前を呼ぶもんだから、何度も手を振ってくれました。その代わり、他の俳優さんたちにも後でよく応援していたねと褒められたり、お客さんから色々褒められたり。面白い経験でした。うるさかっ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む
- 2023年07月22日 20:51
-
孫が、泊まる。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
( えいこさんのプロフィール)
今日は、孫が、泊まる事に。夕方、娘が連れてきました。1人で泊まるのは、数回有ります。冬は冬で、風邪を引かない様に、夏は夏で、クーラーが気になります。...ブログで全文を読む
- 2023年07月22日 18:36
-
見たい映画はいくつかあるけれど・・・。 ( ケロさんの最新ブログ一覧 )
( ケロさんのプロフィール)
見たい映画がいくつかあります。まずはトム・クルーズのミッション・イン・ポッシブ...ブログで全文を読む
- 2023年07月22日 17:00
-
本日の透析2023.7.22(土) ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
( ぷーたろーさんのプロフィール)
こんばんは!今日の体重増は前回終了時の97kから2k増の99k最初の血圧は94穿刺は今日も何の問題も無し除水は目標の97kまで2k今日も無事透析スタート透析中の血圧は80~120台返血直後の血圧は84止血後の最終的な血圧は86透析終了後の体重は97k本日も無事透析終了ランキングに参...ブログで全文を読む
- 2023年07月22日 17:39
-
眠気定期 ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
( よそみさんのプロフィール)
ここ最近休みの日は昼寝必須になってきた。大気の状態が不安定だからか、単純に疲れているのかすらわからん。個人的に今年は例年よりは涼しい方だと思っているんだけど、体ブログで全文を読む
- 2023年07月22日 18:06
-
”Graphic 45Letters to Santa” ( もれなさんの最新ブログ一覧 )
( もれなさんのプロフィール)
ブログで全文を読む
- 2023年07月22日 16:48
-
旅日記6月17日その5 ( ジャバさんの最新ブログ一覧 )
( ジャバさんのプロフィール)
函館のマンホール^^
また乗車移動して次の目的地へ。
函館独特の市電やバスなので、沢山撮りました(^^)
下車。函館山の麓を回り込む様な感じで移動しました。
今回の旅で函館山が函館のランドマークなんだなぁ、というのを実感。
車線の中央にある幅広の中央分離帯に高田屋嘉兵衛の銅像がありました。
今度はこの坂をのぼって歩きます。
途中に石川啄木の歌碑がありました。
旅日記6月17日その6へ続く。
▼「闘病フレンド」はココ
にほんブログ村
▼「クローン病フレンド」はココ
にほんブログ村
▼「メンタルフレンド」はココ
にほんブログ村
▼「地域フレンド(関東)」はココ
にほんブログ村
ブログをご覧になった方、ポチッとしてくれた方、
ありがとうございました。
ブログで全文を読む
- 2023年07月22日 06:00
-
ふっか~つ� ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!コロナ感染が発覚して1週間以上最後まで続いていた咳も収まり完全復活です�透析もまだフェイスガードは付けさせられてますが個室透析から1番端っこですが通常の透析室での透析が始まり火木土透析も今日で終わり来週からは月水金に戻りようやく平常運転...ブログで全文を読む
- 2023年07月22日 09:19
-
大人になってからの人付き合い ( hikariさんの最新ブログ一覧 )
( hikariさんのプロフィール)
昨年からNissyの推し活してますが、
来月はライブビューイングというイベントでNissyとなんと握手ができるのです�❤️
で、私は4月の半ばに夫の転勤で東北に引っ越したので勿論東北エリアのイベントに参加するのですが、
引越しの際、インスタでNissyファン同士繋がってる1人の方が、私の住まいに近い人をインスタ内で紹介してくれてラインもするようになったけど、
いざ、会うとなると、自分がデブになりすぎて嫌なのと、
何よりこの年で会ったこともない年上のバックグラウンドが全く違う女性と仲良くなれるのか甚だ疑問。
昔から一匹狼なところあったし、いやコミュ障?いやいや、営業も接客もしてきて全く知らない人とたくさん話してきたからコミュ障ではないと思うけど、
なんか、そんな人と気遣って行くくらいなら1人の方が楽しそうとか思ってしまって
会うのを先延ばしにしてます。
現地集合現地解散ならいいけど軽く新幹線乗らないと行けないし、
それを決めるのに会おうと言われているのだが
とてもめんどいと思っちゃう。
どんな顔かも知らないし、
私自身デブだから人のことなんて微塵も言えんけど
昔からブサイクに厳しくて、
もしめっちゃブサイクな人来たらどうしようとか…
ブサイクについては私のあくまで一意見なので、
スルーしてください。
じゃないとお前もブサイクやろって突っ込まれそうだから�
とりあえずこの年になってバックグラウンドの全然違う会ったこともない人に会うのって
今の私にはハードル高すぎてすごく悩んでいます。
イベントが1ヶ月後に迫っているので何かしら返答しないといけないのに拒否ら気持ちばかりが先行してしまいます。
ブログで全文を読む
- 2023年07月22日 09:44
-
米は作るな虫を食べなさい。 ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
( ロゼさんのプロフィール)
「保険証廃止されてマイナンバーになれば保険未加入の外国人が平等に医療を受けられなくなる」から反対する人たちブログで全文を読む
- 2023年07月22日 02:44
-
”Graphic 45 Hello Pumpkin” ( もれなさんの最新ブログ一覧 )
( もれなさんのプロフィール)
ブログで全文を読む
- 2023年07月21日 23:11
-
ゴールはもうすぐ ( 鮭ママ隊さんの最新ブログ一覧 )
( 鮭ママ隊さんのプロフィール)
お久しぶりです ようやく老後のために蓄えた7、8割を使い果たして弟が遺した借金の9割がた払い終えました。
94歳の母が明日亡くなっても正直悲しいけど驚きはしません。母自身多分その時が来ても母自身驚かないでしょうでも弟は60歳私も含め医師の忠告を軽く見ていたのかも知れません。もし専門医に診せていたら、弟だって70まで生きたら、流石にそれなりに準備くらいしたであろう。
冷静さを取り戻すと優しい弟でした たぶん私が弟を思う以上に弟は私を思ってくれたし、自分と同じ鬱病なった甥の心配もしてくれて、私はそんな弟に見合うだけの思いを注いでやったろうか 出ない答えを求めてる。ただ借金を返す事で少しは返せたろうか その点いくらか気持ちは軽くなる。
ただ元々弟の老後案じて両親が住んでた家を生前贈与した、その家は今は母のもので本来弟の家と共に借金も相続すべきもので相続権のない私はほったらかしにしても良かった、しかし母から私に回ってきた時を考えるとその間に積もる利息が末恐ろしい。
母に弟の死を伝えられるなら話は早い、95近い母には余りに残酷全て片付く迄にもう少し時間がかかりそう
ブログで全文を読む
- 2023年07月21日 22:39
-
昨日見た雲 ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
( なにわのねこさんのプロフィール)
今日は通院日で、久しぶりに電車に乗って出かけたので載せたい画像や書きたいネタはたくさんあるんですが、順番的に、昨日の夕方の空の画像を先に載せます(*^^*)昨日の夕方、太陽が沈む前の西の空です。(画像は全てクリックで大きくなります)郵便受けに行く時に見ました。陽の光を帯びた細長い雲がとても印象的だったのでいったん部屋に戻って、スマホを持って再び外に出て撮りました。カメラのフレームに入りきらないほどとてもブログで全文を読む
- 2023年07月21日 22:46
-
夏休みスタート ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
( ゆみえさんのプロフィール)
こんばんは〜今日から子どもは夏休みです!子どもの相手は母に任せられるので、私の負担がだいぶ軽くなりました。楽しく過ごしてくれて何より。おかげで仕事も安心してできます。可愛いお土産いただきました〜このお土産いただいた方も私の本を読んで転医した方。薬、特に注射薬を複数ダイナミックに変更させてもらったのに、いつも笑顔でありがとう続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む
- 2023年07月21日 21:25
-
もののけ姫 ( こぶたさんの最新ブログ一覧 )
( こぶたさんのプロフィール)
東京というか埼玉にきてやっと落ち着いた。
明日明後日がイベントです。
ホテルがなかなかとれないと言われてる時に私が泊まってるのは友達の家。
鍵もらってるから出かけたい時に出かけられる状況。
だから着いてからは、その辺フラフラ〜と歩いてきた。
久々にもののけ姫観てるけど、もののけ姫が公開された頃からだった。
スポーツのルール覚えれなくなってたことに気づいて、自分に違和感感じるようになったの。
それが高次脳機能障害なんだけど、おかしいなって思ってた…
ただ、周りには言えなかっただけで…
そして、あの頃は、映画館じゃなく、地元の体育館で放映するからと見に行った時も途中で意識なくしてた�
それを、もののけ姫を今観てて思い出した。
なぜか、本当に、手術前の出来事で思い出せるの発作がおきた時にどこにいて何をしてたかの時。
発作おきてからどうなったかは覚えてないけど、そこまでのことうっすら覚えてる。
高次脳機能障害と診断されたのは10年前だけど、小学校時代から高次脳機能障害の症状出てたし、ブレインフォグにもなってた。
高次脳機能障害と診断されるまで時間かかる人もまだまだたくさんいるけど、あの頃に診断されてたら、少しは生きやすくなってたのかなってたまに思う�
ブログで全文を読む
- 2023年07月21日 18:06
-
時事考察 フェミニストは女尊男卑主義者? ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
( zonoさんのプロフィール)
カテゴリー記事 時事考察 その他【考察その1】日本のフェミニストは女性全体の代弁者ではないキャンキャン、犬のように吠えるだけの鬱陶しい存在画像1 70年アメリカ・ワシントンで行われたウーマンリブデモ(画像 『ウィキペディア・ウーマンリブ』より) ネット...ブログで全文を読む
- 2023年07月21日 19:03
-
peaceful universe ( ゆ~やさんの最新ブログ一覧 )
( ゆ~やさんのプロフィール)
心をパステルで描いてみようよ♪
greenwind yuya です
やっと眼のアレルギー症状が落ち着きました
とりあえず、一安心です
8月のイベントに向けて
体調をいい状態で保つために
睡眠をしっかりとって
心も身体もマイペースを心がけようと思います
夜更かしパトロールの息子から
ちょっとでも夜中の12時過ぎまで起きてると
チェックが入ります
「また脳梗塞とかになっちゃうんだよ」
って はいすみません
まるで立場が逆転してます
この1年で
自閉症&軽度知的障害の息子は
ものすごく変わりました
私の入院がきっかけにはなりましたが
若者ステップハウスの小池さんのおかげで
いっきに息子の生きる環境が前にすすみました
市役所社会福祉課の担当の方が
私が動けない分
どんどん動いて下さって
父の入院やお葬式などがあって
いったん停止していましたが
来週から週2日、就労支援事業所に通います
本当は、まだ家にいたい気持ちもあると思います
それでも、自分を奮い立たせて
前に進もうと頑張る息子に
頼もしささえ感じます
支えて下さるまわりのみなさんが
息子を温かく受け入れ理解して
応援してくれるので
本当にありがたいです
そんな息子の様子をみながら
私も頑張らなくちゃいけないな~と思います
18㎝×18cmサイズ
パステルアート
peaceful universe
今日の1枚は
完全な宇宙画?宇宙アートです
先日AIのお力をお借りして
アイデアを頂き
それを参考に描きました
これもイベントのときに
展示しようかな?
イベントへの参加はたぶん
これを最期にしようかな~と思っています
小さな作品展くらいはやろうかな?
あと、カルチャーセンター「曼荼羅アートの会」に
そろそろ戻らないといけないですね
いま、中学生の時の同級生の友人に
臨時講師をお願いして活動を支えて貰ってます
車がなくなっちゃったので
どうしても移動がね・・・
田舎はやっぱり
車がないと本当に不便です
イベント出展のおしらせ
1年ぶりの出展です!もしかすると大きなイベントへの参加は
これで最後になるかもしれません
とても久しぶりに人前に出るので
不安と緊張
8月4.5.6日の3日間 私の地元
岡谷市内5会場にて開催される
おかやアートフェスティバルMIX2023
出展させて頂くことになりました��
『追記あり!「おかやアートフェスティバル MIX2023」に出展します』心をパステルで描いてみようよ♪greenwind yuya ゆ~やです 出展のお知らせ 8月4.5.6日の3日間 私の地元岡谷市内5会場にて開催されるおか…ameblo.jp
イベント中ワークショップのご案内
※8/5は満席になりました!ご予約頂き、ありがとうございます✨�
上記ワークショップはパステル経験のある方なら1.5時間
初めての方でも2時間程度で描けると思います
※ご予約の方優先になります
ご予約 :yuya.greenwind.since2015@gmail.com
メールにてご連絡下さい
*:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ
いつも私のblogをお読み頂き
ありがとうございます(´∀`)
がんばれ~!のふた押しをポチポチっとよろしくお願いいたします(^-^)/
ブログ村ランキングに参加してます。
にほんブログ村
にほんブログ村
ブログで全文を読む
- 2023年07月21日 19:47
-
息子、夏休みに入りました ( もれなさんの最新ブログ一覧 )
( もれなさんのプロフィール)
今週、息子は夏休みに入りました
終業式の日にスーパーの求人の見学に行くかどうかの
話し合いがあると言っていたのですが、話し合いもなく
息子は帰ってきました
私もほっとしました
見学に行くだけ無駄な事ですから
私は見学に行けと言ったのは我が家だけで、見学と言ってる
けど実際は面接なんだと思っていました
それだけ進路指導の先生の事は信用してないです
ですが、本当に見学でクラスの全員が夏休み中に見学に
行くみたいでした
息子のクラスは結構な人数が東京に就職するみたいで、
夏休み中に見学に行くみたいです
ちなみにうちの息子には姉がいまして、同じ高校で定時制を
卒業してます。
娘の時と比べると、めちゃくちゃ厳しい感じです。
娘の時は先生が進めた求人も断る事が出来ましたし、
何なら就職先が決まらないで卒業した子もいました。
とにかくゆるい感じ。
一方、息子の方は夏休み明けに校長、教頭、先生たちと面接の
練習もするみたいです。
何でこうも娘の時と違うのか
その1 校長が変わったから
その2 コロナが緩和されたから
かなぁと思ってます。
そして次の私の不安ごとは、来週三者面談があるのです
担任は今年度赴任してきた先生でまだ会った事がありません。
担任も進路指導の先生みたいだったらどうしようとか。
進路指導の先生と顔を合わせたくないなぁという不安があります。
そして調べてみたら、けっこう全国で私みたいな親子がいる事が
わかった。
自分が進みたい希望を言っても
お前には無理だ
とか言う教師も多いみたいで
高校教師が1番プライドが高くて、小中学の先生の方が
よっぽど話がわかるみたいです。
考えてみたらそうだなぁって感じ。
息子の今までお世話になった先生で今回の進路指導の先生が
1番最悪な先生でした
ブログで全文を読む
- 2023年07月21日 19:45
-
えんま様も、ウナギがお好き。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
( えいこさんのプロフィール)
孫の、行ってる美術教室の近くのお寺に、えんま様が、いらっしゃいます。1度孫と、お参りしたら、先日も、孫がお参りと言いました。前まで行くと、ウナギのお重のお供え。ブログで全文を読む
- 2023年07月21日 12:56
-
お泊まり保育&お知らせ ( ☆ダブルレインボー☆さんの最新ブログ一覧 )
( ☆ダブルレインボー☆さんのプロフィール)
こんにちは
霊感占い師、音風翠香です
先週末、無事にお泊まり保育を終えて
にこにこ笑顔で帰宅した娘ですが…
2日間頑張ってきた反動からか
些細なことで大泣きしたり
訳のわからないこだわりで怒ったり
大変でしたー!!
お泊まり保育では皆んなで童話を聴き
スイカ割りをし
肝試しをして
広いお風呂に入って就寝
朝はお散歩とゲームをして
満足だったようです
先生方にも感謝、感謝です!!
すみませーん!!
今週の週間占いはお休みします�
ごめんなさい�
合間を見つけて気まぐれオラクルを
お届けしたいなと考えています
お楽しみにー♪
最後まで読んでくれてありがとう
ではまたね
ブログで全文を読む
- 2023年07月21日 13:18
-
旅日記6月17日その4 ( ジャバさんの最新ブログ一覧 )
( ジャバさんのプロフィール)
称名寺を出て、来た道を逆戻りし
また市電に乗ります。
市電の中から見た函館山。
途中下車して、坂本龍馬記念館に到着。
http://www.ryoma1115.com/
この記念館を通じて
坂本龍馬と北海道(蝦夷地)との
関わりを知る事が出来ました。
龍馬亡き後に坂本家は北海道に移住していたのですね。
http://www.ryoma1115.com/hokkaido/2.html
展示室手前までが撮影OKで、
ここがフォトスポットです。
展示室は全て撮影禁止。
これが展示物の解説書です。
冊子です。
自分へのお土産に龍馬のポストカードを購入。
最後に御朱印をいただきました。
旅日記6月17日その5へ続く。
▼「闘病フレンド」はココ
にほんブログ村
▼「クローン病フレンド」はココ
にほんブログ村
▼「メンタルフレンド」はココ
にほんブログ村
▼「地域フレンド(関東)」はココ
にほんブログ村
ブログをご覧になった方、ポチッとしてくれた方、
ありがとうございました。
ブログで全文を読む
- 2023年07月21日 06:00
-
そろそろ当たるんじゃね?(笑) ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!もう何回も書いてますがサマー・年末・グリーン・ハロウィン等のジャンボ系の宝くじは毎回連番30枚をあの有名な西銀座チャンスセンター1番窓口で購入してるんですまぁ連番30枚なので毎回当選確認に行くと900円の当たりが何年も続いてましたが先日のハロ...ブログで全文を読む
- 2023年07月21日 09:15
-
クズか~ ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
( ロゼさんのプロフィール)
「種雄の傷は喉元から肺にまで達していました。自分をそんな風に刺したうえで、足元にナイフをきちんと置いてから絶命するなどということが果たしてあり得るのでしょうか」父親の証言ブログで全文を読む
- 2023年07月21日 00:57
-
強かに生きる ( ラスカルっさんの最新ブログ一覧 )
( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、0:10なり現在、家におります久々の?深夜の更新。まずは風景写真から写真はいつもの河原とお寺さんで見かけたニャンコ猫はカメラを向けると、ぷいっと横を向いてしまうので、出来るだけ刺激しないようにじぃっと我慢しながらシャッターチャンスを狙って…といきたいところだけれど、ガン見されたwでも、何となく「何撮ってんだよ�」と言わんばかりのガン見だったので、ちょっと怯んだ…ただ、ちょこんと出してる前足が妙に可愛ブログで全文を読む