キャラクター紹介する
まず空戦魔導師候補生の教官のアニメ自分は5話のメイドのレクティをチラ見して6話のリコ回からしか見てないが、
(自分からOPテロップから速攻で興味無くし切った。絵すらみてない。見る素振りはあったけど)
見てほしい。あれワルブレ並みに絵が適当だがワルブレ並みにストーリーが面白い。
ドリフターズ(漂流者)のキャラを借りるが生き様と性格は土方歳三(敵)、能力と運の良さは阿倍野晴明(はるあき)、外と勢いの良さでは島津富久(主人公)
漫画が六巻くらいという中途半端なところで止まっていてかわいそうなので紹介する。(現在何巻か不明)
食べ物でテンションと気分とテンポが変わるつまり内面はこのすばのめぐみんだ。
外面はゆんゆん(名前が良い意味で適当)
けどハングリー精神で空腹で能力が覚醒する。が自分の回りがだれる。最近知った)
アルカリとピュア水をよく飲む。アルカリのほうがおいしい。
最近古いキャラや古い絵や古いストーリー、古い詩、古い服が好きだと最近になってやっとわかった。(昔から素振りがあった。
コンクリート・レボルティオ見て察する。)
(50話4クールを一気見したことがある。ストーリーはグダグダなのに余裕。確実に一般人がみたらだれるかな)
ガリアンが本命そうだなとストーリー数話見てまたみようかと考え中(良く考えてる)