前を表示

147352件中 4501~4550件目を表示

次を表示

最新Blog

*メンバー様のプロフィールを詳しく見るには、ログインする必要があります。   ブログ登録の説明
*ブログのタイトルに[PR]と表記されたものは、ブログシステム提供会社が表示しているPR広告です。
2023年07月11日 15:04
常識が変わると未来も変わる ( masakiさんの最新ブログ一覧 )
 ( masakiさんのプロフィール)

生きる上で常識は必要です。

しかし、それよりもっと大切なことは、常識だと鵜呑みにせずに考える習慣が大切です。

世の中の常識も時と共に変化していきます。

そして、個人の常識も経験や得た情報によって、みんなそれぞれ違います。

病気や難病に対しての常識も同じです。

インターネットやSNSが普及し、得られる情報も格段に多くなりました。

医師の言葉だけでなく、多くの人の経験や情報を得られるようになったのです。

それによって今までの常識に変化が起きて、意識と講堂が変わり、難病を克服した人をたくさん見てきました。

では、常識が変わり未来が変わった人って、どういうタイプかを下記のページにまとめました。

https://kokufuku.jp/2023/07/06/blog102/

 

常識が変わると未来も変わる | 難病克服支援センターkokufuku.jp

 

 

ブログで全文を読む
2023年07月11日 17:07
何の話ですか ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
 ( よそみさんのプロフィール)
めっちゃたくさん仕事したのに、その仕事無駄になった。今日から仕様が変わったと言われた瞬間ガクッとしたよね。今それ言われたの。事前にわかっていたなら周知しない?自ブログで全文を読む
2023年07月11日 14:28
旅日記6月16日その1 ( ジャバさんの最新ブログ一覧 )
 ( ジャバさんのプロフィール)

6月16日(金)の朝を迎えました。
宿の部屋からの眺めです。

本当にJR函館駅前です。
ホテル駅前なんて宿もあったりして。

そしてやはり生憎の曇り空です。

函館山も見えます。

朝食はホテルの1階でバイキング形式です。
 

 

ホッケのお刺身というのを初めて食べました。
味は・・・焼き魚のホッケを生で食べているという味です(^^;
美味しかったですよ。

バイキングで2周して結構腹いっぱい食べました。

で、前夜に何処に行くか考えて
大沼国定公園へ行く事にしました。

http://onumakouen.com/

函館駅からは電車で行きます。

 

 

思いがけず、電車旅になりました(^^)
 

 

 

この旅初日から函館駅前を拠点として旅を進める事になりました。

この特急北斗に乗りました。
ヤッター!(^^♪

 

 

こちらには乗りませんでしたが、ホームに止まっていたので、撮影。

 

 

いざ出発!



とは言え特急だと約30分で着いてしまうのですよね。



車窓からの風景をゆっくり眺める暇もなく、
直ぐ到着。




旅日記6月16日その2へ続く
 

▼「闘病フレンド」はココ


にほんブログ村

▼「クローン病フレンド」はココ


にほんブログ村

▼「メンタルフレンド」はココ


にほんブログ村

▼「地域フレンド(関東)」はココ


にほんブログ村

ブログをご覧になった方、ポチッとしてくれた方、
ありがとうございました。

ブログで全文を読む
2023年07月11日 06:00
天の気持ちとは言え上手くいかないですねぇ ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!九州は雨で大変な事になってるみたいですねぇまずは被災された方にお見舞い申し上げますそれに比べて千葉は・・・まだ梅雨も明けてないのに昨日は猛暑日で外で作業するにはかなりきつくなってきました週間予報でも雨マークは無く軒並み30度超え35度超え...ブログで全文を読む
2023年07月10日 23:59
通院の付き添い ( ふじてぃさんの最新ブログ一覧 )
 ( ふじてぃさんのプロフィール)
今日は、仕事を休んで、母に付き添って病院へ。 開業医以外の大きな病院に通い出して37年。400回以上の診察を受けているだろうし、入院も検査も手術も、何度も受けているけど、他人のための病院となると、景色が違ってい見えるもので、なんだか落ち着かないというか。よう...ブログで全文を読む
2023年07月10日 21:00
本日の透析2023・7・10(月) ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
こんばんは!今日の体重増は前回終了時の97kから3k増の100k最初の血圧は95穿刺は今日も何の問題も無し除水は目標の97kまで3k今日も無事透析スタート透析中の血圧は80~120台返血直後の血圧は85止血後の最終的な血圧は87透析終了後の体重は97k本日も無事透析終了ランキングに...ブログで全文を読む
2023年07月10日 19:19
なんかのフラグですか? ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
 ( よそみさんのプロフィール)
人事の人の席が近いものだから通りすがりにパッと目にした、上司のタイムカード。復帰のめどが経ったのかな、と思いつつ、その下にシフトの時間のいくつかのパターンが書かブログで全文を読む
2023年07月10日 19:06
孫の、体操教室。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
孫の、体操教室でした。今月は、縄跳びをしながら、前に進みます。前飛び、後ろ飛び、前交差や、後ろ交差で、前に進むのが、難しそうです。他にも...ブログで全文を読む
2023年07月10日 18:08
広島の都市問題 こんな政策を打ち出す広島市長が出てこないものか・・・ その2 ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
 ( zonoさんのプロフィール)
前回記事こんな政策を打ち出す広島市長が出てこないものか・・・ その1【妄想その3】こんな政策があれば良いのだが・・・ その1まちづくり編-ウォーカブルシティ その1動画1 �� ZURICH CITY SWITZERLAND - Bahnhofstrasse動画2 ドイツ、ミュンヘンのウォーキン...ブログで全文を読む
2023年07月10日 14:41
収納ボックス ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
「金と銀とで作ろうよー」という記事を6月30日に書きました。その際、小さめのダンボール箱が溜まってきて、この中身を収納できるプラスチックの箱でも欲しいなあみたいな記事です。溜まるダンボールすみません、間違えてこの記事をアップしてしまいました…。まだ続きがあるんです。100均ではもっと小さい物しかなく、透明なプラスチックで安っぽい…って書いたんですが、なんと。いいものを見つけてしまいました!画像は全てクブログで全文を読む
2023年07月10日 15:40
旅日記6月15日その6 ( ジャバさんの最新ブログ一覧 )
 ( ジャバさんのプロフィール)

15日の観光を終え、
晩御飯は宿の近所の居酒屋へ。

 

ここでウニ・マグロ丼を選択。

 

 

実はウニは食わず嫌いならぬ
食い嫌いで、北海道のウニなら美味しいかも、
と思ったのですが、
やはり美味しいとは思えず。。。
(ウニ好きの方、ゴメンナサイ)

完食はしました。
ウニを使ったクリームパスタみたな物なら食べられるかもしれません。
今度食べてみたいと思います。
 

 

グラタンやら何品か頼んで、お会計。

 

 

 

サインが飾ってありました。

ホテル1階にはラウンジがあり、
ソフトドリンクやワイン、アイスバーが飲み放題、食べ放題です。

ドリンクとアイスを持って部屋へ。

北海道の人は何を当たり前の事を!
と思うでしょうけど、
テレビの1chでNHK総合ではなく
TBSが映ったのに驚きました。
NHK総合は3ch
4chは使われていない、等
地域差が現れ、北海道に居る事を実感。

100名城塗りつぶしマップはたった1城で大きく変わりました。
ビフォー

 

アフター

 

 

まだ行っていない青森県まで少し塗られている。

100名城は11年ぶりの更新となりました。

 

 

ようやく34城制覇と1/3は超えましたが、
多分100制覇は無理っぽいと思い始めています。
でも、帰宅してから続100名城スタンプ帳付きガイドブックを買ってしまいましたw

兎に角、疲労激しく、直ぐに寝ました。

旅日記6月16日その1へ続く。

 

▼「闘病フレンド」はココ


にほんブログ村

▼「クローン病フレンド」はココ


にほんブログ村

▼「メンタルフレンド」はココ


にほんブログ村

▼「地域フレンド(関東)」はココ


にほんブログ村

ブログをご覧になった方、ポチッとしてくれた方、
ありがとうございました。

ブログで全文を読む
2023年07月10日 12:11
カルシウム摂取量の推移 ( manpukさんの最新ブログ一覧 )
 ( manpukさんのプロフィール)
危険な状態の骨粗鬆症と告げられ慌てて食事でのカルシウム摂取量を増やし更に散歩(イ...ブログで全文を読む
2023年07月10日 10:49
安倍さんのマスク ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
マスク配布 でも、汚れが~とか小さいとか 何とか、批判が噴出し その矛先が全部安倍総理に集中しました。ブログで全文を読む
2023年07月10日 06:00
インディージョーンズ新作鑑賞 ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!昨日は何時ものKちゃんとインディージョーンズの新作を観てきました 最初この話しを聞いた時80過ぎたハリソンでまだ撮れるの?アクション出来る?が正直な感想(笑)ただこのシリーズは大好きですからね楽しみにしてました�公開中なので多くは言いませ...ブログで全文を読む
2023年07月09日 22:31
睡眠は大事 ( まさけんさんの最新ブログ一覧 )
 ( まさけんさんのプロフィール)

ちょいきつい。

 

お、お疲れ…様です。

 

今朝早起きして、Amazonセール見て、嫁の実家に1時間半くらいかけて帰ってきました。

 

3,4時間くらい運転してたから、疲れて元気ない。

 

元気だそうにも気持ちでどうにか出来るもんじゃないですね。(汗)

 

明日は週に一度の通所。

 

早めに寝て睡眠不足と今日の疲れを解消しよう。

 

にしても、睡眠取れてないだけでメンタル的に、こうも影響してくるのかと、、改めて自分の弱さとその対策(寝る)をしないと、あとが怖いなと痛感しましたとさ�

 

おやすみなさいぃ~

ブログで全文を読む
2023年07月09日 22:15
空いている動物園 ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
曇り時々雨の日曜日。とはいっても気温は高く暑かったです。息子の保育園のときからの友人と動物園へ行ってきました。まず驚いたのは、日曜日なのに駐車場も、人出も、少ないのです。今日は何かのビッグイベントでもあったんでしょうか?おかげでゆっくりとまわることができました。動物園じゃなくて、広場でよかったん続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2023年07月09日 21:49
楽しいひと時 ( ラスカルっさんの最新ブログ一覧 )
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、21:40なり現在、家におります。暑い日が続くけれど、まだ梅雨は明けてないのが不思議なくらい昨日は岡村靖幸のライブを観に行ってきた今回はとても良い座席だったので、かなりテンション高かったwサイド席だったけれど、ステージに近い位置だったので、迫力あるステージがとても良く見えたファンになって、結構長いのだけれど、若い頃に見たステージと同じくらいエロかっこいいパフォーマンスだったので、とても楽しめたwコブログで全文を読む
2023年07月09日 19:24
ホテルサンブリッジで、ランチ。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
今津に有る、ホテルサンブリッジで、ランチを食べに行きました。ランチバイキングは、コロナ前有りました。最近、始められました。でも、品数を減らしての再開です。...ブログで全文を読む
2023年07月09日 17:12
7月~ ( かぴららさんの最新ブログ一覧 )
 ( かぴららさんのプロフィール)
こんにちは、かぴららですこの1カ月くらい、週末も慌ただしく過ごしました。今週末は...ブログで全文を読む
2023年07月09日 17:40
それは突然やってくる ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
普段、滅多にやってこないのに、突然やってきたかと思うと突然消えてしまうもの、な~んだ?答えは「やる気」。寝られない真夜中にふと思いついて工作を始め、気づくと数時間経過していたくらいに集中して取り組んでいるのですがその真っ最中に突然やる気がなくなって思いっきり机や床に広げた道具類(カッター、ハサミ、定規、糊、紙などなど)を片づける気力さえなかったりすることが時々あります…。あと、それとはちょっと違うブログで全文を読む
2023年07月09日 11:07
5月8日〜13日 6回目の入院  ( alohaさんの最新ブログ一覧 )
 ( alohaさんのプロフィール)


5月8日から入院していて、13日に退院しました。潰瘍は酷かったわけではないけど、小指が紫色になっていたので通院で週1で点滴をしていました。が…小さな潰瘍が3つ出来たこと、

もう腕の血管が限界で針が刺さらなくなってきたことから、酷くなる前に入院することになりました。主治医は潰瘍が大したことないので入院は反対だったけど、教授とNo.2の先生が悪くなる前に入院推進派なので入院することに。


入院初日の潰瘍(8日)


踵、定期的に潰瘍になります。

そして治りづらい






12日

まあ少し良くなってます

もう出来てしまった潰瘍は仕方ないけど

これ以上できないように…










小指は治りました!



退院後2回だけ点滴に行って、全ての潰瘍が完治して、現在は潰瘍なし、浮腫なし。

入院したからか、夏だからか、かなり状態がいい。





受験生の息子、夏休み〜秋にかけて学校見学に

行かなくてはならないから

足はどうしても治したかった。


3月くらいまで漢方クリニックに通院して

毎日4種類くらいの漢方薬をもう10年くらい

服用していたけどやめました。

悪くないのかもしれないけど

潰瘍も酷くなったりもしてあまり効果を感じられなかったから。

その代わりに、鍼灸に通っています。

この成果に期待してみます。



ブログで全文を読む
2023年07月09日 06:00
めだか掬いの予定が決定� ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!昨日の午前中は雨が降ったる止んだりしてる中での土曜出勤朝だけ餌やりや農産物直売所への出品のめだ活して溜まってたPC作業を終わらせましたそれより野田市内でもコロナが5類になり数年間中止だった各町内でも祭りを再開するようです野田で1番早い中里...ブログで全文を読む
2023年07月08日 22:49
脚だけ日焼け ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
暑かった!毎日毎日、小学校まで歩くから、どんどん日に焼けます脚が黒い!今週は、小学校で面談がありました。学校の様子を色々聞けて、面白かったです。今日は土曜日でしたがとても穏やかな外来でした続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2023年07月08日 19:27
感無量の誕生日 ( ナニワのパンダさんの最新ブログ一覧 )
 ( ナニワのパンダさんのプロフィール)
 七夕の次の日、7月8日は私の誕生日です。 今年は生まれてきて今までで一番誕生日の重みをしみじみと感じています。  昨年の今ごろは3度目のがん、嗅神経芽細胞腫が見つかり、手術は成功したものの、この後の治療をどうするかで心穏やかではありませんでした。 医師からは「放射線治療をしなければすぐにでも再発する」と言われました。しかし、自分の状況や後遺症のことなど総合的に判断して、治療をしない選択をしたのです。 けれど、再発はしていません 治療をしていないので、当然治療の後遺症もなく、今日も元続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2023年07月08日 18:56
中国人と台湾人の、トーク。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
最近来られてる中国人の女性と、チケットを置いてる常連さんの、台湾人の女性が、カウンターでトーク。勿論、中国語です。コロンビア、ブラジル、ガテマラ、マンデリ...ブログで全文を読む
2023年07月08日 18:01
旅日記6月15日その5 ( ジャバさんの最新ブログ一覧 )
 ( ジャバさんのプロフィール)

函館奉行所を出て、
向かいの休憩所で
念願の100名城スタンプを!

でもスタンプ帳を忘れたので、
記念スタンプ用の紙を拝借して押印。

帰宅してから切り取って
スタンプ帳に貼りました。

 



↓こちらが通常の記念スタンプ2種類
 

 



あと御朱印ならぬ御城印がある事を
テレビと友人から聞いており、
ここで貰えたので、御城印1つ目をもらいました。



五稜郭の限定 御城印帳です。
当初は限定販売で売り切れだったのですが、
ご好評につき再販となり、
購入する事が出来ました。



特別史跡五稜郭跡の「御城印」を箱館奉行所で販売 | 新着情報 | はこぶら (hakobura.jp)

この五稜郭だけなのか
他の御城印帳もそうなのか分かりませんが、
ポケットファイルみたいな感じで、
ポケットに御城印を入れる様な構造です。

ここでソフトクリームを食べて小休止してから再び
五稜郭タワーに戻ります。



夕暮れとも重なりこんな天候でした。

1階の売店てグッズ購入。

 



五稜郭キャラクター
ヒジカタ君の本があったので、
買ってしまいました(^^;

五稜郭タワーの冊子です。







 






 

本当は五稜郭を一周したかったのですが、

既にクタクタで足の裏ジンジン、

また時間的にちょっと長居はキツイので、

後ろ髪惹かれながら帰路に。

最寄りのバス停から駅前に向かうバスは意外と本数が少なく
20分位待ちました。

旅日記6月15日その6に続く(次回で15日は多分終わり)。

▼「闘病フレンド」はココ


にほんブログ村

▼「クローン病フレンド」はココ


にほんブログ村

▼「メンタルフレンド」はココ


にほんブログ村

▼「地域フレンド(関東)」はココ


にほんブログ村

ブログをご覧になった方、ポチッとしてくれた方、
ありがとうございました。

ブログで全文を読む
2023年07月08日 12:32
アート・クリエイティブと障害者福祉・医療 ( こぶたさんの最新ブログ一覧 )
 ( こぶたさんのプロフィール)

数日前にこんなDMがプライベートアカウントのインスタに届いた。





医療・福祉とアートのイベントの誘いの連絡。



来月だし、ちょうどお盆でアスターを花屋に出荷するからまたいつか開催することがありましたらと返信した。
本当は、このようなイベントがあったらな、作業所で集団でやってる人たちはのぞいて、完全に個人で活動してる障害者クリエイターのイベントがあったらなって思ってた。

最終的目標とは言わないけど、このような方向に行きたいってどこかにあった。
精神科医に目標聞かれたこともあったけど、医療・福祉とアート、クリエイティブ方面に…
こういうイベントに出店し続けたらなって。
才能を認められてるのって、外見で分かる知的障害か発達障害の人がほとんど。

今は、田舎、地元ではひっそり生きて、県外、市外の知らない人たちだらけの所で販売してきてる。


普通を求め、干渉してくるから本当に関わりたくない。


あなたたちに何が分かる?


障害者福祉の実態、作業所の仕組みすら知られてない。


作業所にリハビリとして行ってる人数に対しての障害者雇用あるなら分かる。


ほぼない。


障害者福祉は田舎に行けば行くほど遅れてる。




https://www.tokyo-np.co.jp/article/261541 

身体拘束「なぜ心が痛むの?」「地域で見守る?あんた、できんの?」精神科病院協会・山崎学会長に直撃したら…:東京新聞 TOKYO Web世界で最も身体拘束が行われている日本の精神科病院。厚生労働省では現在、拘束要件の見直しが不透明なまま進むが、精神科病院を束ねるドン・日...www.tokyo-np.co.jp


Twitterでトレンドに精神科医、身体拘束ってトレンドに入ってたからなにかと思ったら上のようなニュースについてだった。


精神科医たちが意見述べてて、それに対して当事者も精神科医よりの考えの人も多くて…


確かにお金目的のひどい精神科病院もあるけど、いい病院もある。


ただ、これは退院はグループホームが増えないかぎり無理だと思う。


地域で見守る?


誰が見るの?


障害者福祉の闇…


補助金がほしいだけで仕方なくやってるような行政だってある。


本当は相手にしたいのは身体障害だけ。


グループホームがたくさんあっても、そこで支援する支援員がたくさんいないと意味ない。


そう簡単になりたいなんて言う人なんていない。


ホームヘルパーだって、高齢者の方ばかりにいく。


日中は作業所で家にいるのはグループホームに空きがない場合も多いのに家で面倒見てるのがすごいなどと言ってる人もいるが、現実知ってるのか?


クリニックと精神科病院は違う。


誰かの付き添いでクリニックにしか行ったことない人たちが知ったかぶりしてるけど精神科病院行ってみてこいって思う。


もし、退院してきて家にいたら、退院してきたらしいからあの家になるべく行かないようにしようと言う人たちだって田舎にはいる。


何で退院してきたんだとかって適当な井戸端会議になる。


知らないのに、こういうニュースみた時に入院がーって大騒ぎする。


自分の障害者理解してる当事者の中には、そんな健常者に迷惑かけないように生きていこうとひっそり生きてる障害者もいる。


それなのに、一人ひとり違うのに何も知らない人たちは比べたがる。


本当に精神科病院の中見てきてから行ってほしい…










ブログで全文を読む
2023年07月08日 11:13
霊感!!週間占い!!7月3日〜7月9日 ( ☆ダブルレインボー☆さんの最新ブログ一覧 )
 ( ☆ダブルレインボー☆さんのプロフィール)

こんにちは

にこ占会の三つ目ちゃん、音風翠香です

7月はパパと娘の誕生日です

(ちなみに私は6月に誕生日でした)

私も娘の考えた誕生日パーティーをしてもらい

とても嬉しかったので

プレゼントの他に手作りのパーティーを企画!!

娘にとって思い出に残る誕生日になりますように


さて、今週の週間占いです

7月3日〜7月9日はどんな運勢かな?!

まず、1枚目の写真をご覧ください

左からABとします

ピンときたカードを選んでくださいね

いかがでしょうか??

選びましたか??

では…OPEN!!


2枚目、3枚目の写真はそれぞれ

左から恋愛運、仕事運、ラッキーフードです

それではリーディングしていきます

Aを選んだあなたへ


恋愛運です。マンネリを感じていませんか??お出掛けしたり、映画を観に行くなどして、新しい話題をつくりましょう。シングルは、友人のアドバイスに現状打破のヒントがありそうです。


仕事運です。思いがけずオファーが舞い込んだり、大きな仕事を任せられたりするかも?!お金に関する不安が消えるような臨時収入の予感!!ポジティブ思考を大切に。


ラッキーフードは納豆です。卵と混ぜる、キムチと混ぜるなど、アレンジしてみてください。

Bを選んだあなたへ


恋愛運です。デートするなら、海、湖、川などがおすすめ!!心穏やかになり、2人の仲が深まります。シングルは新たな出会いの予感!!お相手は感性豊かな感激屋さんです。


仕事運です。下積みを淡々とこなし、人一倍頑張るあなたをちゃんと評価してくれる人が現れそうです。もうひと踏ん張りで光が見えます。普段から、言葉選びを大切に。


ラッキーフードはプリンです。カスタードプリンがおすすめです。


以上です

1日1日を大切に

素敵な1週間をお過ごしくださいね


占ってほしいテーマを募集中です!!

個別のお悩み相談ではなく

興味のある占いテーマをお聞きしたいです♪

コメントやDMで教えてくださいね♪


最後に、私の活動の場をご紹介致します

WORDS、ココナラ、Twitterにて

個人鑑定をしております

お手頃価格ですので、お気軽にご活用ください

詳細は、アメブロのコメント欄やDMにて

ご質問して頂けると助かります

ご感想もお待ちしております♪

よろしくお願い致します


最後まで読んでくれてありがとう

ではまたね


ブログで全文を読む
2023年07月08日 11:28
独り言 ( ラスカルっさんの最新ブログ一覧 )
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、11:00なり現在、家におります。写真は先日、晴れた日に撮った散歩道だいぶ暑くなってきて、日中は蒸し暑い朝晩はまだ涼しいけれど、そのうち、朝晩も暑くなるんだろうなでも、何とか乗り越えて、何だかあっという間に1週間が過ぎ去ってしまった時間に余裕がないというよりも、日々の仕事に追われてしまった気がすると言いつつも、バレーボールはちゃっかりと行っていたりする(これは別物)そんな私は追記にしますブログで全文を読む
2023年07月08日 11:49
割とリアルなところ ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
 ( よそみさんのプロフィール)
寿命診断したら、自分が予想する年齢とドンピシャだったので面白かった(笑)雨のせいかなーやっぱり。まるでPMSの重い奴。うつ病時代に逆戻りなかんじ。散歩とかでセロトブログで全文を読む
2023年06月23日 23:59
通院日(腎臓内科、脳神経内科) ( ふじてぃさんの最新ブログ一覧 )
 ( ふじてぃさんのプロフィール)
今日は、腎臓内科と脳神経内科のダブル受診日。 腎臓内科を受診するまえに、必ず、血圧を計るのですが、173-83 mmHg という高い値が出てしまって、主治医に心配されることに。170mmHg もあれば、ドキドキするのが分かるはずなので、洋服が引っかかったのだろうくらいにし...ブログで全文を読む
2023年07月08日 06:00
想像以上に汗が出ます 飲んじゃいましょう(笑) ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!今週は自宅やハウスとずっと猛暑の中外作業でしたが昨日はようやく農産物直売所出品の為にクーラー効いた部屋で選別&雌雄判別�久々に室内作業した(笑)これからますます暑くなりそうです皆さん熱中症にはくれぐれも気を付けて下さい透析患者さんは水...ブログで全文を読む
2023年07月08日 09:31
希望の光が消えた日 ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
安倍総理が亡くなられてから自民党は民主主義ではなくなり、岸田総理は外国に税金をばらまき、外国人留学生は国の宝と言い切って、LGBT法案を通し、日本は国民よりも外国人優遇になってしまいましたブログで全文を読む
2023年07月08日 00:49
2023/07/08 ( まさけんさんの最新ブログ一覧 )
 ( まさけんさんのプロフィール)

疲れた�‍�
寝よう( ˘ω˘ ) スヤァ…
明日(7月8日)モンドリだけど、通所だ。。
リモートだからぼちぼちやろ
ニュース楽しみだな☺️
おやすみなさい�

ブログで全文を読む
2023年07月07日 23:41
Forbidden Music 禁断の音楽 ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
昨日ぐらいまで完全に忘れていて多分頭の中の引き出しの一番奥にでもしまいこんでいたあの音楽。なぜか、きっかけも前触れもなく唐突に頭の中に鳴り響きました。overture。オペラ座の怪人の。「昔の亡霊も逃げ出すことでありましょう!」のセリフの直後にジャーーーーン ジャジャジャジャジャーンと鳴り響く、オペラ座の怪人の重厚な「オーバーチュア」。ファントムとクリスティーヌのデュエットである「オペラ座の怪人」とメロデブログで全文を読む
2023年07月07日 21:00
本日の透析2023・7・7(金) ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
こんばんは!今日の体重増は前回終了時の97kから2.2k増の99.2k最初の血圧は87穿刺は今日も何の問題も無し除水は目標の97kまで2.2k今日も無事透析スタート透析中の血圧は80~120台返血直後の血圧は85止血後の最終的な血圧は88透析終了後の体重は97k本日も無事透析終了ランキン...ブログで全文を読む
2023年07月07日 19:28
広島の都市問題 こんな政策を打ち出す広島市長が出てこないものか・・・ その1 ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
 ( zonoさんのプロフィール)
カテゴリー記事 広島の都市問題 郊外・その他【妄想その1】こんな広島市長が居れば支持したい 前章 その1消去法しかない広島市長選挙画像1 23年4月9日に投開票が行われた広島市長選挙画像2 広島市長選挙の開票結果(画像 『令和5年4月9日執行統一地方選挙...ブログで全文を読む
2023年07月07日 20:25
京都は、暑い。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
我が家の近くの、五条通りは、外国の方が多いです。暑いから、日本人は、殆ど居ません。最近は、家族連れのグループが、沢山歩いてます。子供達、...ブログで全文を読む
2023年07月07日 21:57
美容院へ ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
仕事終わり、学校終わりに美容院へ〜かっこよくしてもらいました。私もすっきり〜そして帰りには焼き鳥屋さんへ行ってみました。子どもが大好きな焼き鳥を、思う存分食べられたようで、いい笑顔でした朝から夜遅くまで動続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2023年07月07日 16:02
七夕にお願いしたい事 ( まさけんさんの最新ブログ一覧 )
 ( まさけんさんのプロフィール)

 

嫁の情緒不安定・頻繁に来る不機嫌が少しでも治まりますように(うまく付き合うしかないのかな…)

 

 

 

ブログで全文を読む
2023年07月07日 14:45
旅日記6月15日その4 ( ジャバさんの最新ブログ一覧 )
 ( ジャバさんのプロフィール)

いよいよ五稜郭城址へ。
(画像13枚と多いです)

 

 

ここの堀の水は戦争後に、冬凍った水を
天然氷として切り出し、販売したと
展示パネルに説明書きしてあったと記憶しています。

順路を道順に行くと、もう咲き終わっていましたが、
立派な藤棚を抜けると函館奉行所に辿り着きました。

 

 

この旅で1番来たかった場所です!
(2番目は函館山の夜景)

https://hakodate-bugyosho.jp/

手帳提示で無料入館(ありがとうございます)。
靴を脱いで入館。

 



現在の奉行所は平成になってから復元されたものの様で、
復元工程のVTRを奉行所内で見る事が出来ました。
出来るだけ、元の素材で元の場所に元の組み方で復元。

 

新築独特の香りがしました。(木の香り?)

 







戦争後に出土・復元された品。



弾が生々しい。



じっくりと30分以上見てまわりました。

冊子です。




 





 

この後、奉行所向かいにある休憩所で休憩します。

旅日記6月15日その5へ続く

▼「闘病フレンド」はココ


にほんブログ村

▼「クローン病フレンド」はココ


にほんブログ村

▼「メンタルフレンド」はココ


にほんブログ村

▼「地域フレンド(関東)」はココ


にほんブログ村

ブログをご覧になった方、ポチッとしてくれた方、
ありがとうございました。

ブログで全文を読む
2023年07月07日 06:00
暑気払い� ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!昨日は地元のFacebook仲間と暑気払いお馴染み目の前で透析してるAさんのご実家正楽園へ 何で2つHPあるんだろ?まぁそれは良いとして(笑)メンバーは何時もの定期的に集まって地元野田の美味しいもんを食べるFacebook仲間7人前菜これにノンアル飲んで大...ブログで全文を読む
2023年07月06日 22:15
仕事したくないけど ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
 ( よそみさんのプロフィール)
仕事したくない。休みたいけど、家にいるとここ最近気分がふさぎ込むので、社会化的な意味で働いていたほうがいいのだろうか。体はしんどいんだけどね。毎日。生きるの面倒ブログで全文を読む
2023年07月06日 22:08
かき氷! ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
学校終わりに、かき氷を食べに!暑すぎました。テラスがジリジリと暑くて、左手には日傘さしながら食べました明日はもっと暑くなるようで。恐ろしい。朝のうちに1時間半もお外で歩いていました。続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2023年07月06日 21:30
体調不良… ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
「今年は異様にしんどい」ってずっと言ってる気がします。今までにないしんどさだと思うんですが…。昨年も6~7月頃は薬の量が増えていたしいつか分からないのですが(一昨年かその前か)、「今年はいつもよりしんどい」というメモ書きが6月の日付で残っていました。先週のメンタルクリニックでも、「いつもよりしんどいです」と主治医に言ったのですが先生は「私も毎年この時期は『いつもよりしんどい』と感じます。私の場合、ブログで全文を読む
2023年07月06日 17:33
【朗報】paizaさん、太っ腹すぎる ( まさけんさんの最新ブログ一覧 )
 ( まさけんさんのプロフィール)

お疲れ様です☆

 

今日はここ最近、行き詰まってどうしようもなかったことが解決しました!

 

今通ってる就労移行支援の本部(?)に勉強で分からないことがあった人たちをサポートする、その名も「遠隔先生」というプロがいるんですが、その人にスカイプで相談したら、一瞬でしたΣ(・∀・;)

 

あれだけ数日間悩み続けたのが嘘のように”1行”書き足しただけで、ボールに緩急がつくようになりました!

 

いわば”魔法の一文”って感じですw

 

 

明日は通院日なのですが、今月は日祝日が計6回もあるため、自分で決めて休める日が2日しかないんです…。

 

なので、明日休んでしまうと残り休みが1日になり、後がなくなってしまいます。

 

急になにか用事ができたり、風邪でも引いたりしたときのことを考えると、最後の週まで休みを(どんな月でも2日くらいは)温存しておいて、月末に使おうかなと思ってます。

 

まぁ、変なシステムですね(;´∀`)

 

 

あ、そうそう!

 

C#入門編1: プログラミングを学ぶのチャプター一覧C#でプログラミングの初歩を学びます。第一回では変数と計算について学びます。「サイコロ」アプリを作れるようになる事を目指します。 |環境構築不要、5秒で始められるプログラミング学習サイト【paizaラーニング】paiza.jp

 

 

↑↑これ「paizaラーニング」というサイトのc#のページなんですけど、今月このサイトの有料会員登録しようと思っていたんですが、なかなか時間が取れなかったんですよ。

 

会員費は就労移行支援所が負担してくれるとはいえ、何でもかんでも有料会員になるのは、ちょっと申し訳なかったので、一応サイト内を見て回りました。

 

ドットインストールで学習の質に心底ガッカリさせられていたので、この手のサイトにはあまり期待はしていなかったんですが、見てみると動画が見やすいし『解説が”分かりやすい!!”』←これほんと大事!!

 

ドットインストールは無理やり3分以内の動画にまとめてるから、早口だし詳しく解説してくれないし、焦って毎回置いてけぼりになってました。。(たぶん、ドットインストールから入って挫折する人って一定数いそうな気がします…。)

 

脱線した(・・;

 

 

paizaの方に戻りますが、喋ってるのがちゃんとした声優なので聞き取りやすいし(かわいい)。

 

しかもしかも!俺が勉強するC#は上記URLのページですが、なんと!完全無料!!マジびっくりΣ(・∀・;)

 

全部で10章あるんですが、更に1章毎に10チャプター(1チャプター3分ほど)くらいに分けられていて、これだけのボリューム、まじで無料か…❓と我が目を疑いました。

 

なんかプロゲートとドットインストールをかけて2で割った感じですね。

 

とまぁ、べた褒めしすぎましたが、もしかしたらこれから欠点が見えてくるかもしれません�

 

明日もがんばろー(*´∀`*)

 

 

 

 

久々に長々と書いてしまったw元気な証拠かな♪

ブログで全文を読む
2023年07月06日 17:21
あられ、頂きました。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
お客さんから、あられ、頂きました。お客さんから、お中元を貰うなんてね。お中元、お歳暮と、いつもです。申し訳なく思います。食べ過ぎ無い様に、頂きます。ブログで全文を読む
2023年07月06日 16:58
旅日記6月15日その3とハンズフリーフォン修理 ( ジャバさんの最新ブログ一覧 )
 ( ジャバさんのプロフィール)

五稜郭タワーをエレベーターで昇って展望台から景色を見ました。

 

 

まぁ、本やインターネットに載っている
お馴染みの景色ですよね(^^;
(後述する函館山の夜景も)

生憎の曇天なのが残念。

 

 

函館奉行所も見えます。

 

 

函館山の展望台も見えます。

ここをはじめとする
町一帯で戦いが行われたのかと
思うと
感慨深いものがあります。

タワー内には
パネルによる展示や
フィギュアによる戦いのジオラマみたな物等
様々な展示がありました。

また土方歳三像も鎮座していました。

 

 

中国人は何故か銅像の頭を撫でてから
自分の頭を撫でています。
浅草寺のお線香の様に。

エレベーターを降りて
いよいよ五稜郭へ向かいます。

 

 

供養塔があったので、手をあわせてからむかいました。
旅日記その4に続きます。








話は変わって、ナビの音声不具合が直った車ですが、
ハンズフリーフォンのマイクが機能していない事に
先週気が付き、今日、ディーラーで診てもらいました。

相手の声はスピーカーから聞こえるのですが、
こちらの声はマイクにむかって話しても
相手に聞こえなくて。

 

診断してもらった所、やはり
マイクの配線の接続不良(付け忘れ?)だったそうです。
取り付け直してもらい、直りました。
多分、ナビに関する操作は一通り確認出来たと思います。

あとはプロパイロットがナビと連動しているかどうかですが、
これは上の道を走らないと分かりません。

帰り際、営業担当者さんから

 

 

セレナe-POWERのミニカーを貰いました。

どうせならデイズのが欲しかったですが、
それは図々しいか(^^;


 

▼「闘病フレンド」はココ


にほんブログ村

▼「クローン病フレンド」はココ


にほんブログ村

 

▼「メンタルフレンド」はココ


にほんブログ村

▼「地域フレンド(関東)」はココ


にほんブログ村

 

ブログをご覧になった方、ポチッとしてくれた方、
ありがとうございました。

ブログで全文を読む
2023年07月06日 06:00
ついに統合� ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!ももクロの配信番組があったので課金し始めたParavi番組も終わり解約するかどうか迷ってたらUーNEXTと統合すると聞きじゃUーNEXTも見れるようになるのかと思いそのままにしておいて先日Paraviを見ようと開いたらこんな画面が出てついに統合されました...ブログで全文を読む
2023年07月06日 09:00
しらべてみると意外と多いワクチン接種後の呼吸器疾患 ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
ところで姉が体調が良くないと聞き、どうやらワクチン後遺症のようです。ワクチン接種後から咳き込むようになりそれがあまりにもひどいので病院へ、PCR検査の結果コロナにもインフルエンザも陰性でした。肺炎になり通院していましたがしばらく入院ブログで全文を読む

前を表示

147352件中 4501~4550件目を表示

次を表示

スポンサーリンク